- ベストアンサー
防犯登録って車両持参じゃないとできない?
ネットで自転車購入したりフリマで買った場合防犯登録を行うに当たって店舗に自転車持参じゃないと無理でしょうか? 電車通勤の帰りに徒歩で帰路にある自転車屋さんに寄って済ませたいのですが車体番号をメモして控えていっても無理ですかね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あなたが持っていくメモの正当性を証明するものがありません。 もし、他人のものを自分のものだとして登録して、本来の持ち主に迷惑をかけるということもできます。 (ステッカーがなくても車体ば号で照会ができるので。) 間違いで起こることもあれば、故意にやる人も出てくるでしょうね。
その他の回答 (6)
>番号をメモして控えていっても無理ですかね? それがあなたの自転車だと証明出来るの? 盗難車の番号でも登録できることにならないかい。
- portvila
- ベストアンサー率33% (24/72)
他の皆さんがおっしゃる通り買ってもいないサイクルショップに行っても 防犯登録はできません。 私は、ネットで購入した自転車は直接最寄りの交番で登録しています。 タイヤサイズや形式、色、購入価格、現住所、身分証明書(免許証など) で簡単に登録していただきました。 参考までに。
無理ですね。防犯登録の意味がなくなってしまう。 現物なしで番号だけで登録・・・自分のものでない他人の自転車を防犯登録して「あれは盗まれたオレのものだ」ってやれちゃいますね。 わざとでなくても間違った番号を伝えてしまう可能性もありますし。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1948/7539)
基本的には可能ですけど、こんなことをしてくれる自転車屋はない。 車体番号だけでなく自転車の色、形式等も記載しなければならない。 第一防犯登録は自転車を買ってくれたことに対して半分はサービスで、面倒な書類を作成して登録書類を提出することになる。 ネットで買った自転車を調整や修理を同時に依頼して良い客となりそうならやってくれるかも知れないが、防犯登録だけ依頼しても断られる。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
自転車本体も必須です http://www.bouhan-net.com/qa/#q03 フレーム形状や車体色の記載も必要なので 販売証明や譲渡証明などの書類だけでは確認できない部分が多いです
- corumgdr
- ベストアンサー率44% (131/295)
絶対に無理。 本人がいないのに銀行口座を作ってくれと言うのと同じ。 販売店の信用と責任の根幹にかかわる。