• ベストアンサー

これは暗に結婚したくないといってるような

彼氏が常に 俺は縛られたくない 自由に生きたい と言ってるのですが これは暗に結婚したくないといってるようなものでしょうか? 付き合って半年ですが結婚の話は一切出てきていません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

自由に生きたいと言うのですから、婚姻という鎖はイヤな事でしょうね。 でも、結婚したくないと言うこととはちょっと違うかもしれません。 結婚しても自由にさせて欲しいと言っているんです。 バカですよね、あり得ない事なのに・・・。 でも、男はだいたいそんな程度の甘えを理想としています。 結婚をしたいのでしたら、今のうちに躾けた方がいいですよ。 理想が過ぎると、破局の原因になりますからね。

WDCAERGHGBM
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

最初に確認しなければならないのは、相談者様が彼と結婚したいのか? 唯、単なる恋人の一人として交際しているのかでしょうね。 前者ならば次に確認しなければならないのが、彼が相当の収入があるのか? 資産が有るのか? です。 彼の収入が他人の何倍も有るのなら、家庭にはキチンと一定額を入れて、後は自分の趣味にでも使えば良いのです。 生活に困らなければ、相談者様もウルサクは言わないでしょう。 実際、芸能人や財界人には、このパターンの夫婦が多いですよね。 もし、人並みの収入しか無いなら結婚相手としては『不適格』ですので、早々の違う人を探した方が賢明です。 彼との時間は無駄以外に有りません。 相談者様が後者と考えて交際しているなら、「能天気なオトコも居るもんだ。」程度に捉えて下さい。

WDCAERGHGBM
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Applepen
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.5

もしも、あなたが結婚をしたいと考えているなら その様な男性とは早めに縁を切ったほうが時間の無駄をせずに済みます。 「貴方と結婚する気はない」というのは引けるので そういう言い方に変え、あなたに暗に伝えています。 あとで面倒なことにならないように。 こういう人についていくなら 全てをささげる覚悟で行く覚悟が必要になるでしょう。 しかし、そんなに自由に居たいなら一人でいたら良いのです。 遊び相手として考えるのが妥当。 貴方がまだ若くて恋愛の経験も少ないなら 男性をよくよーく観察してください。 そういう男には幸せな将来は来ないことが多いです。

WDCAERGHGBM
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.4

ジョージ・クルーニーがそうでした。一生独身で通すような態度でした。アマルに出会うまでは。 自由でいたいと言いながら自分の収まるところを探していたのかも。見つけたら後は早いです。

WDCAERGHGBM
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

結婚したら、ある程度の束縛はあります。子供が生まれたら、自由に生きる訳にはいきません。 彼が頭の悪い人でないなら、それは「結婚したくない」という意味と考えてよいと思います。 もし頭が悪い人なら、ただなんとなくそんな事を言っているだけ、そんな生活を夢見ているだけという事もありえます。

WDCAERGHGBM
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

これは予防線だな。 結婚しても「俺は縛られたくない。自由に生きたい。」だな。

WDCAERGHGBM
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • go_hidego
  • ベストアンサー率22% (120/538)
回答No.1

「俺は縛られたくない,自由に生きたい」というのであれば「それだけ稼いで くれるのであれば縛りもしないし自由にさせてあげるよ」と言えば良い。 ただ彼氏にそれだけの金銭的精神的に余裕があればの話ですよ。 「金も稼げないのに縛られたくないや自由に行きたいというのであれば どうぞご自由にしたていいよ。私は貴方の元を去りますけどね」と言えば 良いですよ。 自分の立場というものが分かっていない人に多い言葉ですから現実を 分からせてあげれば良いのです。 結婚したくないと言っているのではなくて、前もってそのように言って おかないと自分が不利な立場になると思っているんですよ。 こういう人は結婚前に「婚前契約書」を作っておくべきです。貴女も 結婚前に婚前契約書の勉強をしておいた方が良いですよ

WDCAERGHGBM
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A