- ベストアンサー
自動ブレーキの誤作動
軽自動車にも自動ブレーキが搭載されるようになりましたが、 誤作動による事故の不安はないでしょうか。 また、自動ブレーキの誤作動による事故かどうかは、ドライバーが証明しなければならないでしょうか。それとも自動ブレーキ作動の履歴はどの車種でも記録されているのでしょうか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
以前、ホンダ販売店で説明を聞きましたが、自動ブレーキが作動すると「フルブレーキ」状態になりABSも作動しないそうです トヨタのカタログを見ると80キロ以下で作動するとなってますので急に作動すると相当危険な状態にはなると思われます ホンダのその方は雪路などでは危険な場合が多く購入された方には冬期間はオフにして使用しないように説明してるそうです 以前、私がセカンドカーに使っていたコンパクトカーではABSもブレーキを踏んだ途端4輪フルロック状態になり危険極まりないものがありましたが、それと似たような状態に近いと思います それにしてもABS以降、TRC、横滑り防止装置と北海道などの積雪寒冷地では使えないような物をつけて、何なんだろうと思います 自動ブレーキの車が多くなると冬の高速など、いつ追突されるかと不安でたまりません
その他の回答 (8)
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
>証明できるかどうかを質問してるのです。 悪魔の証明か。
お礼
悪魔の証明 の意味を分かって使ってますか? 知識のある人に質問しているのだから、 知らなければ知らないと言えばそれでいいんですよ。
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
>ブレーキをかけてはいけない場面で、自動で急ブレーキが作動した場合です。実際に事故も起こっています。 貴方が経験したのでしょうか? これはどのようにして証明されたのですか? 貴方の補足には証明できない旨書かれているようですが、矛盾してますね。 基本的にプリクラッシュセーフティによる自動ブレーキはフェイルセーフにより人間の動作が優先されるので、 意図しないようなことが「仮に」起こればステアリング操作またはアクセル、ブレーキの操作など無意識の回避操作によりキャンセルされます。 あと、故意場合を除き追突はほぼ後続車の責任です。 急ブレーキを想定した車間距離を保つ義務が後続車にあります。
お礼
書いてもないことを勝手に引き合いに出さないでくださいね。 ブレーキを使う必要がない場面で自動ブレーキが勝手に作動した時に作動履歴が記録されていないと、故意とみなされるのではないでしょうか。 あと、急ブレーキが掛かってからアクセルやハンドル操作をしたのでは遅すぎます。
補足
この事故のときは運良く証明出来たのかも知れないので矛盾はしてませんよ。証明できるかどうかを質問してるのです。 事故は経験はしていませんが何よりも将来経験したくないです。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17775)
自動ブレーキといえども完璧ではありません。 誤動作による事故は起きています。 便利だけど危ない!?自動ブレーキ誤作動情報まとめ https://matome.naver.jp/odai/2142357519173581801 自動ブレーキの誤作動で追突された場合の過失割合は? http://ichibanyasui-kurumahoken.com/1613.html
お礼
>自動ブレーキの誤作動で追突された場合の過失割合は? メーカーの責任になるとしても、自動ブレーキのせいだと証明できなければなりません。OBDに端末をつなげば自動ブレーキが作動した履歴が分かるのようになっていればいいのですが・・・。 。
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (623/1322)
No3.です。 「誤作動」に関して少々追加を。 隣家にレーザーレーダー装備の軽自動車があるのでよく観察しました。照射&センサーがバンパーの上についているのです。ラジエターグリルにはめ込まれています。つまり、まるっきり外部にあるのですね。 その前に落ち葉とか昆虫とか金属片が出現したら(例えば30メートル先で上からヒラヒラ落ちてきて車が差し掛かるころそのセンサーの直前に存在する等々……)車は「障害物がある」と判断して急制動をかけるなどの「運転者の予期せぬ作動」(誤作動と言って良いかどうか、感知したから作動したのだから正常に作動したとも言える)が、センサーやコンピュータの異常ではなくともあり得ると思いました。 運転者から見れば誤作動と言いたいのでしょうが、システムは「命令のとおりちゃんと仕事をしましたよ」という事なのかな。 でも、この様な「予期せぬ正常作動」が見込まれような場面では、作動をOFFにすればよいだけですけどね。 隣家の車は室内に「単眼カメラ」もついているので、障害の物体は何であるかも見ているのでしょうけど。 単眼カメラ併用はごく最近のことですから、以前のミリ波レーダーだけ、レーザーレーダーだけのシステムでは「予期せぬ正常作動」もありえたのではないでしょうか。それで単眼カメラも併用するようになった……。
お礼
自動ブレーキを解除していなかったことがドライバーの責任になるんでしょうか。
補足
つまりドライバーは自動ブレーキが誤って作動するような状況を予想し、必要に応じて機能をOFFにして運転免許する義務があるわけですね。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
No.2です > もし事故が起こっても整備不良ですか。 言うか自動ブレーキは補助的な機構ですから、この機能が誤動作したからって事故にはならないはずです。自動運転に頼った運転手がブレーキを踏まなかったってだけの話じゃないですか。 三菱の件は全然違う話です。あれは普通に使用していて事故が発生したものです。正常に使用していても不具合が起きる、本来であればリコール処理しなければいけないものが隠蔽された事件です。
お礼
>自動運転に頼った運転手がブレーキを踏まなかったってだけの話じゃないですか。 違います。ブレーキをかけてはいけない場面で、自動で急ブレーキが作動した場合です。実際に事故も起こっています。
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (623/1322)
(1)自動ブレーキの誤作動について アイサイトVr2搭載の車に5年乗っています。誤作動でプリクラッシュブレーキが作動したことはありません。 路側帯やセンターラインを跨ぎそうになったり,進行方向に障害物と認識されるもの(例:T字路での塀や植え込み,右カーブの左側つまり外側にある平野植え込み等)があると,それぞれ「はみ出し注意」「前方注意」のメッセージが出て警報が鳴ります。その段階でハンドル操作やブレーキ操作をすると警報は止み,運転操作が優先となります。プリクラッシュブレーキは作動しません。 「はみ出し注意」ではかなり時間的余裕があり,無視してもすぐにはプリクラッシュブレーキは作動しません。「前方注意」では無視するとすぐプリクラッシュブレーキが作動します。アイサイト搭載車に盛るようになってから,自分は警報が出ないような運転を心がけるようになりました。 「誤作動」ではなく「誤認」はあります。Vr2は白黒カメラなので,一番多いのは,雨上がりでわだちの部分に水が溜まっていると,光の反射によっては(つまり太陽の位置によっては)これを路側帯と誤認するのか「はみ出し注意」のメッセージとともに警報がなります。無視してもプリクラッシュブレーキが作動することはありませんでした。直線路だからでしょうかね。Vr3ではカラーカメラになっているので,もうこの誤認はないでしょうね。 (2)急停車した側の責任について。 追い越してすぐ直前に急停車する等の嫌がらせは別として,巡航していて急停車した先行車に後続車が追突した場合は安全運転義務違反などで100%後続車の責任でしょう。先行車が追突を避けながら走る責任はないはず。 確かに積雪期は,特に信号待ちの最後尾の時などは後続車の動きに注意しながら,逃げ場を作って信号待ちしています。(積雪期の追突事故は「コツン」と軽く当たる場合が多いのです。みんな注意して走りますから) これも,寒冷地のドライバーの生活の知恵であって,保険の営業マンの話では追突事故は0-100事故とされているようです。
お礼
これまで自動ブレーキの性能が良くてラッキーですね。 必要がないのに急ブレーキをかけて追突事故が起こった場合、ブレーキをかけたドライバーの責任が問われます。後続車にあおられていた場合も同様です。 この際、急ブレーキが自動ブレーキによって行われたかどうか記録されていないと、車のユーザーは困ります。自動ブレーキ搭載車には、EDRなどは必須だと思うのですよ。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
ここで言う証明って、何に対しての証明を指してますか。 少なくとも現行の道交法では、自動ブレーキの誤動作だろうが運転者の誤操作だろうが扱いは同じですよね。自動ブレーキの誤動作で事故になっても、結局は整備不良での事故って扱いにしかならないですよね。 動作履歴については、動作ログがあるかどうか、また、あったとしても、どれくらいの容量なのかは分からないです。 仮に動作ログを取っていたとしてもユーザーへの公開情報にはならないと思います。事故車両をメーカーに持ち込んで動作ログを取り出せばげ誤動作の原因はつかめる可能性はあると思います。ただし、それをメーカーが誤動作でしたって公表するとは思えないですね。
お礼
証明というのは「証明責任が誰にあるか」ということです。 もし事故が起こっても整備不良ですか。 三菱自動車工業のハブ破損によるトラック事故をおぼえていますか?品質保証部門の担当者が逮捕され、法人としての三菱自動車工業も刑事告発されています。 タカタのエアバッグ誤動作で死んでも補償されないのでしょうか。
補足
実際に、カーブで道路沿いに設置されている柵に反応し、自動ブレーキが作動し追突事故が起こっています。ホンダはリコールを出しましたが、これは氷山の一角でありまだまだ自動ブレーキは安全ではありません。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
自動ブレーキが故障した場合は運転手に対処する義務があります。 自動ブレーキの動作、不動作にかかわらず事後が起きたら責任があるのは運転者です。 自動ブレーキの作動状況は記録されてますが、それはメーカーが勉強するための情報でしかなく、ユーザーが知ったところで「そうだったんだ」で終わります、何の役にも立ちません。
お礼
カーブで道路横の柵を障害物だとセンサーが誤認し、急ブレーキが作動するケースもあったそうです。ご回答のように、これが運転者の責任だとするとあまりにも理不尽ですね。「急ブレーキ禁止違反」の状況で追突事故が起こると、後続車だけの責任ではなくなります。
補足
急ブレーキが不意に作動した場合、どうやって対処すればよいでしょうか。
お礼
フルブレーキになってしまうのですか。 乾いた路面でも後続車は注意しないといけませんね。 ありがとうございました。