• ベストアンサー

皮膚科の薬について

デルモゾールGローションという液体の薬を30ml頭全体に塗布したら気分が悪くなり頭を洗ったらよくなりました でも気持ち悪さがまだ少しのこります 明日は日曜なので病院は開いてません このまま月曜日までいかなくて大丈夫でしょうか 病院では頭を洗うことぐらいしか処置できないといわれました 別の病院では様子見てもいいと言われました でも多少気分悪いのでどうなんかなって思います このまま様子みても大丈夫でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurione
  • ベストアンサー率53% (858/1598)
回答No.4

一応一般論で推測です。デルモゾールGローションについては長期使用と大量使用の場合以外は副作用(全身性の)は出ないと言われています。長期というのは曖昧で2週間で効果を見て様子を見ながら継続していくわけですが、仮に長期使用でも基本ステロイドの全身性副作用はほとんど出ないと言われています。(これも常識の範囲内での使用量と言うことですが)むしろ局所副作用が問題になり、中止となります。 大量使用はもっとあいまいで適量と言われても難しい。しかし今回の様に10ml 3本をいっぺんに使う事は想定されておらず、おそらく乳児の皮膚への大量塗布ぐらいしか報告がないと思います。ローションの吸収率は腕の皮膚からの吸収率(身体の中への吸収率ではなくあくまで皮下に達する率)を1とすると頭皮は3.5倍と言われています。吸収率が高いのです。全身性の副作用はほぼ無いと思いますが頭皮のの炎症や浮腫が出る可能性はあるかもしれません。気分不快についてはひょっとしたら心因的なものかもしれません。牛乳を飲んでいて、賞味期限切れに気づいた途端、腐っていないのに吐き気とか腹痛や下痢が起こるみたいに、激しい痒み?で3本全部使ってしまった事への不安からなんてことも一応あり得るのでは。 月曜日は祭日で祭日に診察してくれる皮膚科は内科・外科・眼科のように多くはありません。気分不快なら日曜日の当番医(内科)に診てもらったらどうでしょうか。もし本当に心因性なら不安を抱えたまで症状は消えません。もし診察で緊急性を要する問題があれば適切な科に紹介してくれます。(大学病院の皮膚科とか) お大事に。

sinni2
質問者

お礼

明日診察に行こうと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#231223
noname#231223
回答No.3

30mlって一瓶全部ですか・・・ 医師免許を持った医者2名が様子見でいいと言うのですから、よほどの急変がない限り「火曜日まで」待たれるのがよいでしょう。 (来週月曜は祝日で病院はやってないところがほとんどです)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • show1968
  • ベストアンサー率32% (532/1616)
回答No.2

素人ですが、使用経験ありです。 https://www.qlife.jp/meds/rx6086.html 副作用は検索されましたか? すでに相談されているんですよね? これによると、 眼に関連する症状だと急いだ方がよさそうな気もしますが 「相談してください」としかないですし、 月曜まで様子みてもいいんじゃないかと思います。

sinni2
質問者

お礼

そうですね 月曜は祝日ですので火曜日行きたいと思います ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251480
noname#251480
回答No.1

回答者は質問者さんの症状を見てはいませんし、「大丈夫です」と言い切ることもできません。 ただ、2つの病院で処置の必要性がないと判断されたということは事実としてあるわけで、回答よりもそちらの方を信用するかどうか、だと思います。 寝て起きたら気持ち悪さが消えている可能性もありますし、病院ではむしろその可能性の方が高いと判断されたのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A