• 締切済み

20代で緑内障の可能性

28歳女です。 左目の奥の痛み・頭痛・息苦しさに苦しみ、県立病院の眼科に行きました。 眼圧や眼底検査の結果、痛みや頭痛などの原因は目ではない(目に疾患はない)と言われました。 ですが、それとは別に、「網膜が薄くなっている(視神経の乳頭陥凹)。緑内障の可能性がある」と言われました。 ちなみに超ド近眼です。 先月、個人の眼科でも同じことを言われたのですが、視野検査の結果「今のところは違う」と言われたため、まさか再び同じことを言われるとは思っていませんでした。 今回の先生は「今日は視野検査できないけど、あなたの場合は今すぐ失明するというわけではないから。 また半年後にでも視野検査に来ればいい」と、何とも悠長なことを言ってきました。 不安でたまらないので、再来週に視野検査の予約を入れました。 もし緑内障だった場合、少しずつ視野が欠けていくんですよね。 まだ結婚もしていませんし、子供も欲しいです。 (緑内障の点眼薬は、妊娠中は使えない(子供に影響がある)んですよね?) また、点眼薬をちゃんと使い続けても、失明してしまう人もいると聞きました。 もし失明してしまった場合、これから先の長い人生、どう生きていけばいいのでしょうか。 一気に人生が絶たれた感じです。

みんなの回答

noname#227394
noname#227394
回答No.12

昨日NHKの番組で「ためしてガッテン」で疲れ目の原因と対策を特集した放送がされてました 近い物を見るとき焦点を合わせるため「目を動かす筋肉」が疲労するのが一番の原因だそうです 対策はとにかく目を休めることで PC作業時などは1時間に1回、1分ほど目を閉じるのが疲労回復に良いそうです キッチンタイマーでも横に置きアイマスク着用で強制的に目を休ませると良いと思います 番組を観てましたら、スマホやTVゲームを長時間して内斜視になったりと10代20代の方に目に障害が出てくる人が多いそうで 長時間、長期間スマホを使うのは目には良くないそうです 「ためしてガッテン」は再放送があると思いますので見られたら良いと思います

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.11

お礼、拝読いたしました。No.2回答者のcopemaruです。 >正常な眼圧なら、目薬じ眼圧を下げる必要がないと思いますし、私の場合、どうしたら進行を食い止められるのでしょうか。 正常眼圧緑内障は「眼圧を下げる」が標準治療であり、多くの場合進行抑制効果が見られます。 私も同じ患者の1人として、質問者様の不安は理解できます。ただ不安を抱えていても進行が遅くなるわけでは無いのでストレスを抱える分、損です。 幸か不幸か、緑内障の場合視野の周辺部から徐々にかけてきます。中心部から見えなくなる「黄斑変性症」でもiPS細胞を利用した治療法が開発されています。患者数が多い緑内障も医学の進歩によって克服される日も近いのではないでしょうか。

回答No.10

緑内障にたいしてご心配のご様子お察し申し上げます。 眼科のドクターやtomy-eyeさんの申されるようにご心配は無用かと思います。ただ >左目の奥の痛み・頭痛・息苦しさに苦しみ、県立病院の眼科に行きました。 専門家にちゃんと診ていただいていると思いますが、「斜視」の有無をチェックして貰ったでしょうか? この点を一度抑えておく必要があるように見受けました。 似たようなケースで来られた方がおられ強いストレスからくるいろんな不定愁訴で体調を崩されていましたが強い内斜視を矯正後、元気になられました。 一度「斜視」の有無を点検してもらうと良いかもしれません。

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率36% (169/468)
回答No.9

こんにちは! 老いさばらえた眼鏡屋の隠居がお答えします。 緑内障が怖くて怖くて人生が断たれているdetailsjoy様ですから、緑内障が何故起きるのか、それは視覚器にどのようなダメージを与えるのか、は十分にご理解されていると思います。 今更‥と言う嫌いはありますでしょうが、辛抱して「超長文」ですがお読みください。 毛様体筋と言う名の組織がありまして、緊張したり弛緩してチン帯を操り、水晶体を膨らませたり凹ませたりして見る物にピントを合わせます。 毛様体はこの忙しい仕事に加え、もう一つの大切な副業があります。 それは、生まれた瞬間から死ぬまで「房水」と言う水を分泌し続けるのことです。 房水は涙と似た成分で、周囲の組織や器官へ栄養を与え、新陳代謝で出た老廃物を包んで、鼻側のパイプから鼻。鼻から喉へ落とし、喉で吸収され再利用されます。 房水の分泌と排出は一時も休むことなく行われています。 分泌された房水を鼻へ落とす循環に問題がなければ、何のトラブルもありません。 しかし、順調なはずの循環が妨げられる事態が起こります。 それは房水を鼻へ落とすパイプ(シュレム管)が老朽化して詰まる事故です。 絶え間なく分泌される房水が、シュレム管で詰まったらどうなるとお思いですか? これが緑内障ですよね。 ここまでがお復習いです。 さて、シュレム管は血管と同じような管ですから“長い間使われる”と、老朽化して硬くなり、少しずつ詰まります。 詰まり始めるのが早くて40代。 何の処置もしなければ50歳頃で境界型緑内障と診断され、キサラタンなどの点眼薬が処方されます。 病状が進むともう一種類の点眼薬が出ます。 これをまじめに点し続ければ病状は止まっています。 しかし、自覚症状が僅かですから、気付かなかったり忘れていると詰まりは慢性化します。 やがて、房水が洪水状態になって眼圧を上げます。 平常時は17の眼圧が21を超えると緑内障と言われます。 でも、昼は高くても夜は下がりますから、あまり神経質になることはありません。 眼圧が危険な状態になって更に何の処置もしないと視神経を圧し、視野が狭くなりますが、失明に至ることはありません、 失明なら眼圧が低すぎて起こる網膜剥離の方がずっと怖いです。 緑内障は手術でシュレム管のバイパスを付けたりすることも可能です。 はっきり申し上げて、緑内障を怖がるのは10年早いです。 ネットの中の数件の症状を基準にしてはいけません。 兄弟や従妹さん、ご近所さん、同級生、勤務先の同年代の方の中に「緑内障」で失明した方がウジャウジャいますか? お一人もいないと思います。 全身がピチピチしているお歳です。 血管もシュレム管も凄い弾力がありますから簡単に詰まることはないです。 人生が終わったと思う症状でしたら、眼科よりも心療内科の方が良いと思います。 せっかく長文を書いたのですからおまけも記して置きます。 緑内障の発作が起こった時にはこんな症状が出ます。 (1)寝て天井灯を見て下さい。暈が出ています (2)両眼を掌で強く抑えて下さい。耐えられないほどの痛みがあります。 (3)突然近視が進んでいます。 お大事に…

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.7

視野検査について >光が弱くて見えないというのも、もしかしたら緑内障の症状なのでしょうか。 それは違うと思います。 ほんとうに光点が見えていないのか 検査の不調によるのかちょっと判断できません。 正常眼圧緑内障は日本人には欧米人より多く患者の過半数です。 それに視野が欠けていなければ 緑内障ではない、と言えるかどうか。 私の場合、神経が薄くなっている部分=いずれ視野が欠ける範囲が やや暗く感じられる程度でこの段階で自覚する人は少ないそうですが 所見と自覚症状から緑内障と診断されました。 ただし、これまでの回答は私の個人的な経験から述べたものです。 医学的にまちがってることがあるかもしれませんから、必ずお医者様の診断を仰いでください。どうぞお大事に。 緑内障(日本眼科学会) http://www.nichigan.or.jp/public/disease/ryokunai_ryokunai.jsp

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.6

>先月訪れた個人の眼科では「乳頭陥凹」と言われました。 今回の県立病院では「網膜が薄くなっている」と言われました。 同じではないのでしょうか……? 乳頭陥没と網膜の厚さは別のことです。そのことは最初の回答で詳しく書きました。もう一度お読み下さい。その二つの病院では各々視野検査はしなかったのですか。それをしなかったら緑内障かどうかは分からないし、そのおそれがあるならしているはずです。それをしていないなら、緑内障のおそれがなかったのです。 >個人の眼科で受けた視野検査では、ド近眼のせいなのか、光がほぼ見えなかったんです。光が弱くて見えない……という感じです。 今のところ、視野の欠けは感じません。 見えないのに視野が欠けていないとは変ですね。 >緑内障ではないのでしょうか……? 診察を受けた病院がすべて緑内障ではないと言っているなら緑内障ではありません。複数の病院が誤診するほど診断が難しい病気ではありません。

noname#227513
質問者

お礼

何度もすみません。 先月訪れた個人の眼科では視野検査しました。 (その際、光がほぼ見えなかったんです) なので、適当にボタンを押していた感じです…… でも医師は「この程度の結果なら、おそらく心配はない。 適当に押したとのことだが、機械はそれらも踏まえて判断しているし」と言われました。 今回訪れた県立病院では、緑内障の可能性が高いと医師から言ってきたにも関わらず、「視野検査は、またあなたの気の向いた時に」という、何とも悠長なことを言われました

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.5

回答をお読みになってもまだご不安が残っているようですが 眼圧について私も同じ疑問を主治医にたずねたことがります。 患者にとっては正常値よりさらに眼圧を下げることで進行を遅らせることが できます、それが大事ということですよ、という説明でした。 強度の近視が緑内障リスクを伴うのも事実ですけど だからといって強度近視の人がすべて緑内障になるわけではありません。 緑内障と診断されても進行がごくゆっくりであれば 経過観察、半年に一回の検査で十分と判断されたのかもしれませんね。 ちなみに私の場合OCT(レーザー検査です)と視野検査は2年に1回です。 所見からはおそらくこれらの検査は必要ないかもしれないけど、 念のためということでした。 治療方針については主治医とよく相談なさってください。 納得できなければセカンドオピニオンを取ることも考えて 健保組合の電話相談なども利用してみてください。

noname#227513
質問者

お礼

ありがとうございます。 正常な眼圧より、更に眼圧を下げて進行を食い止める……ということなのですね。 今回の県立病院ではまだ視野検査は受けていません。(再来週の予定です) 先月訪れた個人の眼科で受けた視野検査は、ド近眼のせいなのか、光がほぼ見えなかったんです。 光が弱くて見えない……という感じです。 視野の欠けは感じませんでした。 でも、光が弱くて見えないというのも、もしかしたら緑内障の症状なのでしょうか。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.4

>網膜が薄くなっている(視神経の乳頭陥凹)。緑内障の可能性がある」と言われました。 それは間違いです。網膜が薄くなっていることと乳頭陥没は違います。本当にお医者さんがそう言われたのですか? 緑内障の原因のほとんどは眼内圧力が高い(眼圧が高い)ことで起きます。高い眼圧で網膜が損傷し剥がれ出すことで発症します。眼圧が高いと、結果として乳頭陥没が起こります。視神経が集まった部位(乳頭)が眼圧でへこむのです。眼底検査で乳頭陥没が見つかると、緑内障のおそれがあると判断され、視野検査をします。それで視野が欠けていれば緑内障です。しかし眼圧が正常でも生まれつき乳頭が陥没している人がいます。(私がそうです)その場合、眼圧も高くなければ網膜も正常で、緑内障は発症しません。 あなたは最初の診断(乳頭陥没)の後、念のために眼圧検査や視野検査をやってもいずれも異常が認められないと言うことは、緑内障ではなく、生まれつきの乳頭陥没なのです。これは背が高いとか、鼻が低いとかと同じで、人それぞれの体格の個性であって病気ではありません。安心して下さい。それでもご心配なら、気休めに年に一度ぐらい、眼圧検査と視野検査を受けるといいです。さらに安心できるでしょう。

noname#227513
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すみません……私自身、よく違いがわかりません。 先月訪れた個人の眼科では「乳頭陥凹」と言われました。 今回の県立病院では「網膜が薄くなっている」と言われました。 同じではないのでしょうか……? 個人の眼科で受けた視野検査では、ド近眼のせいなのか、光がほぼ見えなかったんです。 光が弱くて見えない……という感じです。 今のところ、視野の欠けは感じません。 緑内障ではないのでしょうか……?

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.3

私も緑内障です。 私も超の付くド近眼ですが、眼球が成長し続ける事によって網膜が薄くなっているようです。 眼圧を下げるプロスト(タプロス)等のプロスタグランジン関連薬は、その副作用として睫毛が濃くなります。私は男性ですからどうでも良いですが、女性にとっては少し嬉しい副作用なのではありませんか? もっとも正常眼圧緑内障なので、眼圧を下げる治療の効果の程はあまり期待できませんが。 今のところ有効な治療法は確立されていませんが、近い将来効果的な治療ができるようになることを期待しましょう。 キチンと治療を続けていれば進行を抑えることはできるはずですから。

noname#227513
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も眼圧は左右とも15~16で正常とのことです。 それにド近眼のせいで網膜が薄くなっているようなので、つまり、今後は目薬をさしても効果は期待できない……ということでしょうか? 正常な眼圧なら、目薬じ眼圧を下げる必要がないと思いますし、私の場合、どうしたら進行を食い止められるのでしょうか。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

OCT検査で網膜の様子がわかったのでしょうか? 通常の眼圧や眼底検査ではわからない程度ならおそらくごく初期ではないかと思います。私もそうでした。現在治療開始から6年目ですが OCT、視野検査ともにほぼ進行していません。視力も問題なしです。 医師からはきちんと点眼を続けていれば失明の心配はありませんと 説明されています。あなたの場合も主治医に疑問を伝えて 治療方針などを説明してもらってください。 緑内障が失明に至る病気であることは確かですが 適切に治療すればその進行を大幅に遅らせることができます。 早期に発見されれば長期間にわたって進行を抑えることも可能です。 進行すると視野が欠けていきますが、それが自覚できる段階だとほぼ末期です。 ですが早期であっても急に眼圧が上がるなどの危険はあるので定期検査は欠かせません。 点眼薬は生涯続けなければいけませんが、妊娠の希望があるなら その時あらためて主治医と相談してください。 点眼を一時中止するなどの対応になると思いますが、 最終的には患者本人の選択ということになるでしょう。 眼圧が安定していれば長期間の点眼中止が可能かもしれません。 最近の治療指針では眼圧を下げることに加えて、視神経への血流を妨げない ことも大事と聞いています。日常生活で目を圧迫しないなど注意したほうがいいそうです。 私の主治医は病名を告げた後両手を握って『大丈夫です。ちゃんと治療をつづけましょうね』と励ましてくれてとても心強かったです。 お互い、しっかりと向き合って体調管理につとめましょう!

noname#227513
質問者

お礼

ありがとうございます。 眼圧は左右とも15~16で正常でした。 OCTというのは、目に強いフラッシュライトを当てる検査のことでしょうか……? 赤い十字のレーザーを見つめる検査と、強いフラッシュライトを当てる検査をしました。 (どれが眼底検査でどれがOCTなのかわかりません……) 医師の言ってきた「視野検査はまた半年後にでも」という発言は、正直どうなのでしょうか…… さすがに無責任だと思います。 なので再来週に視野検査の予約を入れてきました。 もし緑内障だった場合、今から目薬をさせば、28歳の今からでも死ぬまで視力を保つことは可能ということなのでしょうか?