• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:孫娘9歳との付き合い方に悩みます)

孫娘9歳との付き合い方に悩む | 質問文章要約

このQ&Aのポイント
  • 孫娘9歳との付き合いに悩んでいます。元娘の子供である彼女は、両親の不仲の中で育ち、反抗的な態度を取るようになりました。私との関係はうまくいかず、孫は私を嫌がっています。行き来が難しく、会う機会も少ないため、どうすればいいかわかりません。
  • 孫娘9歳との付き合い方に悩んでいます。孫の母親は私との関係を取り持とうと努力していますが、うまくいきません。私は孫が苦労してきたことを思うと心配ですが、実際に会うと可愛げのなさに嫌悪感を抱いてしまいます。
  • 孫娘9歳との関係に悩んでいます。彼女は両親の不仲の中で育ち、反抗的な態度を取るようになりました。私との関係はうまくいかず、孫は私を嫌がっています。会う機会が少なく、行き来が難しいため、どう接していいかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.4

その時は激しい感情をぶつけても、あとから後悔する娘さんかもしれません。何かを見て思い出させる、考えさせる機会を与えるといいと思います。古臭いですが、やはり二人のお誕生日に手紙と写真、それとプレゼントか現金です。これは一年に何度も行うと感動が薄れるので、一度ずつしかないお誕生日が良いと思います。覚えていた、ということです。手紙は読み返すと気持ちが変わって行きます。写真は最初は何だこんなものと思っても、何度も見ているうちになごみ、懐かしさを覚える気がします。日常でその写真があれば、それだけあなたの話題が出る機会も増えます。笑顔の写真を送られてみては。幼少は明るかったお孫さん、実際はそれが三つ子の魂のベースと思うので、いつか自主的に変わっていくと思います。 きつい性格の方も、24時間そうだとは思いません。この先どうしようか、不安になる時間もあるでしょう。そんな時に飾ってある写真を見て心が穏やかになり和むかもしれません。娘さんと行った思い出の場所やペットと一緒にとるのも良いですね。そこから母子の話題が広がります。同時に生活の中にさりげないあなたの存在が残ります。娘さんも既に新しい生活を視野に入れているかもしれません。ペースを乱されるようで嫌なのでしょう。しかしそれでも親子です。上手な関係を娘さんと保てば、お孫さんも変わります。お孫さんから電話してくるまで待ってもいいかもしれません。お誕生日のお祝いが届けば、少なくともそれに対する電話はあるはずです。二人を思うあたたかい手紙を添えると良いと思います。

22390000
質問者

お礼

ありがとうございます。 穏やかにいい距離をのようですね。 さりげなくいつも思い出し合える関係はもっと大事にしたいとお改めて思いました。接点も手紙や年に1度のやりとりくらいにしておくのがいいかもしれませんね。娘とはよくなってきたので、孫とも早く、と焦っていました。

その他の回答 (6)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.7

お孫さんと会ったり、話すと可愛げのなさに嫌になると 言う事なので、会ったり話したりしない方が良いと思います。 厳しい意見になりますが、孫に対して上記のような感情を 持つのであれば、孫と会う・話す資格は無いと思われます。 毎年お孫さんの誕生日、クリスマスなどにプレゼントを 送るのが良いのではないでしょうか? お孫さんからの良い反応が無くても、送り続けて下さい。 いつか、分かってくれる日が来ると思います。

  • popopo634
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.6

「孫娘は親娘2人の暮らしが好き」ということがわかっているのに 何故邪魔しに行くのですか。観光もせずにずっといっしょにいるのなら気を使って疲れるでしょう また、会ったり電話で話したりするときに、プライベートを根掘り葉掘りきいたりしていませんか。めんどくさいと思われているのではないですか 嫌がることをしないためにも、しばらく距離をとったらいかがでしょう

22390000
質問者

お礼

学校の白氷解など行事の時に、遊びがてら来てみないかと言われてから行っていますが、そうですね、もっと暖かく距離を置いてみます。 ありがとうございました。

noname#230156
noname#230156
回答No.5

9歳って 扱いにくさが出てくる時期だと思いますよ。 今から中学前・中学間・高校・と 生意気になって~ 落ち着いて行きますよ。 うちの孫は 近いですが 段々生意気になって…娘孫ですから 私は言いたいこといいますよ。 生意気なときは 生意気だな?って無視して そのあとは笑って許します。 私は親であるときから 親です!って言うような人間でしたから 生意気なときは ババアです!友達ではない!と言います。 敬えということ。 下手に出ると 子供には伝わるから 知らん顔でいいと思います。 こちらからヘコヘコ近付く必要はないです。 子供は母親が一番で 母親がいるだけで 幸せですよ。心配要らないとおもいます。 ヘコヘコするほど虐めたくなったり 無視したりすると思うので あちらが 気になるまで 知らん顔で。 オバアチャンですから 貴方の出番は終わってます。 必要なときに 指先だけちょっと差し出し 掴んできたら ギュッとしてあげて 年の功…。 周りの友達の孫たちも すごく生意気です。 娘が親をバカにしてるから 孫もバカにしてるんです。 私なら生意気な口をつまんであげますね。 うちの娘には あんたの育てかたどうしてる?っていいますね。 自然な玩具じゃないって言われて 黙ってなんかいません! 私は親ですから。

22390000
質問者

お礼

気持ちのいいアンサーをありがとうございます。 私自身子育ての時期にとても忙がしい仕事に没頭していた後悔もあり、今、娘に対してやっと親をしている感じです。娘もそれは理解してくれておたがいの溝、主に娘がしてきた我慢を埋めてくれつつあります。同時にアスペルガー傾向にある娘なので、対応に多々悩むことが多いいのですが、私は親なんだから言うことは言うし包むところは包んであげる、毅然とすることも大事ですね。 ありがとうございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.3

娘を持つ母親です。 貴方と娘の関係がそのまま孫娘に出ているのですから諦めましょう。 お孫さんは大人の夫婦である両親を見て学んだことがあるのでしょう。 たまにやって来る貴方を見ても何かを学習しています。 特に母親である貴方の娘が貴方に怒鳴るのですから、平穏に暮らしたい9歳には部外者でしかありません。 心がけとしては一線引く。 今の娘さんが貴方に気を使えるようになったのが本当なら、交通費をかけてでも自分と孫の元気な姿を見せに向こうからやってきます。

22390000
質問者

お礼

とても素敵なアンサーありがとうございます。 やはり外の方のご意見をいただくと、頭が冷えて心に響きます。ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

冷たい人間だと思われるでしょけれど、私の考えを書きます。 孫に接するときには、何かをしてあげるのではなく何をして欲しいのかを待っているのが良いというスタンスの方がうまくいくと思います。 可愛さゆえに、何か買ってあげたい、不憫だから何とか慰めてやりたいと思うのは自由ですがそれは物事を解決するには至りません。 大人になりつつある年代なので世の中の事情は少しずつ分かってきていると思います。娘さんともうまくいかないなら孫とうまくいくのはかなり難しいでしょう。盗って付けたような態度はあからさま過ぎて子供だって不愉快です。 娘の家とはいえども、三日も四日も用事がないのに居座るのは良くないです。 適度な距離感を持って接することを心がけるようにしましょう。 来るものは拒まずのスタイルで行きましょう。 意味なく反抗的というのはないです。意味はあります。しかもそろそろ反抗期ですから親でも苦労する年代に入っていきます。誰しも通る道です。 頼ってきたら助ける。という感じで、あなたの方から「何かないか?」と聞くのはNGです。 いつでもおいで。いつでも待ってるよ。 という事だけを伝えて、何があってもあなたのお母さんのお母さんなんだから、喧嘩しても色々あっても、分かり合えるんだ・・・という事だけを伝え続けてください。 そしてお孫さんが大きくなるのを見守りましょう。 電話で話すのも子供には苦痛なようです。何しろ何を話してよいのかわからないんです。大人のような社交辞令は出来ません。期待しないことです。 誕生日や子供の日、クリスマスやお年玉を欠かさず少額でも渡してあげる。 そのくらいで良いと思います。 可愛げがないと思うことはそのまま相手に伝わります。子供はとても敏感です。 どうなっても孫はかわいいという考えを棄てないで居れば、時間が解決します。 いつでも同じ態度で居てください。

22390000
質問者

お礼

アンサーありがとうございます。本を読んだりたり娘からも同じ内容の話を聞いてきましたが、改めて、お返事を読みますと、知っていても聞いていなかったことに気がつきました。本当にありがとうございます。いい距離感と押し付けがましさはNGを肝に銘じます。

回答No.1

  あなた親娘で9年間かけて教育した結果が今の孫の態度なんですよ 生まれてから9年間日本語を教えた孫が「なぜ英語を話さないのだろう」と悩んでるようなものです あきらめましょう あるいは、親娘で10年ほどかけて再教育するしかないでしょう  

22390000
質問者

お礼

簡単に諦めませんが、再教育するのは自分に対してなのです。可愛げない態度をするのは孫じゃなく大人が原因です。おっしゃる通りです。