- ベストアンサー
エンジンオイル量の正しい計り方
まず、平坦な場所で油面を点検しレベルゲージのLとFの中間にあれば適正というのは分かります。 そして、エンジンを停止した直後のオイルはオイルパンに戻りきっていないためLレベル近くを指すのが普通だとも思います。 エンジンを停止してからどのくらい置いて計るものなのでしょうか? 一日置くという人や5分程度など様々でした。 皆さんはどうでしょうか? 一般的にオイル温度が冷間時に計るのが正しいとするとエンジンをいったん動かして停止してから3時間~半日くらいでしょうか? よろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マツダ デミオのメンテナンスノートを見ました。 「平らなところへ行きエンジンを止め5分以上待ってから」と書かれています。 また、交換をした場合はディーラーでリセットする必要があるようです。電子制御は面倒ですね。 チョット気になるサイトがありました。 「エンジンオイルは水などよりも熱膨張率が大きく、例えば4.5リットルのエンジンオイルは冷間(常温)→温間(運転時)で300ccくらい体積が増えます(=膨張します)。冷間でオイル量をチェックすると入れ過ぎの原因になりますので、必ずエンジン(オイル)が温まっている状態でチェックする必要があります。」と http://maniacs.livedoor.biz/archives/51995816.html 車のディーラーに聞いてみてはいかがでしょう。
その他の回答 (6)
- Andersson
- ベストアンサー率21% (206/957)
L~HのゲージでOILが1lが目安。
お礼
ありがとうございました
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>エンジンを停止してからどのくらい置いて計るものなのでしょうか? エンジンオイル交換時だと、色々考えますよね。 トヨタなどのディーラーでは、5分から10分程度で計っている様です。 某会社会社ディーラーでは、20分から30分程度で計っていますね。 30分程アイドリングをすれば、エンジンオイルはエンジン内全てを潤滑します。 この点を優先すれば、30分程度になりますね。 >エンジンをいったん動かして停止してから3時間~半日くらいでしょうか? エンジンオイル交換で無いのでしたら、エンジン始動前に計る事です。 自動車教習所でも習いましたよね。^^;
お礼
ありがとうございました オイル交換の時に悩んでいました
ごちゃごちゃ考えられている様ですが。 エンジンオイルは、何のために必要で、何で少なくてはダメで、多くてはダメなのか? それと、トラブルの時は増えるのか減るのか?を考えれば、何が正しいのかわかると思いますけどね。 オイルが必要なわけは、書くまでもないでしょう。 なので多いとどうなのか? オイルが多いと、クランクのバランサーなどが、溜まっているオイルにあたるので、ロスが出るので、ダメなわけです。 少ないのは、トラブルでオイルが減った時に、吸い上げられなくなり、潤滑不良につながる。 オイルは、トラブルで減ることはあっても、増えることはない。 これを考えれば、トラブルがあった時の安全を考えると、間くらいではなく、極力MAX近くが良いと言う事はわかると思うのでわすけどね。 まあ、神経質になる必要はないですけどね。 一応、オイル量の測定は、エンジン停止5分以上と言うところでしょうね。 一般的な乗用車だと、MAXとMINの間は、約1Lくらいと言われねいます。
お礼
ありがとうございました
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
エンジン停止後5分以上経過すればOK! 一番いいのは乗る前のチェック、これは免許を持つ人間は座学で始動前点検という事を学んだハズです。
お礼
ありがとうございました
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
停止後に測ろうとせずに、乗る前に測りましょう
お礼
ありがとうございました
- donkonshonnnaka
- ベストアンサー率12% (65/518)
実際に質問者さんの車で試してみてはいかがですか? しばらく走行してエンジン停止直後と、半日くらい放置した後とで、どの程度の差が現れるかを マイカーでは試しましたが、ほとんど誤差の範囲内でした
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました