- 締切済み
燃費の計測の仕方
よくガソリンを満タンにしたら走行距離メーターをリセットして・・・そこからがわからないので教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- az-man
- ベストアンサー率15% (5/33)
『ガソリンを満タンにして』というのが満タン法です。 やりかたは、前の方たちが説明しているとおりですが、何回か計測して平均を採ればだいたいの燃費が出ます。 正確に知りたい場合は、そのクルマのトリップメータの修正率などなどめんどうですので、毎回計測して燃費を押さえておくとクルマの調子が読めて便利です。 僕は毎回やってます。(>_<) ちなみにアルテッツアRS200・6MT(2000cc・ハイオク)で11kmから12km程度です。これはあんまり参考にならないかも(~_~メ)
- oseete
- ベストアンサー率33% (1/3)
燃費の計算の仕方は、分かったと思いますが、自分の車の本当の燃費を知りたかったらセルフで給することをお勧めします。そうすれば本当の満タン給油ができるはずです。
- arai-sama
- ベストアンサー率17% (6/34)
計算機があると楽ですよ。 1・ガソリンを満タンにする。 2・走行距離メーターをリセット(ゼロに)する。 ここまではいいですよね。 3・次回ガソリンを入れるとき必ず満タンで入れます。 4・入ったガソリンの量を見ます。 5・走行距離メーターを見ます。 6・5で見た走行距離を4で確認したガソリン量で割り算します。 7・その答えが1Lあたりの走行距離となります。 仮に4で入れたガソリンの量を40Lとし、5の走行距離を400kmだったとします。 その場合、走行距離÷給油量ですから、400÷40となります。 答えは10です。したがってそのときの燃費、1L当たりの走行距離は10kmであるということが解ります。 こんなんでいかがでしょうか?
- coolguys
- ベストアンサー率18% (351/1917)
次回給油時までの走行距離を 入れたガソリンの量で割り算することによって求まります。
- 128yen
- ベストアンサー率44% (107/243)
(1)まずガソリンを満タンにしておきます。 (2)走行距離をリセット(ゼロ)にします。 で、普通に車に乗っててください。。。ガソリンがなくなってきたら、ガソリンスタンドに行きます。 (3)ガソリンスタンドで給油する時に『満タン』入れます。 ここで、満タンに入れると前回給油した時と同じ分だけ入れたことになりますよね?(スタンドの人の入れ方によって微妙に変わりますが。。。) 今回入れた分を前回消費したガソリン量に等しいとして、距離をこのガソリン量で割ってあげることで毎回燃費を測定することができるのです。だからガソリンを入れるたびに満タンを入れないと意味がないってことですね。。。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
給油時にトリップメーターをリセットして,次回給油時の走行距離[km]を,給油量[L]で割ることで求めます。 (スタンドでの給油の仕方によって給油量が変わってくるため,ある程度誤差がありますが)