• 締切済み

Win10を起動し、1時間経ってもHDDがゴリゴリ

Win10を起動し、1時間経っても、HDDがゴリゴリゴリゴリと、アクセスランプも0.5秒も休まずに、連続で読み書きしています。 やっぱり、これは変ですよね。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.6

medamaclip4 さん、こんにちは。 ウィンドウズ10の更新プログラムDL,インストールや、ほかのアップデートプログラムなんかいれていると、なんとなく、こんなに時間が流れることがありますけど、違いますか?

medamaclip4
質問者

お礼

更新はしているみたいです。 遅れているぐらいです。 アップデートプログラムは、存在する可能性は十分ありますね。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.5

変です。ずっとそんな状態だとHDDがもちません。 取りあえずゴリゴリやってる時に【タスクマネージャー】の『パフォーマンス』タブの「メモリ」の状態を表示した状態にして、[Alt]+[PrtScr]で画面を取り込んで、【ペイント】を起動して[Ctrl]+[v]で取り込んだ画像を貼り付けて『名前を付けて保存』した画像ファイルを添付していただけると、初期診断ができます。(笑)

medamaclip4
質問者

お礼

すみません。 パートナーサイトには、補足に画像を上げられないサイトも存在します。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1010/2238)
回答No.4

そういうことは良くあります。 他の方が案内しているように、タスクマネージャで 負荷をかけているプロセスの確認ください。 基本的な使い方。 http://apicodes.hatenablog.com/entry/win10_task もしそのプロセスがclr_optimization_v2なら、 放置すると良いです。 今月2017年6月のWindows updateのロールアップには、 .net frameworkの更新が含まれています。 この更新を適用した場合、先ほどのプロセスが動きます。 参考にならなかったらごめんなさい。

medamaclip4
質問者

お礼

clr_optimization_v2かみてみます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.3

タスクマネージャでどんなプロセスがヘビーなディスクI/Oをしているか確かめてみてください。そのプロセス名をお知らせ頂いたら、おおよその原因が分かります。Win10は起動中にバックグラウンドプロセスがディスク領域のメンテナンスをします。それが原因かと思いますが。

medamaclip4
質問者

お礼

Systemやchromeだったと思います。

回答No.2

言わずもがなメモリやHDDの残り容量が少ないとPCのパフォーマンスは落ちます。メモリがいっぱいだと読み込みが遅いHDDで読み書きするので絶えずアクセスすることになります。 それ以外ですと、裏でアップデートを繰り返していることが考えられます。 しばらく好きにさせるか止めるか再起動ですかね。 あとは、起動されたプロセスが正しく終了せず、何個も積み重なったりすることもあります。 タスクマネージャーを立ち上げて確認して手動で終了させるか、再起動させます。 初期の段階で、まず確認するのはこれくらいですかね。

medamaclip4
質問者

お礼

HDDの空きは1/3はあると思います。 メモリは8GBです。 何かをアップデートしている可能性はありますね。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15558/29898)
回答No.1

Windows標準「リソースモニター」でより高度にCPUやメモリを監視してみよう http://michisugara.jp/archives/2013/resource_monitor.html まずはリソースモニターでHDDのアクセスをそんなに頻繁に行っているプロセスを特定することが先決かと。 【Windows8、Windows10】タスクマネージャーのディスク使用率が100%になる https://www.pcdepot.co.jp/cm_g/trouble/windows10_disk_usage_trouble.html こう言うのが原因の場合もあるようです。

medamaclip4
質問者

お礼

参考にします。

関連するQ&A