• ベストアンサー

「ドロドロして粘っこい青鼻」が鼻に溜まる

今59歳ですが、最近のここ3ヶ月くらい、「ドロドロして粘っこい青鼻」が鼻に溜まるようになりました。 青鼻といっても、色は、青色ではなく茶色です。 出る量は、大したことないです。 鼻をすするときに、青鼻が出るなという感じです。 昔の貧しい昭和の時代には、特に田舎では青鼻を垂らしてた子供が多かったですが、そこまではひどくないとしても、少し似たような感じです。 ここ20~30年くらい、そのようなことはなく、鼻水が出たとしても、透明な鼻水でした。 それが、ここ3ヶ月くらい、そんな感じです。 原因は何でしょうか? また、対策すべき必要はあるでしょうか、それとも放置(様子をみる)してよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34517)
回答No.4

蓄膿症の可能性が高そうですが、茶色というのが引っかかります。茶色ということは、血が混じっているということですからね。 実は鼻って脳と直結しているのです。覚醒剤のポピュラーな楽しみ方のひとつが、アルミホイルの上で覚醒剤を炙って煙を吸うというやり方です。つまり鼻から吸うと脳に直接ヤクがいきわたるんですね。 ですからたかが蓄膿症と思っているとその細菌が脳に行って面倒なことになるということもありえないとは言い切れないのです。 念のために耳鼻科で診てもらったほうがいいと思いますよ。

sekiaka
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 確かに、脳に感染するなどしたら、大変ですね。 病院にいくなどの対策を取るようにしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#231796
noname#231796
回答No.3

蓄膿症などの、鼻の病気ではないでしょうか。 特に、蓄膿症は悪化すると大変みたいですので、一度耳鼻科で診てもらったほうがいいのではないかと思います。

回答No.2

こんにちは。 蓄膿症、もしくは副鼻腔炎ではないでしょうか?起床後に強く鼻をすすったりする(耳鼻科の先生には強くすするなと言われますが)とちょっと硬めの長い板状の塊とかが痰に混ざって出てきたりしませんか。他の自覚症状として、耳が聞こえにくくなったり頭痛がしたり目が疲れやすいとか、歯の炎症を放置してたり、偏食が多かったり、またはアレルギーを発症したということも。特にアレルギーは「俺は昔からそういうのはない」という人ほど放置しがちです。自分の体の事は自分が一番良く解ってる、というのは苦しまない程度の次元で、それ以上になると絶対に医療で対処するしかありません。ですから、放置していることにメリットは無いと考えます。 その鼻水に自覚がある内に耳鼻咽喉科を受診しましょう。ちょっとの事で原因が解るなら安いもんです。

sekiaka
質問者

補足

ありがとうございました。 >蓄膿症、もしくは副鼻腔炎ではないでしょうか?起床後に強く鼻をすすったりする(耳鼻科の先生には強くすするなと言われますが)とちょっと硬めの長い板状の塊とかが痰に混ざって出てきたりしませんか。< 確かに、「起床後に強く鼻をすすったりする(耳鼻科の先生には強くすするなと言われますが)とちょっと硬めの長い板状の塊とかが痰に混ざって出てきたり」は、多くあります。 蓄膿症なのでしょうね。 まあ、それで今、特に困っているという程度ではないので、軽い方の蓄膿症でしょうね。

回答No.1

花粉症で炎症を起こして風邪を引いたときと同じような症状が起こっているのではないのでしょうか。 アレルギーチェックなど病院でされてみてはいかがでしょうか。

sekiaka
質問者

補足

今60歳近くですが、山林が多い田舎で生まれ育って、花粉症などとは無縁だったのですが、花粉症になった可能性もあるのですね。

関連するQ&A