- ベストアンサー
ドアストッパーを取りたい
上と左のネジは取れたんですが、右側だけネジがなめてしまって、ドライバーで取れません。 切るしか方法はないでしょうか。 一番良い方法を教えて下さい。 風呂場のドアストッパーで、このせいで家具がうまくおけません。 これが無くなっても、大丈夫です。 写真のように2つとれてあとひとつです。 ゴムを試して無理で、ドライバーを金槌で叩きましたがだめでした。 ネジは3cm弱あります。 切るとしたらおすすめののこも教えて下さい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
4で回答した者です。 金属用のノコギリは、セリア=108円、レモン=108円、キャンドゥ=108円、ダイソー=210円(記憶薄)だったような気がします。 100均でよく工具を買うのですが、どこの店でもよく見かけますよ。 100均でも意外と使えて、スチールラックやスチールハンガーの支柱くらいなら女性でも切れました。 家に1つあると、ダンボールの解体などにも使えて便利ですね。
その他の回答 (9)
- 五十嵐 正(@oh-Tokyo)
- ベストアンサー率51% (173/334)
ネジ頭の穴が崩れた手当は、小部分ですが修復は全力が必要な真剣勝負です。 下記する方法で作業すれば、ネジ除去が必ず成功しますから安心して下さい。 ネジを回すときにねじが途中部でねじ切れてしまった場合でも、大丈夫です。 まず、リン酸系さび落し液を買入れて下さい。無ければ石鹸水が代行品です。 以下に示す幾つかの方法を、はじから試して下さい。 どれかで取除けます。 まず、取除きたいネジのネジ山へ浸み入るようにさび落し液か石鹸水を点滴して下さい。サビた酸化鉄は溶けて液になり、ネジ山の錆の抵抗が緩む方向になります。 点滴10分後程に、ネジ頭を緩・締の両方向に回す力を入れてみて下さい。 びくっとでも動けば、液がネジ山へ浸透していく傾向が期待できます。 ネジ頭の凹穴には液が付かないよう、注意して下さい。 頭溝の滑り防止です。 1.ドアストッパー基部ごと廻わしてみる。 取付け基部が木材のようです。ストッパーの残りネジが1本だけの場合は、 ストッパー台にネジが食込むような方向に傾け、ストッパーをネジごと回して 緩める方向へ回転させると、旨くいけばネジが回ることがあります。 ストッパー台を回すとき、回転しても床側でつっかえる場合は無理ですが。 2.取付けネジの頭を削り取る。 ネジのつば(出っ張り)の部分が、ストッパー台を支え止めているので、その 止め部分の出っ張りだけを削る荒仕事です。 まず、ネジ頭の正確な中心に浅く穴あけします。中心に正確に打てるかが勝負 です。ドリルキリは、最初は1mm、次に1,5mm,2mm,3mm,5mmの順で開け、 段階を飛ばすと錐の中心がずれますから、細かく順々に太いキリを使います。 キリは、高硬度の「ステンレス用」(高速度鋼)を使って下さい。 ストッパーが取外せたら、飛出てるネジ長が5mm以上あれば大型ペンチで、 5mm未満の場合はニッパーで、「ちから一杯」はさんで回してみます。 ペンチは電工用ではなく機械工用の頑丈なタイプです。 ニッパーは刃が斜め に突き出てあごが出た形のものが、作業ではさみ易く良好です。 それで駄目だったらネジ突出部を矩形に削り、ペンチで挟み良く加工します。 もしネジ途中が千切れた場合は、最後の手段で次記の方法で完成させます。 3,ネジの中心に穴あけし、ネジ全体を削り取って排除する。 ネジ頭が崩れるほど力をかけてもネジが回らなかったのですから、なまじっか な処置力では、それ以上の進展は無理です。錆付いたネジの場合、回らなくて ネジが千切れてしまう現象は、稀ですが生じます。 上記2.と同じように、手持ちドリルを使い、細いキリから逐次に太いキリへ 元のネジ太さまで、深さも元のネジ込み長さ迄えぐり、元のネジを除きます。 上記1,2,3 のどの場合も、ネジを取除いた跡の穴には木釘を自作して打込み、頭をニッパーで切り落し金槌で叩いて平面にすれば作業終了です。 木釘は、竹製の市販品もあるようですが、台が木の場合は釘も木製が適合です。
お礼
詳しくありがとうございました。 石鹸水を試しましたがゆるくならず、 きりはまた工具を買わないといけないので申し訳ございません。 結局、シルバー人材センターに電話しました。
- henmiguei
- ベストアンサー率45% (1764/3876)
写真ではどの程度舐めてしまっているのか判別できませんので、 簡単な方法で一度やってみて下さい、 ねじ頭に幅広の輪ゴムを押しつけてドライバーで廻して下さい、 大抵これで回りますが、 これでも駄目な時はマイナスドライバーを、 ストッパーの座金と木部の間にハンマーで叩きこんで5~10ミリ浮かせて下さい、 するとねじ頭がペンチでつまめるほど浮いてきますので、 ペンチで強引に回すと取れます、 但しこの方法では木部に傷が残りますので木パテで補修が必要になります、 其の他の方法は参考URL:http://pacoma.jp/17181を見て下さい。
お礼
ゴムは試してみたんですが無理でした。 マイナスドライバーのあんは良さそうですね。 自宅に帰ってからやってみようと思います。 ありがとうございました。 また報告します。
補足
マイナスドライバーでやってみましたが、ねじの頭をペンチで挟めるほどには出てこずです。 ありがとうございました。
ホームセンターで、電動工具の貸し出しをしている場合もあります。 お近くのお店に聞いてみて下さい。
お礼
やってるかなぁ? 一応聞いてみますね。 ありがとうございました。
- momomo_338
- ベストアンサー率36% (146/401)
小さいサイズの平タガネを、ネジの頭に叩き込みます。 そのタガネを反時計回りに回せばネジが緩みます。 https://www.google.com.sg/search?q=%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%8D+%E5%B0%8F&rlz=1C9BKJA_enSG727JP727&hl=ja&prmd=ivmn&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwicvfC72bzUAhXLOY8KHQrRCcEQ_AUICSgB&biw=768&bih=909#hl=ja&tbm=isch&q=%E3%82%BF%E3%82%AC%E3%83%8D
お礼
プラスドライバーではやってみましたが無理でした。 タガネなら可能かもしれないですね。 今はないので購入してみます。 ありがとうございます
補足
無理かもしれないですね、ねじの頭は5mmくらいなんです。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
↓ご参考に http://pacoma.jp/17181 中ほどにある動画の方法は画期的ですが、これも電ドラないと難しいなぁ・・・ No.1さん紹介のリンク先も同じような商品ですね。 http://www.marukoo.com/bb/bb37.html 既に2箇所外れてるなら、コネながら無理矢理引き抜けないかな?^^;
お礼
電動ドリルですかぁ。。。 緩くなるかなと何度か回してみましたが緩まずです。 ありがとうございます。
補足
comがconになってて開けなかったんですね。 リンクありがとうございました。
- caf-caf
- ベストアンサー率64% (1414/2208)
以前、自分がやった方法です。 ドアを外し、ドアストッパーごとまわしたらネジが少し浮いたので、それをペンチでまわして取りました。 また、ドアストッパーとドアに隙間があれば、金属用の薄いノコギリを100均で買ってきて、ネジを切ってしまっても良いと思います。
お礼
それも試みたんですが、隙間はあかず。。。 100均で金属用のノコギリあるんですか? どこか教えてくださったらうれしいです。 ありがとうございます。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
電動ドリルはありますか? 電動ドリルがあれば、次の手順で工作すると良いでしょう。 1)木ネジの舐めてしまつた十字部分をドリルで削ります。 2)更に削り進めて木ネジのお皿部分の底面に相当する部分まで削ります。 3)お皿部分まで削り進めますと、お皿の底がなくなった状態になります。 4)お皿のドーナッツ部分のみになりますので、この部分が脱落します。 5)パイプ(黒色)を手前に引けば抜くことができます。 6)パイプが抜けた後は、木ネジの胴体部分が残ります。 7)胴体部分の残った先端部分をペンチで強く握りながら回します。 8)これで木ネジを外す作業は終了です。
お礼
電動ドリルを買っても使うことが普段はないんです。 欲しいとは思うんですが、贅沢かなとは思ってます。 ありがとうございます。
電動ドリルでネジ頭の上を削るのが一番のようです。 そうすれば、ストッパー自体は外れるので、そのあとにロックプライヤー(100均にもあります)で挟んで、ネジを回せばよいでしょう。 https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC
お礼
電動ドリルですか? 高いですよね。。。 それしか無理かなぁ。。。 ありがとうございます!
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
ホームセンターへ行けば、脱着不能な、なめたプラス穴ねじを抜き取る事が出来る便利なねじはずしセットがあります。 http;//www.marukoo.con/bb/bb37.htnl
お礼
ありがとうございます。 リンクは見ることができませんでした。
お礼
再度の回答ありがとうございます。 助かりました。 引き抜ければその方がいいので最終手段に取っておきます。 (でも切ってそうです) ありがとうございました。
補足
ありがとうございました。結局、シルバー人材センターの人にお願いして、取ってもらいましたがネジは途中で折れたようです。