ベストアンサー 乾電池のアダプター(スペーサー)は充電にも使える? 2017/06/05 07:19 乾電池に被せるカバーみたいなもので、 単2を単1にしたり、単4を単3にしたりするアダプター(スペーサー)って売ってますが、 あれは充電する際にも使えるのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Kaneyan-R ベストアンサー率42% (1376/3207) 2017/06/05 08:21 回答No.2 全形対応の充電器(同じ端子で全ての形が充電可能なもの)なら、接続された充電池によって判断するので問題ありませんが、専用端子(形によって別れている)の場合は、決まった充電池用に調整されている場合があるので、使用しない方が良いでしょう。 質問者 お礼 2017/06/05 12:20 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (1) tetsumyi ベストアンサー率25% (1963/7609) 2017/06/05 08:19 回答No.1 充電器は、電池の大きさによって充電時の電流を変えている普通です。 よって、乾電池のアダプターで単2を単1にしたりすると、充電時の電流が大きくなって充電電池が劣化したり、最悪電池が火を吹く可能性があります。 充電時に乾電池のアダプターを使わないでください。 質問者 お礼 2017/06/05 12:20 ありがとうございます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A 電池アダプター、電池スペーサーが売っている所は? 電池アダプター、電池スペーサーが売っている所は? 単4の電池を、単3電池として使いたいのですが、ネットで買うと送料で 高くなります。 アマゾンプライムが使えるのであれば、アマゾンでもいいです。 100円均一の店で売ってるのであれば、どの店なのか教えて頂けないでしょうか。 その他、安く買えるのであれば、アドバイスをください。 よろしくお願い致します m(_ _)m 電池お変換スペーサー こんばんは。 ネットで色々検索してみたのですが電池の変換スペーサーを探しています。 用途としてはワイヤレスマウスの軽量化でマウス自体は気に入っているのですが電池の重さで手が疲れ作業に支障が出るためです。 マウスに装着している電池は単四電池2本 並びは 「─ ─」の様な縦並びではなく 「||」の様な横並びです。 単五電池のスペーサーを検索したのですが見当たらずどーしたものかと、、、 電池一本の重量ならなんとか我慢出来るのですが二本になると・・・涙 スペーサーを販売しているサイトはありませんでしょうか? また、単四2本を1本にするスペーサーや他に良いアイディアあれば教えて下さい。 何卒、よろしくお願いいたします。 単4電池が単3として使える電池スペーサー 単4電池を単3に対応させる電池スペーサーを購入したいのですが、販売されている店舗(都内・関東)もしくは、サイトをご存知ないでしょうか。ヤフオクで見かけるのですが、経費で大量に購入したいと思っていますので、通常の流通に乗っているものでお願いします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム 3DSLL、USB乾電池式充電アダプタ 3DSLL対応の、USB乾電池式充電アダプタを買いました。 アクラスという会社の製品で、単三乾電池4本で、充電できます。 電池は、パナソニックのアルカリ乾電池エボルタを使用してます。 2回、3DSLLをフル充電したら、充電できなくなりました。 電池がもったいないので、充電式電池にしようと思うのですが、 ・充電式電池でも、3DSLLに充電できますか? ・できるとすれば、エボルタとエネループどちらがおススメですか? ・同じ単三充電池でも、ミリアンペアが違うのがありますが、どちらがいいのですか? よろしくお願いします。 ★ 二次電池の充電について。 お世話になります。今回も個人のホビーユースについて首記の件、お聞きします。 ある機器の電源についてなのですが、いまACアダプターと電池の両方が使えるようなものが便利ではないかと考え、是非試作してみようと思っております。(DC12V~15V2Aくらいの機器です。) 屋内などコンセントのある所ではACアダプターを使用し、屋外などコンセントのない所でも電池で使おうというものです。そこで、お聞きしたいのは、15V出力のACアダプターから12Vのニッカド電池やニッケル水素電池に充電する方法についてです。 私は初心者なので、つい簡単に考えてしまうのですが、この場合出力DC15VのACアダプターと12Vのニッカド電池をつなぐだけではいけないのでしょうか。(もちろん+どうしです。) 12Vのニッカド電池でも1セルあたり満充電時1.3Vくらいあるようなので、電池には15Vを直接入れるのではなく、ダイオード2本を入れて(0.7×2=1.4V)電圧降下させて13.6Vくらいを供給するつもりです。 おそらく充電が進むにつれて、電流が落ちていくと思います。 このような使い方をしたいのですが、注意する点などをご教示いただけたら幸いです。 これは、あくまでもホビーユースです。よろしくお願い致します。 FOMA補助充電アダプタ01で充電ができない 最近携帯の電池持ちが悪くてドコモショップに行きました。 電池パックと補助充電アダプタ01を買って、とりあえずそれでなんとかする事にしました。 今の電池パックはまだ使えると言っていたので新しい電池パックは使っていません。 それで早速補助充電アダプタを充電して携帯の端末に接続してみたんですけど充電されません… ぎゅって押し込むと一瞬だけ充電されたように見えるんですけど、その状態を手で固定していないと充電できません。 差込口との接触が悪いのかなと思ったんですけど、ACアダプタではちゃんと充電されるし、店の人も異常ないと言っていたので原因がよくわかりません。 またドコモショップに行けばいい話ですが、これの原因か解決方法がわかる方がいれば教えて欲しいです。 ちなみに機種はN905iで1年半使っています。 電池保護のために電池を外してACアダプタだけで動作しないか 日立のW43HIIを使用しています。 ・電池が一本になってから充電したらよい ・充電が完了したらできるだけ早くACアダプタを外すべき という話を聞いたことがあるので、現在も実践しています。 ところで、そもそも家の部屋にいる際は充電池を外した状態でACアダプタの電源だけで使っていたら良いのではないかと思いました。 それの方が充電回数も減り電池に負担がかからず長寿命になったりしないかと思います。 実践してみたのですが、電池を外した状態でACアダプタだけつないでも起動すら受け付けてくれません。 壁紙の画面でACアダプタを接続してバッテリーを外しても電源が切れてしまいます。 これは携帯の故障でしょうか?それとも仕様なのでしょうか? ちなみに、同様のことをブラザーの複合機(MyMio)に付いている子機や、PSPやMDポータブルプレーヤーで実践したところ正常に動作しました。 充電器(ACアダプター)はどこに売ってますか? 携帯が壊れたので、中古のFOMAを探しています。 けれど、オークションに出ているのは、たいてい本体のみです。 電池パック、充電器(ACアダプター)がついていないのが多いです。 そういう場合、どこでその古い機種の電池パックや充電器を買えばいいのでしょうか? 教えて下さい。 乾電池での充電 4月からWILLCOMのWX330Kを使っています。 使用頻度も高く電池が1日中もたないため、乾電池を使って充電できるようなものを探しています。 ACアダプターを持ち歩くわけにもいかず(盗電ですよね…)大きい電器屋やらWILLCOMSTOREやらで探してみたのですが、MiniUSB規格対応のタイプのものしか見つからず、非常に困っています。 MicroUSB規格のもの(WX330K・HONEYBEE・WX331K)は、乾電池での充電が不可能なのでしょうか… ご存知の方、回答頂けると嬉しいです。 電池を買うのと充電器で充電するのとどちらが得? タイトル通り 電池を買いに行く手間や充電器自体の値段は 考えずに 電気屋で電池(単3や単2など)を 買う価格と 電池を充電器で充電する際に必要な 電気代とでは どちらが安いのでしょうか? 電池を単独で充電したい W61Kを使っています。 最近忙しくなかなか充電している暇がありません。 充電したらしたで、携帯電話ごと充電しているのを忘れて出かけてしまったり、、困っています。 予備のバッテリーを購入して対応しようとしているのですが、よく考えるとバッテリーだけがあっても充電できなければ、携帯電話をアダプタにつなぐ事になり、結局同じ状態になりそうです。 理想としては、予備バッテリーを充電しておいて、減ってきたらそれと電池交換、今度は使っていた電池を充電、という繰り返しです。 バッテリーだけを充電する良い方法は無いでしょうか? W61Kのオプションを探してみましたが、バッテリーだけを充電するオプションは無いようですが、古い機種なので私の調べ方が悪いのかもしれません。 最悪W61Kの安い白ロムを購入し、これで充電機代わりにしようかと思っていますが、他に良い方法は無いでしょうか。 携帯の電池およびアダプターについて ボーダの905SHを使用してますが TVなどを、見る場合特にバッテリーが減っていなくても、毎日、充電器にセットして充電している?状態です、と 、バッテリー内の保護回路の劣化が進み、バッテリーの寿命を著しく縮める場合があるそうですが、 それならと、電池を取り外しACアダプター(5.2V 650mA)のみでは 作動しません、電池は、3.7V 910mAhです ACアダプターのみで(6V、1.5Aなど容量UPすれば)ノントラブルで作動可能でしょうか それと、電池についてですが、+、-端子の中間にある端子(S)は何でしょうか、単に、+と-に4Vで1Cで充電出来ますでしょうか、 実際に行われた方など、よろしくお願いします ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム エネループ電池の充電方法について教えてください。 エネループ電池の充電方法について教えてください。 エネループ電池は専用の充電器ではなくてACアダプタがある機械(例えばテプラ)などで充電はできるのでしょうか。 USBがついたACレコーダーだとパソコンにつなぐと自動で充電するので、同じように出来るのかなと思ったので。 宜しくお願いします。 充電電池をCDプレーヤー本体で充電できる機器は存在しますか? お尋ねします。 電池でも再生可能なCDプレーヤーで、 充電電池をそのCDプレーヤーに入れて、ACアダプターをつなくごとで電池の充電ができる機器は、これまで販売されいますでしょうか? よくデジカメなどの充電バッテリーは、本体に入れたままACアダプターを入れて充電するのが一般的だと思います。 これと同じことを電池で、しかもCDプレーヤーで行えるものがございましたら教えてください。 宜しくお願い致します。 充電電池の充電 充電電池を買いました。買ったのは、Panasonicニッケル水素電池(品番:HHR-3GPS/2B)単三型です。オレンジ色の電池です。 この電池を充電するにあたって気になってることがあります。この電池の説明書には、「充電は当社専用充電器(BQ-360,BQ-370)を使用し・・・」とありますが、私の持っている充電器には、「ニカド充電器、品番:BQ-340 ニカド電池以外は充電しない」なんて書いてあります。 本当にこの充電器で充電できないのでしょうか。「そんなことかいてあるけど、実は充電器の種類なんてあまり問題ない」って事はないのでしょうか。 また、万が一充電しても問題なかったら、どれくらいの時間充電すればよいのでしょうか。 だめだったら、高いけど、専用の充電器を買います。 どなたか回答よろしくお願いします。 充電電池について PCのマウスがコードレスでしょっゅう電池を買い替えなければならないため、単四の充電式電池を買いました。 しかし、後になってPCの説明書に充電電池は使えないと書いてあるのに気づき、仕方なく他の家電製品に使おうとしました。 ところが、単四電池を使用する他の家電に充電電池入れたんですけど、使えないんです。 充電電池って電池の種類によって、使えるものと使えないものがあるんでしょうか。 それとも、充電式が使える家電と使えない家電があるのでしょうか? ちなみに充電電池の種類はニッケル水素電池です。 古い充電器による電池の充電について こんばんは。 今、手元に3年ほど前のパナソニックの充電器と、同時に購入したパナソニックのNiMHの電池があり、それを使用しております。 電池をなくしたりしてしまい、最近では数が足りなくなってきてしまったので、新しく買い足そうと考えております。 充電器と充電電池のメーカが違っても問題ないと言うところまでは分かったのですが、いくつか分からないことがあるのでお聞かせください。 1.最近の電池は容量がだいぶ増えておりますが、そのような電池でも、古い充電器で問題なく使えますでしょうか。 2.また、一部の電池では容量を抑えめにして放電を少なくしている電池もありますが(エネループなど)、このような電池についてはそれに対応した機能が必要(充電器を買い換える必要)がありますでしょうか、それとも今のもののままでも特に問題なく使えるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 単四電池の充電器ってありませんか? こちらでははじめまして。 すごく初歩的な質問だったらすみません(あまり知識がないもので)。 旅行に行くことが多く、長距離移動中に電池が切れてしまうことが多かったので、移動中でも携帯が充電できるよう、電池式の充電器を探しています。 今、わけあって単四の電池をたくさんもっているので、単四の電池が使えるものがいいのですが、いまのところ単三電池が使える充電器しかみつかりません。 電池式の充電器で、単四電池の使えるものがあったら教えてくれると嬉しいです。 回答お待ちしております。 充電した電池はすぐ使うべき? デジカメ用に予備のニッケル電池を充電しておくのですが、いざ使おうとすると電池切れになっています。 充電後、すぐ使うと問題なく使えるのですが、充電してから 1週間くらいして使おうとすると、放電して無くなっています。 私の使っている充電器に問題があるのか、充電用電池とは こういうものなのか教えて下さい。 電池仕様の機器をACアダプターで使いたい よろしくお願いします。 単3電池4本で使用するパルスオキシメーターを使っています。 充電池で使っていますが、電池の交換作業が不便なので、 ACアダプターで使いたいと思います。 調べると、電池仕様のおもちゃなどをアダプター仕様に自分で改造していらっしゃる方々がブログなどを書いて下さっていて、 携帯電話の充電アダプターを、単4電池を単3電池としてサイズを変える物に接続して ダミー電池などと一緒に使うようです。 ハンダを使った工作自体は私にも出来そうなのですが、 テスターを使った事もないので、 携帯充電アダプターの5・0V、600mAで良いのか、 USBに変換するアダプターの5・2V、1・35Aで良いのかもわかりません。 そこで、私の変わりに誰かに作ってもらいたいのですが、 どこに相談したら良いのでしょうか。 電気工事屋さんでしょうか。 パソコン屋さんでしょうか。 それとも、テスターを買えば、この程度の知識しかない私の工作でも大丈夫でしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます