• ベストアンサー

川崎駅周辺の商圏

川崎駅周辺の商業地域の商圏(最寄り駅や最寄り商店街で買えないときに、第一に川崎駅周辺を選択する住民が最も多いエリアと定義します)を、路線名や駅名で教えて下さい。 高津区 麻生区 などの人が来るとも思えないし、南武線だとどの辺までなんでしょうかね。京急だと比較的、川崎使うのかな。JR蒲田や大森、JR鶴見などの人は川崎に買いものや遊びに利用するんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.2

こういうのはちゃんと何らかの調査をしないと確定できませんが、以下のような感じではないかと思います。 ・川崎駅まで徒歩または自転車で来れる範囲 ・バスに乗らないと鉄道駅に容易に行けず、そのバスで乗り換えなしで来れる範囲の中で最も巨大な駅が川崎駅 ・最寄駅が小駅でその駅から川崎駅までの間に川崎より大きな駅がない。または反対方向同程度の距離に横浜市内や23区内主要駅がない。 最後について補足すると 京浜東北線だと鶴見なんかは前半に該当しますが、同程度の所要時間で横浜駅などに行けるのでわざわざ川崎には行くことはないです。(川崎方面に向かって電車に乗るくらいなら東京まで行く) 京急線の鶴見市場など普通しか停まらない小駅なら、前半の法則により京急川崎へ行く人もいるかとは思います。それでもかなりの割合は横浜市内や東京へ流れると思われます。 南武線だと、川崎以外に繁華街がないので多くの駅で川崎を志向すると思われます。但し、武蔵小杉、登戸、武蔵溝ノ口のように東京への私鉄の駅もある駅は東京志向の方が高いと思われます。これらの乗換駅に近い駅もかなり東京志向が高いと思われます。 ということで、質問の定義に従えば、京急川崎周辺の小駅、一部を除く南武線各駅程度ではないかと思われます。 実際には、行動パターンというのは純粋に買い物だけであることは少なく、学生なら学校の関係があったり、勤め人なら役所手続きの関係があったりして川崎周辺で用事をしなければいけないケースも出てくるでしょうから、その分が増えるかもしれません。 ちなみに当方は鶴見駅周辺に住んだことがありますが、川崎駅に買い物に行ったことはありません。(映画を見るためなど買い物以外の目的もある場合に川崎へ行くことはありました)

その他の回答 (2)

  • a-ccom
  • ベストアンサー率55% (1320/2390)
回答No.3

横須賀線の新川崎駅周辺や東急東横線の元住吉駅周辺も、川崎市バスや臨港バスの川崎駅へのアクセスが充実しているので、利用客はいると思います。 土日のラゾーナ川崎なんかは結構人がいますし。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

お望みの回答になりませんが、 そうしたことは、実際に、ご自身で 十全にフィールドワークなり、目的に 応じたORをされる方が生きたデータが 収集出来て宜しいのでは ないでしょうか。

関連するQ&A