グーグル検索履歴を残さない方法を教えてください
お世話になります。
Androidのスマホとタブレットを利用しており、スマホは私が、タブレットは妻が使っています。スマホとタブレットは有料アプリを共有するために、両方とも同じグーグルアカウントを設定しています。
困っているのは検索履歴のことです。
スマホの方でグーグルで検索したワードが、タブレットでグーグル検索をするときに履歴として表示されてしまいます。
出来れば、スマホの検索ワードの履歴はスマホだけ、タブレットの検索ワードの履歴はタブレットにだけ表示されるようにしたいです。難しければ、検索ワードの履歴を全く残さない設定でもいいです。
どのようにすればよろしいのでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
お礼
『Google設定で、フィードカード削除 とか位置情報の設定を切る』→これに関しては、どこにそのような設定があるのか見付けられません(汗) 『Chromeおすすめ非表示で、検索』→これに関しては検索して、その通りにやってみましたが、消えない現実が……(泣)