通い猫の姿がない
以前
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1350763
の方でお世話になりました。
子猫達に手がかかり最近は通い猫♂去勢未1歳の子を、
外に出していたのですが、いつも2,3日で帰ってきたのですが、現在新記録で1週間帰ってきていません。
ペット禁止のアパートで密かに猫を飼っているので公の捜索はできなくて、夜中に静かに近所を探しているのですが一度も姿を見ていません。
気になる事が、その子の兄弟も以前近くの道路で轢かれてしまって、片付けた後アスファルトには「跡」が残っていたのですが見回りにいった時同じ道路にそのような「跡」がありました。
この1週間その道路からクラクションや急ブレーキの音が聞こえた。
信じたくないけど轢かれてしまったのかとも考えています。
また、元野良君で母親に連れられていた時から知っていて、最近母猫も父猫も姿を見せないのでついていったのか??
また、最近よく外で強そうな野良と喧嘩になってる場面も見ていたので追い出された?
外見は雑種に見えないほど白毛長の子なので、どこかで飼われてしまったのか?
もしくは発情期だったので♀猫と一緒にいるのか?
などと色々考えています。
ものすごく頭のいい子で家に入りたい時はベランダの手すりにのぼって鳴いて私を呼んだり、網戸をガタガタさせたり。
去勢・引越し・首輪を考えていた矢先に帰ってこなくなってしまって、私にとっては猫を好きになったきっかけの子なので心配で。
他の質問も読みました。1ヶ月や何年も帰って来なくて帰ってきたという心強い書き込みもあり、今少し希望を持っていますが、公の捜索ができないのでどうしたらいいのか。
やはり保健所や保護施設、役場等に問い合わせる時は住所とか言わないといけないんですよね?
近所の人に聞くのが一番なのですが、お付き合いもないし、大家さんの家が隣なので聞くこともできず・・・。
もう少し待ったほうがいいでしょうか?
お礼
お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 去勢は猫の健康にはよくないと思っていたので、考え方が変わりました。 キャリーに入れるのが一苦労ですが、一度獣医さんに連れていってみます。 ありがとうございました。