締切済み 18切符を使って、北海道に行きたい。 2004/07/20 05:09 都内在住です。 2日くらいかかっても、北海道に18切符で行きたい。 鉄道は、よくわからないので、いい案があったら教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 goodpro ベストアンサー率29% (486/1651) 2004/07/22 10:30 回答No.4 青春18切符ですと、現在行ける接続の良ク北海道にいけるのは「函館」(又は、木古内)までのようです。 札幌方面に行くには「北海道&東日本パス」(10000円/利用開始日から連続5日間)を利用しましょう。 「はまなす」の「自由席」が青森~札幌まで使えます。 「ムーンライトえちご」(全車指定席:510円)を新宿より利用。 高崎までは不足分の運賃を精算してください。 新潟・村上・酒田・秋田・青森と乗り換えて、「はまなす」利用します。 朝早く行くとなりますと、上野から利用しまして 宇都宮・黒磯・福島・仙台・小牛田・一関・盛岡・八戸・青森と乗り換えて、「はまなす」号に乗ってください。 参考URL: http://www.jreast.co.jp/tickets/de_c.asp?ID=403,http://www.hyperdia.com/hyperWeb/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 inoue ベストアンサー率35% (107/304) 2004/07/21 01:49 回答No.3 学生の頃、1度だけ18切符で北海道まで行った事があります。 新宿発のムーンライトえちごで新潟経由で行き、日本海側を秋田、青森と行きました。 青森からトンネルを通って函館で夜行の普通電車に乗って朝、札幌に着きました。 夜に新宿を出て、朝、新潟に着き、その日の夜は函館までいけたと思います。 その後函館を夜行で出て、札幌ですから2日ですね。 ちなみに函館からの夜行はカーペットカーと言うのがあって横になって寝れたのは楽でした。 あとは1日中座りっぱなしで疲れますが楽しかったですね。 当時は吹雪の中スキー道具一式かついで行きましたが、冬の日本海もよかったし、函館港で食べたいくら丼も美味かった。 楽しい旅になるといいですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#40123 2004/07/20 09:55 回答No.2 #1ですが、 「青春18きっぷ」の利用ルールについて詳しく説明のあるページを掲載しておきますので、それで確認をしてください。 えきねっと 青春18きっぷ http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=111 参考URL: http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=111 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#40123 2004/07/20 09:52 回答No.1 それでしたら、鉄道ジャーナル社から出ている「旅と鉄道2004年夏増刊号(980円)」を買ってください。 というのは、その記事の中に青森から東京へ、青春18きっぷを使って旅行している記事がありますので、参考に出来ると思います。 また、その本には「青春18きっぷ」を使ったいろいろな旅行のプランが載っていますので、見てみる価値はあると思います。 また、時刻表も買ってください。 でも、大きな時刻表ではなくても大丈夫です。 交通新聞社発行の「小型全国時刻表(500円)」で十分かと思います。 もしくは、「コンバス全国時刻表」を買っても良いと思います。 これは、書店やJRの駅売店で販売されています。 それで、まずは「最寄りの駅からJR上野駅まで」の 移動方法を調べてください。 それから、「東北本線(京浜東北線を含む)」の普通列車・快速列車に乗るようにプランを立ててみてください。 一日目で盛岡か八戸まで行くことが出来るようです。 盛岡から「いわて銀河鉄道-青い森鉄道」で八戸に行ってください。(別運賃になります) 八戸からは東北本線の普通列車か快速列車で、青森に行ってください。 青森から、津軽線で蟹田まで行ってください。 蟹田から、津軽海峡線の特急に乗り、木古内まで乗車できます。 木古内から普通列車で函館までというプランがあります。 でも、津軽海峡線の普通列車の連絡が悪いので、 青森から函館までは特急列車を利用し、 別途特急料金と運賃を払って乗車したら函館までは確実に行けるでしょう。 あとは、新宿発新潟行き「ムーンライトえちご」に乗り 新潟から、酒田-秋田-弘前-青森を経由して、津軽海峡線の列車に乗って、函館まで行くというルートもあります。 それでも、やはり、津軽海峡線の連絡がないので、 青森から函館までは、別途特急料金・運賃を払って特急列車を利用するしかないと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A ぐるり北海道切符に関して 宜しくお願いします。 北海道ぐるり切符 は、北海道内の寝台を利用は可能でしょうか。 5人で青春18切符を利用し東京→北海道へ 夏にRISING SUN ROCK FESTIVALに行くため 友達と5人で青春18切符を利用し東京から札幌へ行こうと考えています。 青春18切符を5人で利用する場合、11500円で5人が一日乗り放題になる、ということなんですよね? 北海道&東日本パスを利用して行くルートと同じルートで行こうとすれば IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別料金になる、ということですよね? 北海道&東日本パスを利用するのが一番安いですが 5日間ではなく6日間利用したいと思っているので迷っています。 青春18切符を5人×往復分の2枚購入し、 IGRいわて銀河鉄道、青い森鉄道、急行はまなすの区間は別途支払い、札幌まで行こうと考えましたが、 結構高くなってしまうのでそうなると北海道&東日本パスを2枚買った方がいいような気もします。 でもフェスに参戦するのでその間は電車に乗らないし2枚買うと勿体無いですよね…。 何かアドバイスお願いいたします。 青春18切符で大阪→北海道 この夏休み、青春18切符を使って北海道に行きたいと考えています。まだまだ計画段階で、北海道のどことかは全く決まってないんですけど。。。 この計画は5日間の切符で可能でしょうか?それが気になって。 18切符初心者なので、これまで経験された方、行かれたことのある方など、 情報を教えて頂ければうれしいです。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 18切符北海道礼文島 もうすぎ18切符で北海道の礼文島まで行きます! アドバイス注意点など教えていただけると うれしいです お願いします JR北海道の切符について JR北海道の切符について 札幌から函館まで朝1番か2番目のJRで行こうと思っています。 得割り切符を買おうと思っているのですが、当日の朝に買ってすぐに乗る事って出来るのですか? 事前に買っておかなければならないのでしょうか? JR北海道いい夫婦切符について はじめまして 今年9月中旬に一週間ほどハネムーンで名古屋から北海道に行く予定です。 ネットで調べていたらいい夫婦切符なるものがあることが分かりました。北海道以外でも通販等で買えるのでしょうか? この切符にこだわるわけではないのですが、知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 北海道のお得な切符 8月中頃に北海道に行きます。 JR乗り放題の切符を買う予定なのですが 1.「周遊切符」と「フリー」切符って違うものなのですか? 2.期間が「3日間」などがあるのですが連続した3日間でないとダメなのでしょうか? 例えば「初めの1・2日は移動するが3日目は同じ所に滞在するので使わず、4日目も移動なので使う」といった場合に「3日間」ので使えるのでしょうか? (実質3日間しか使わないけど4日間のを買わないとダメ?) よろしくお願いします。 青春18切符で東京から北海道 これから残っている青春18切符を利用して北海道に行こうと思っています。 はじめて行くので東京から北海道までの分かりやすいルートを教えてください。 また、短期間で行けるおすすめ観光地を教えてください。 ぐるり北海道フリー切符の有効期限 ぐるり北海道フリー切符を使った旅行を考えています。 そこで質問なのですがこの切符を最大限につかうために5日目に北斗星に乗ろうと思っているのですがこの場合料金は差額だけでよいのでしょうか? 昔の鉄道の記念切符を売りたい 趣味で集めた昔の鉄道の記念切符を売りたいのですが、どこに行けばよいのか分かりません。どなたか教えて下さい。 東京都内か横浜市内で・・・ 東京から北海道 おとくな切符 土日に一泊二日で東京から北海道の函館へ行くのですが おとくな切符はないでしょうか? 休日パスはエリア外だし、 北海道まで行くとなると3連休パスじゃないとダメでしょうか? 北海道から、青春18キップで旅行をします。 北海道から、青春18切符を使って、妹と二人旅をしたいと思います。 期間は五日間~十日間程を予定しております。 そこで皆様に質問です。 ・北海道から京都まで青春18切符で行く事は可能ですか?(当方あまり電車に詳しくありません(汗)) ・↑のお勧めルートはありますか? ・青春18切符を使うにあたって何か注意することはありますか? ・何でも良いので、お勧めの観光スポットはありますか? 以上です。 妹は高校生、私は専門学生で、いまいち頼りない面子です。 皆様のお知恵をお貸しください! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 18切符 兵庫~北海道 二十日過ぎから18切符で北海道に行こうと思ってるんですが、片道二日ぐらいでいけるでしょうか?東海道線ルートの方が早くつきますか? ながらを絡めるかどうかで迷っています。家が兵庫なので、夕方出発して兵庫~大垣間で切符を一つ使ってしまうか、朝一で出て行けるところまで行ってホームで寝るか難しい所です。前者だとタダで室内で寝れるというメリットで後者は早く着くのがメリットです。 東京より上のJR線がさっぱりなので関東以北にお住まいの方お願いします。 ぐるり北海道フリー切符で、途中★乗車は可能ですか? ぐるり北海道フリー切符は、フリー区間である北海道 までの往復では途中下車できないのは知って いるのですが、帰りは復路の切符が回収されて おしまいですよね。 たとえばこんな帰り方はできるのでしょうか? 函館でいったん降りて、函館から青森までは 乗車券(特急券)を購入し、青森で降りて 観光します。 青森からぐるり北海道フリー切符の復路券で ★乗車し、特急、新幹線と乗りついて東京まで 帰ってくるといった方法です。 切符の通し方についてお聞きします 北海道在住の高3です。 今月、大学試験で青森まで行くために新札幌駅から青森駅までの切符を買いました。 しかし途中、函館駅で乗り換えなければいけないらしく、切符を新札幌→函館(スーパー北斗)1枚、函館→青森(スーパー白鳥)1枚の計2枚もらいました。 そこでお聞きしたいのですが、最初に新札幌駅の改札に切符を通すときには、新札幌→函館の切符1枚を通し、函館駅に着いてから函館→青森の切符を改札に通せばいいのでしょうか? それとも新札幌駅で2枚とも改札に通した方がいいのでしょうか? また、2枚通す場合はどちらが上だとかの順番は決まっていますか? 稚拙な文章ですみません。 回答お願いしますm(_ _)m 青春18切符で東北・北海道に行くのですが… 3/11から青春18切符を使って一人東北・北海道旅行に行くのですが、お勧め観光スポットやこれを食べなあかんっていうような物があったら教えてください!!また格安で泊まれる宿ORビジネスホテルがあれば教えていただきたいです。 ぐるり北海道フリー切符について ぐるり北海道フリー切符の使い方なんですが、 JRの説明を読んでもどうもはっきりしないので お教え下さい。 (東京ー札幌) 新幹線を使った場合、寝台不可というのは 分ったのですが、青森から「はまなす」に 乗りたい場合、寝台車両でなければ乗れると いうことなんでしょうか? 乗れるとすれば、どこまで・・・ つまり自由席、指定席、カーペット車両まで OK? 【旅行・交通】北海道の鉄道を1日乗降できるきっぷ 5月24日頃~ 北海道 に行こうと思っています。 北海道先では鉄道で回ろうかなと思ったのですが この時期青春18切符が発売されておらず、 なにか代替の定額乗り放題切符はないものかと探しています。 5月下旬で乗れるJR北海道およびJRグループで、そのような乗り放題きっぷというのは 発売されていないのでしょうか。 9月18日から名古屋→北海道に行くために使えるお得キップはありますか? 私は名古屋市に住む者です。 9月の18日から6連休をもらったので、この連休を利用して北海道に行ってみたいと思っています。 北海道では、札幌、釧路、知床半島、室蘭、函館などいろいろなところを巡る予定でいます。 しかし、日程には余裕があるものの、お金にはあまり余裕がありません。できるだけ安く旅費(特に交通費)をあげたいと思っています。 そこで質問なのですが、9月18日~24日の間に使える、『青春18キップ』のようなお得なキップなどはあるでしょうか? また、上記時期内で名古屋~北海道を往復するのに、一番安く行く方法にはどんなものがあるでしょうか? 最後に、北海道ではレンタカーを借りる機会もあるかと思うのですが、北海道内で何かお得なレンタカー使用方法がありましたら、これも教えていただけると幸いです。 関東から北海道青春18切符で・・・ この春、青春18切符を利用して関東から北海道(札幌)の祖母の家に行こうと考えています。 でもただ直行するのではなくて東北を少し寄り道しながら 行きたいと思っています。 5日間の青春18切符を使って、 民宿など出来るだけ安い宿に泊まりながら 東北の自然・歴史やちょっと有名な日帰り温泉などを堪能出来たら・・。 とてもわがままな希望ばかりですが、 もしお薦めのルートやプランなど 18切符で旅した時の経験やアドバイスなどありましたら 是非教えて下さい。 すべてが始めてなので、 どうぞよろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など