ベストアンサー ぐるり北海道フリー切符の有効期限 2005/12/14 18:32 ぐるり北海道フリー切符を使った旅行を考えています。 そこで質問なのですがこの切符を最大限につかうために5日目に北斗星に乗ろうと思っているのですがこの場合料金は差額だけでよいのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mer-lion ベストアンサー率47% (169/356) 2005/12/14 18:55 回答No.2 過去に同様の質問がありました。 5日目に北斗星に乗れば、東京都区内まで差額なしで利用出来るようです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1815969 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1768269 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) earth1973 ベストアンサー率38% (5/13) 2005/12/15 21:50 回答No.4 前の方の回答で十分なのですが 「ぐるり北海道フリーきっぷ」には、”継続乗車船”という規定が適用されるので、5日目の夜に札幌発の北斗星に乗り、途中下車しなければ終点までの差額は不要、となります。 他のきっぷでも、このルールが認められるものがあるので、覚えておくと良いかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 medica ベストアンサー率32% (545/1675) 2005/12/14 19:02 回答No.3 こんにちは。 はい、またがって走る列車の下車駅まで有効と書いてあり、 ↓この人のレポートや http://www.geocities.jp/sawayan_t/hokkaidof.html ↓この記事の後半 http://homepage1.nifty.com/hodo/tokutoku/hokutose/gururi.htm 等に書いてあります。 http://www.tabitetsu.com/tokutoku/a/gururi.php 素敵なご旅行を。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 opechan ベストアンサー率51% (398/773) 2005/12/14 18:40 回答No.1 お帰りに北斗星をご利用ということですね? 中小国~東京都区内(または下車駅)間の乗車券、北斗星号乗車区間(札幌から乗れば札幌から)の特急券、寝台券が必要です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 『ぐるり北海道フリーキップ』の最終日について 私は今度の連休中に北海道旅行をするので、『ぐるり北海道フリーキップ』を買おうかと思っています。 このキップの最終日分(5日目)のことについて質問があるのですが、たとえば18日の朝に東京を出た場合、22日は夜23:59までに東京についておかねばならないという意味なのでしょうか? それとも、22日の夜に、札幌から北斗など寝台特急に乗って、23日の朝に東京に着く、などということも認められるのでしょうか? どちらが正しいかによって旅行計画の見直しが必要になってきますので、この問題について『正確に』知っておられる方がいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。 ぐるり北海道フリーきっぷについて 広島県に住んでいるものです。 この冬、北海道旅行を考えており、リーズナブルな「ぐるり北海道フリーきっぷ」を見つけました。 首都圏でしか購入できない事は分かっています。 その切符を使い、「北斗星」のB寝台個室ソロを利用しようと思うのですが、 広島県内の駅で「北斗星」号の個室を押さえてから、(寝台券と特急券を購入してから)、東京へ移動し、都内の駅で「ぐるり・・・」切符を購入することは可能でしょうか? もし可能な場合、「ぐるり・・・」切符には寝台料金などが含まれているで、合計額では多く支払う事になると思いますが、広島で支払った特急料金、寝台料金は返金されるのでしょうか? 周りに気を使わずに時間を過ごせるので、どうしても個室を取りたいと考えております。 質問が分かりにくいかもしれませんが、同じような経験をお持ちの方、また何か情報、よい方法をご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 フリーキップの座席指定の手数料 お盆にはなたび北海道フリーキップを使って旅行計画中です。北斗星や特急に普通に乗れるようですが座席指定はフリーキップ購入前でもできますか?(北斗星が希望通り取れなければ旅行中止も検討しているため)。その際の座席指定はあらかじめどのようにみどりの窓口又は旅行会社に伝えればいいでしょうか?手数料は取られますか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 北海道の道南フリー切符 こんにちわ☆先日、とある旅行会社で北海道旅行の予約をし、そのオプションで、三日間用・四日間用と選べるJRの道南エリアの電車が乗り降り自由!!と書いてあったんで、即その道南フリー切符も予約をしたんですけど、今、北海道のJRサイトの道南フリーきっぷのところを読んだら、往復+エリア内が乗り降り自由となっていました。しかも、函館のロープウェイの往復券付き… 私は、てっきり全エリア乗り放題かと思ってたので、 札幌~函館~登別~札幌と計画していたのですが…無理ですよね… このような旅行会社から購入する切符と、JRで購入する切符は、名前が一緒でも、内容が違うなんてことはないのでしょうか?(これはこのカテゴリに質問する内容ではなかったらごめんなさい) あと、さっきまで道南には、小樽も含まれるものだと思っていたのですが、小樽は入らないのですか? 北海道旅行と「ぐるり北海道フリーきっぷ」について 9月の上旬に東京から学生4人で北海道旅行を計画しています。 旅行を楽しむ目的なので極端に安さを求めたり、逆にリッチに行こうとも考えていないので「ぐるり北海道フリーきっぷ」を使おうと思っています。 上野発の北斗星に乗って行こうと思っているのですがここでいくつか質問があります。 (1)「ぐるり北海道フリーきっぷ」の有効期間は五日間なのですが帰りの北斗星は北海道から五日目の電車に乗って六日目に東京に戻ってきても大丈夫なのでしょうか? 例えば9月1日の19時に上野を出発して、9月5日の17:12札幌発に乗って翌6日の9:41に上野に戻ってくるということが「ぐるり北海道フリーきっぷ」だけで可能かということです。 (2)もう一つは「ぐるり北海道フリーきっぷ」はB寝台が利用できるとのことですが北斗星には現在、A寝台1人用「ロイヤル」、A寝台2人用「ツインデラックス」、B寝台1人用「ソロ」、B寝台2人用「デュエット」、2段式B寝台があるみたいですね。 この中で追加料金を払わないで利用できるのはB寝台である、B寝台1人用「ソロ」、B寝台2人用「デュエット」、2段式B寝台ということでしょうか? また寝台の予約は乗車日の一ヶ月前と聞きましたがこの時期はやっぱり取るのが困難なのでしょうか? こういう旅行は初めてなので初歩的な質問ばかりで申し訳ないですがよろしくお願いします 北海道フリーきっぷ 来週北海道旅行に行こうと思っております。 そこで質問なのですが、 函館に到着したら北海道フリーきっぷを使おうと考えているのですが、本州からの電車には乗れないというようなことが書いてありましたが、これは函館から札幌までの移動の北斗星も乗れないということでしょうか? また、北斗星は全席指定席ですよね? 一人旅自体が初めてで当たり前のことを聞いているかもしれませんがよろしくお願いします。 ぐるり北海道フリー切符について ぐるり北海道フリー切符の使い方なんですが、 JRの説明を読んでもどうもはっきりしないので お教え下さい。 (東京ー札幌) 新幹線を使った場合、寝台不可というのは 分ったのですが、青森から「はまなす」に 乗りたい場合、寝台車両でなければ乗れると いうことなんでしょうか? 乗れるとすれば、どこまで・・・ つまり自由席、指定席、カーペット車両まで OK? ぐるり北海道フリーキップで ぐるり北海道フリーキップで上野から札幌まで 行きたいのですが、仕事の都合で16時ぐらいに 上野発で、翌日札幌8:30の特急に乗りたい ので、新幹線経由で青森に行き、はまなす に乗りたいと思います。 そこで質問なんですが、新幹線を使った場合、 「青森~札幌間では急行〔はまなす〕のB寝台が利用できます。但し、東北新幹線を利用した場合は利用できません。」 とあるのですが、はまなすの寝台車では なく座席のほうなら乗れるのでしょうか? ぐるり北海道フリーきっぷで北斗星の使い方 来週ぐるり北海道フリーきっぷで往復北斗星の上野⇔札幌間を購入しましたが、使い方がいまいちよくわかりません>< JRで国分寺駅から上野まで向かう予定ですが、行きのフリー切符で国分寺駅から上野まで利用可能ですか? (東京都区内=東京都23区内から使用可能って事?) 上記が不可の場合国分寺~上野までの切符を購入する事になりますが、普通JRは改札を出なくても乗換え可能ですよね?上野に着いたらそのまま北斗星の乗り場まで行っていいのでしょうか。。行きのフリー切符を改札に通さずに北斗星に乗車しても大丈夫? あと犬を連れて行くので手回り品きっぷを購入しなくちゃです。 それも何処どのタイミングで買えばいいのやら・・・・。 あと寝坊した時用に札幌までの切符にしといたのですが、南千歳で途中下車しても大丈夫ですか?? 初めての汽車の旅でちんぷんかんぷんです>< どなたかご回答宜しくお願します(。_。)ペコッ 札幌~函館間を特急が使えてフリー切符のような商品はありませんか? 5月中旬か下旬の平日に1~2日くらい函館~札幌エリアを 周遊したく、スーパー北斗や北斗が走っている線区を特急の自由席が 使えるフリー切符のような商品を探しております。 距離的には札幌~函館を一往復くらいする距離で大沼公園とかで途中下車が出来るとありがたいのです。 東京から鉄道利用ならぐるり北海道フリーきっぷや周遊きっぷが あるのですが大洗~苫小牧間は往復フェリーなので道南エリアを 乗り降り出来る切符を探しているのです。 道内のみの「北海道フリーパス」は実乗運賃・料金より高くなってしまうので除外とします。 ぐるり北海道フリー切符で、途中★乗車は可能ですか? ぐるり北海道フリー切符は、フリー区間である北海道 までの往復では途中下車できないのは知って いるのですが、帰りは復路の切符が回収されて おしまいですよね。 たとえばこんな帰り方はできるのでしょうか? 函館でいったん降りて、函館から青森までは 乗車券(特急券)を購入し、青森で降りて 観光します。 青森からぐるり北海道フリー切符の復路券で ★乗車し、特急、新幹線と乗りついて東京まで 帰ってくるといった方法です。 北海道フリー切符「グリーン用」について 8月に北海道フリー切符「グリーン車用」を使うのですが、 切符有効最終日に札幌22:00発急行はまなすにのって青森に行きます。 (席は指定席、札幌~青森まで途中降りません) この場合は「函館→青森」までの指定急行券と「中小国→青森」までの乗車券があれば大丈夫ですか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 「ぐるり北海道フリーきっぷ」の利用期限について ぐるり北海道フリーきっぷを使って北海道に行きたいと思っています。 日程は12/24~28と考えていたのですが、この切符12/28~1/6の期間は利用出来ないとの説明を読みました。 この場合、日程を短縮して27日(土)に帰るか、28日(日)で帰る場合には別途帰りの運賃を支払わなくてはいけないのでしょうか? ぐるり北海道きっぷなどの最終有効日発の夜行列車で帰る場合 10月1日から10月5日まで有効の「ぐるり北海道きっぷ」で北海道を旅行、5日札幌発の北斗星号で帰る場合。 昔の「ウィークエンドフリーきっぷ」の案内に「有効期限が過ぎても途中下車をしなければ、その列車の終着駅まで有効」みたいな注意書きがあったはずです。 ぐるり北海道きっぷや北陸フリーきっぷは夜行列車にも乗れます。以前「北陸…」を使ったときにそういう注意書きはなかったです。(北海道…は使ったことがないのでわからない) こうした規則は「ぐるり北海道…」でも適用されるのですか?(質問のケースの場合、他の切符を購入することなく北斗星号で上野までは戻れますか?) 北海道への行き帰りにお勧めの切符はありませんか 茨城県に住んでいます。普段は宇都宮線を利用しています。 このほど、夫婦で、北海道北斗市(江差線)の親戚のお見舞いに行かなくてはならなくなりました。 先方には数日滞在するつもりです。 以前使った大宮発の「青森・函館フリーきっぷ」を使うつもりでいたら、もう発売されていないとのこと。 そこで、皆様に教えていただきたく質問します。 埼玉県大宮駅か栃木県宇都宮駅から、北斗市まで、できるだけ安く速く乗換を少なく(当方、障害認定を受けるほどではありませんが、足が少し不自由なので)行きたいのですが、お勧めの切符やお得な切符の買い方など教えていただけないでしょうか。 また、ほかの交通機関で、お勧めがございましたら、そちらも教えていただけると助かります。 北海道フリーきっぷ(グリーン車用)の寝台利用について 3月中旬に北海道へ旅行へ行くつもりなのですが、 北海道フリーきっぷ(グリーン車用)について2つ質問があります。 1つめは、このきっぷでオホーツク、利尻、まりも等、夜走る列車でB寝台が乗れるモノに乗るつもりです。 このきっぷでB寝台が乗れるとのことですが、寝台ベッドってあらかじめ予約する必要ってあるんですか? 「北海道フリーきっぷがあれば好き勝手にベッドに乗り込める」なんて、あらためて考えてみると変だと思ったので・・・ 2つめは北海道きっぷには直接関係ないのですが、帰りに函館から上野まで北斗星で帰るつもりなのです。寝台券と特急券は完全にフリーきっぷは無効とのことですが、乗車料金だけでも有効な中小国までせいいっぱい利用したいと思います。(日付変更には気をつけます。) この場合、緑の窓口で北斗星を予約するとき、なんていえばいいのでしょう? 「乗車券は中小国→上野、特急と寝台料金は函館→上野」 とか言えばいいのでしょうか? でもこんなことってできるんでしょうか・・・? フリーキップ 私は今年の9月に岡山や広島方面へ旅行する予定ですが、青春18きっぷは9月10日までしか使えません、JR西日本管内のJR線全線の普通列車や快速列車などが乗り放題で9月30日まで利用できる7日間有効で10000円(北海道・東日本フリーパスと同じようなフリーキップ)のようなフリーキップはありますか??? はなたび北海道フリーきっぷの有効期限 はなたび北海道フリーきっぷ(7月25日~29日有効)で、仙台から往路復路共に北斗星号を利用するのですが、帰りについての質問なんですが、29日まで有効なので、29日の札幌17:12発の北斗星でも、きっぷは0時以降の最初の停車駅である仙台まで有効となるのでしょうか? 明日きっぷを買うので困ってます。 フリー切符 こんばんわ。この春、近畿地方に旅行するものです。 大阪、京都、奈良で青春18切符に匹敵するようなフリー切符はありますか? あったら教えてください! 北海道のお得な切符 8月中頃に北海道に行きます。 JR乗り放題の切符を買う予定なのですが 1.「周遊切符」と「フリー」切符って違うものなのですか? 2.期間が「3日間」などがあるのですが連続した3日間でないとダメなのでしょうか? 例えば「初めの1・2日は移動するが3日目は同じ所に滞在するので使わず、4日目も移動なので使う」といった場合に「3日間」ので使えるのでしょうか? (実質3日間しか使わないけど4日間のを買わないとダメ?) よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など