• 締切済み

みなさんは蛍を夏に見かけますか ?

私の小学生の頃は良く夏には蛍を見かけていたのですが。 昔は当たり前のように小川などにゲンゴロウがいて もう今では全く見ないなあって感じています。 この蛍やゲンゴロウやメダカなども含め、昔は普通に見かけていて 最近は見かけなくなったものと言えば、何が浮びますか ? 私は今日まで休みのため少しだけ体を休める事が出来ます。 未だ食欲不振のままですけど。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9601)
回答No.3

Live-monster さん、こんにちは。 お体大丈夫ですか? 40年くらい前までは田んぼとかにいたんですが、今は公園で、その手を飼う田んぼを作ったところのコーナーでないといなくなりましたね。

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 私が過ごした昭和の時代には当たり前のように 夏には蛍はあちこちで見かけていたのですが、もう殆ど近くでは見なくて。 大体夏の終りごろに良く見かけた「赤とんぼ」これも全く見なくなっています。 トンボにしてもオニヤンマとか塩からトンボ、これもずっと見た事も無いんです。 あの昭和は良かった ! といつも感じますね。 体調は相変らずで、睡眠障害か ? と思ったり、今度病院へ行って 点滴してもらおうかと考えています。眠りが浅いし疲れもピークです。 お気遣いいただいてありがとうございます。早く秋が来て欲しいです(笑) ご回答いただき、ありがとうございました。

回答No.2

蛍はばーちゃんの友達宅で見えるからって小学校2年生ぐらいの時に招待されて、よそ行きの服を着て出かけた思い出があります 神戸に住んでいると、ウシガエルやアメンボも見なくなりましたし、蚊に刺されることも無くなりました

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 そうでしたか、もう蛍そのものも最近殆ど見かけなくなりましてね。 以前なら夏場ですが網戸にとまっていたりしていたのに、 自然界が変わりつつあるって事なんでしょうね。 カブトムシなんて一度も見た事も無くて、変わりましたよね。 昔はそのウシガエルもいました、寝る頃には合唱して本当にうるさくて(笑) ごく普通にいたのに、もう見ないですね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>みなさんは蛍を夏に見かけますか ? 私の小学生の頃は良く夏には蛍を見かけていたのですが。 昔は当たり前のように小川などにゲンゴロウがいて もう今では全く見ないなあって感じています。 68歳 男性 大阪 仰るように、季節が巡ってくれば当たり前のようにあった自然・風物・昆虫らが年々開発が進み見かけなくなったし、見る為鑑賞にはネットで調べ、ピンポイントで出掛けて行くしかない時代や環境に成ったと改めて思い少し寂しい感慨を持っています。 >この蛍やゲンゴロウやメダカなども含め、昔は普通に見かけていて 最近は見かけなくなったものと言えば、何が浮びますか ? 田んぼの→「カブトエビ」「ホウネンエビ」 河原や堤防に生えていた→「土筆」「よもぎ」 塀や壁に張り付いていた→「ヤモリ」 見かけることもあるが減ってきたように思う物→「イトトンボ」「すずめ」 その他、連想したもの→「ポン菓子や紙芝居やチンドン屋さん」「わらび餅屋さん」

noname#246945
質問者

お礼

こんばんは。 昔は普通に色んなところにいたのに、何かもう見ないなと思いまして。 蛍にしてもきれいな川でないと住めない、って事もありますしね。 イトトンボ、これも見かけなくなりました。 ポン菓子、これはもう10年以上見た事もありません、 昭和の時代ではごく当たり前に見ていたのですが、時代の流れですね。 ご回答いただき、ありがとうございました。

関連するQ&A