• ベストアンサー

情けない夫とどうするか

いつもささいなことから、夫がキレて、すぐ子供の前でもう離婚するだの何だのと言い出します。そして、生活費をわたさないというのです。 たとえば、今日も家族で車で外出するとき、50km制限の道で30kmで夫が運転していると、後ろの車にパッシングされました。私が「パッシングされているよ。もっとスピードださなければだめだ」と言うと、「あのやくざ親父の味方をするのか」と夫が言い出し、そのまま怒って外出をやめ、家に帰ってきてしまいました。それから、ずっとさっきまで私につきまとって、「家を出て行け」「調停にいこう」「いつも冷たくしておまえなんか妻じゃない」「もう生活費はださないから」などといっていました。(今は外出中です) こんなことが一ヶ月に一度くらい起きています。 私に非があるとすれば、夫に冷たい点かもしれません。夫は最近、会社で冷遇されているようですが、それに妻として同情できないのです。普段からなんとなく感覚がみなとちがっていて(子供たちも「パパは話わからない人だから」と言っています)、頑固で屁理屈をこねる夫は会社でも煙たがられているのだろう、と思うからです。私も夫にそのことをつい言ってしまったことがあります。でも、「おまえみたいな奴を結婚したから、出世できない」と言うのです。そういうめちゃくちゃなことを言うのも、同情できないことの一つです。 今日もたぶん外出からかえってきたら、「家をでていけ」「生活費を勝手におろすな」とねちねち言うでしょう。 私に実は収入があるので、それで即生活ができない、ということにはならないのですが、私の収入は夫の収入に比べたら数分の1ですし、私は家事育児もやっているのに、納得できないのです。 私はどうすればよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

 補足を有難うございました。  以前はそんなにキレやすくはなかったとのことですが、そういうことなら多分夫婦生活の積み重ねの上において「キレやすく」なったのでしょうね。ということはつまり、kuwagatakabutoさんにも半分の責任はあるということです。  ただ、今はそういう責任の擦り付け合いをしている場合ではありません。責任の所在をしっかり確認することは必要ですが、「あの時にあんなふうにした○○が悪い」「いや、あの時はこうだった。だから○○が悪い」・・・これではキリがないでしょう?  確かに人間の感情は全てを水に流せないこともあります。ですが、単なる責任の擦り付け合いに終始するのでは話し合いが生産的なものではなくなります。むしろお互い疲れるだけです。  無論、これまでのマイナスの感情をお互いに吐き出し合うことは今後の話し合いを創造的なものにしていく上で必要な過程となるでしょう。大切なのは気持ちを後ろ向きに語るのではなく、前向きに語ることです。否定の後に否定を重ねるのではなく、否定の後に肯定を持ってくる考え方をすることが大切です。  男はね、いくつになっても男の子の持つような下らぬ「プライド」を持つ生き物なのです。女性からすれば考えもつかないような、ホントに他愛のないプライドなんです。私は恐らくkuwagatakabutoさんの旦那さんはこれを傷つけられているんじゃないかと推測しているんです。このプライドを改めて認め、立ち直らせてやることが今後のお二人の生活の建て直しには必要ではないかと考えています。  もともと頑迷でなかった人間も、プライドを傷つけられることにより頑迷になり、固陋になってしまうことがあります。「バカバカしい」と思われるかもしれませんが、悲しいかな、このバカバカしさこそ人間の証明みたいなものなんですね(笑)。  話が少し抽象的になりすぎて分かりにくいかもしれませんが、要するにもう少し旦那さん側の方に歩み寄ってその視線から物を見直してみることも大切だということを言いたいわけです。無論、あなたの立場からの視点を全て捨てろ、と言っている訳ではありません。決して旦那さんに服従せよということではない。そうではなくて、あなたにある今の視点にもうひとつだんなさんの視点を加えてみたら、ということです。そして「そんなのは本当にバカバカしくてやってられない」というのであれば、残念ながら「離婚」が視界に入ってくるのではないかと思います。  残念ながらと書いたのは、離婚自体が残念なことだからそう書いたのではありません。離婚そのものは、しようによっては非常に発展的創造的なものにもなり得ます。「残念ながら」と書いたのは今のkuwagatakabutoさんにとっては「離婚」という結果が残念だと捉えられているからそう書いたのです。  「離婚」は避けて、何とかもう一度やり直したい、というお気持ちがkuwagatakabutoさんに少しでもある以上、様々な視点、観点を自らに取り入れてみることです。極端な例を出しますが、旦那さんが50キロのところを30キロで走っていて、後方からパッシングされようが何されようが、旦那さんの運転を信頼するのです。「うるさいわね、まぶしいわね、後ろの車。勝手に抜いていったらいいじゃない」つまりはこういうことです。勿論現実にはなかなか難しいことですが、気持ちの持ち方としてはこれぐらいの気持ちを持ってほしいということなのですね。  無論kuwagatakabutoさんが「離婚もやむなし」と旦那さんを見限っている場合はこの限りではありませんよ。大いにその精神的未熟さ、身勝手さ振りを批判、指摘したらいい。「きれいに別れよう」ったってそうはいきません。  女性の視点からすればホントに男どもは精神的に未熟で、いつまでたっても「ガキ」の部分を捨て切れないでいます。プライドひとつとっても、実にくだらなくてバカバカしい(笑)。ですが、昔の妻たちはこういうところは、学問がなくても実に賢かった。そういう男たちの習性(?)を熟知していましたから、旦那操縦法に熟達していたのですね(笑)。今は旦那に勝とう勝とうとする妻が増えてきた(笑)。「負けてやる」ことが「勝ち」につながることを知らない妻が増えてきたのでしょう。「負けるが勝ち」なのに旦那を理屈で言い負かそうとして事をややこしくしているのです(笑)。  しっかり話し合って夫婦生活を立て直す道を選びますか? それとも旦那さんを見限って別れる道を選びますか? 私はそのいずれとも「あり」だと思っています。一番よくないのは「腹の決まらない」ことです。腹を決めないまま事をうまく運ぼうしても、必ずどこかで破綻します。話し合いがうまくいくのは話をうまく進めるからではありません。腹を決めて話し合いに臨むからこそうまくいくのです。ここを読み間違えると常に挫折感が伴います。  kuwagatakabutoさんのお幸せをお祈りしております。失礼しました。

noname#67466
質問者

お礼

たくさんのアドバイスをいただき、本当に感謝しております。そうですね。私が夫のプライドをないがしろにしてきたのでしょう。反省しました。どんどん子供のように切れやすくなる夫に対しては、正直なところ、もう係わり合いになりたくない気持ちもあるのですが、離婚をさけたいと思っている以上、私が努力するしかありませんね(と腹を決めました)。

その他の回答 (14)

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.4

相性が悪いようですね。 このまま続けていっても不幸なままですし、 子供のためにもなりません。 また、子供のために離婚できないという発想はおやめください。 元は自分達でまいた種。 子供達よりは少なくとも自分達のほうが悪いはず。 どうか子供のせいにされませんように。

noname#67466
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる通りと思います。でも、そうもいかないとも思ってしまうのです。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

「わかりました。離婚しましょう。ただ養育費は法廷できちんと話し合いましょう」と話を進めてしまってはいかがですか? 情けない男なら、うろたえるかそのままかどちらかでしょう。 そういう男は嫌だから優しく出来ないんですよね。ご主人の方が「優しく盛り立ててくれる女性」を望んでいるなら出来ないあなたには無理でしょう。

noname#67466
質問者

補足

>>「わかりました。離婚しましょう。ただ養育費は法廷できちんと話し合いましょう」と話を進めてしまってはいかがですか? 「ああ、そうしよう」というと思います。自分の言い分ばかりが通ると思っているようです。

noname#9486
noname#9486
回答No.2

ちょっとあなたのご主人にも同情します。 あなたがあまりにもご主人を馬鹿にするので、またその姿を子どもにも見せているので子どももご主人を馬鹿にするし、会社でもご主人が冷遇されているのであれば、どこにも心のおき場所がありません。人は追い詰められたら、優しい気持ちはもてなくなります。 そんな尊敬できない優しくできないのであれば、離婚すればいいのでは? 人間会社で冷遇されている上でまた、家に帰っても馬鹿にされ・・・・ ご主人の心のストレスがおもんばかれます。 ご主人は生活費を入れるための道具ではありません。 とっとと離婚してあげたらどうでしょう。 そんな尊敬できないご主人から生活費をもらって生活をしているあなたはどうなんでしょうかね~ 馬鹿にする前に立派なあなた自分で生活費を稼ぎ、立派に暮らしてください。 ご主人の気持ちを少しでも考えて見られたらどうですか? 普段からなんとなく感覚が違うのは、回りの環境が少しずつご主人を変えてしまったのでは? 結婚したての時はそうではなかったのでは? 初めから変だったら、結婚なんてしないでしょ?

noname#67466
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにおっしゃるとおりです。 でも、私自身、夫の強弁などに、とても結婚以来苦労してきたので、会社の人たちも同じように思っているだろう、とどうしても思ってしまうのです。 また、、私自身、夫に望まれて仕事をやめ、子供を出産したということもあり、今は仕事をしていますが、その仕事をするために、夫は理解をしめしてくれませんでした。経済力が今私にないのは、夫にも責任があると思うのです。 以上のようなことは自己弁護にすぎないのでしょうか。 尊敬できないから、即離婚ということは、子供もいるし、そう簡単にはいきません。

  • anjash
  • ベストアンサー率4% (22/515)
回答No.1

見合い結ですか?なんで旦那の変な性格、見抜けなかったんですかね?見抜けなかったんだから、当然の報いっていくか、結果だと思うんですが。

noname#67466
質問者

補足

コメントありがとうございます。 見合いではありません。 見抜けなかったのは、私にも責任があるのかもしれません。しかし、やはり15年の間に、いろいろなことによって、「悪い性格」の芽が予想以上に育つということもあるのではないかと思うのですが。 今、これから、私はどうすべきかについて、アドバイスしていただきたいのです。

関連するQ&A