回答No.2です。
もし、当方の独断と偏見が合っていれば、下記を試してみることをお勧めします。
メモリ不足のため、スワップイン/スワップアウトが発生し、その時の状況、およびその後の動きは、当方の独断と偏見で下記のようなことが起こったと思われます。
搭載メモリが4GBだと、メモリが不足します。
そこでご存知だと思いますが、不足したメモリを作るために緊急度の低いプログラムを一時ディスクに保存し、メモリの空きを作ります。
このメモリの不足が発生すると、ディスクに保存するファイルは仮想メモリと言います。
この仮想メモリは、既定値で一定量までと制限しています。
これを「無制限に使って良し」という設定に変更して試してください。
これで復旧した事例が数例あります。
「無制限に使って良し」という設定方法は下記です。
コントロールパネル → システム → システムの詳細設定
すると、システムのプロパティが表示されます。
「詳細設定」タブ → 「パフォーマンス」設定 → パフォーマンスオプション
ここの、
「詳細設定」タブ → 「仮想メモリ」変更
すると、仮想メモリが表示されると思います。
ここの、仮想メモリを既定値から、ユーザー設定するには、
全てのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する(A)
のチェックを外して、
カスタムサイズに
チェックを入れ、
初期サイズを??MBほどにします。
例えば、最大サイズと、現在のサイズが同じだった場合、「頭打ち」になっていませんか。
初期サイズを「現在の割り当て + 1000」にして、
最大サイズを、「初期サイズ + 5000」くらいに設定します。
こうしておくと、自動で増やせるため、ときどき「現在の割り当て」を確認しておくと良いと思います。
今現在の設定はどうなっているのかも大事です。
最小限、現在の割り当てがどうなっていますか。
お礼
有り難うございます。お陰様で解決いたしました、タスクマネジャーの見方までご指導戴き問題解決いたしました。