• ベストアンサー

もしも植物に心が有ったなら

植物から見て、昆虫や動物はどんな存在に見えていると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

植物が食い荒らされる場合、肉食獣に見える。 花粉を運んでくれる場合、神の使いに見える。 踏み荒らされる場合、恐竜に見える。 寝倉にされる場合、くすぐりの出張商売人と思う。

noname#228046
質問者

お礼

花粉を運んでくれる昆虫は恋人の様に愛しく感じるのかもしれませんね。 ベジタリアンも狂暴な肉食獣に見えるんでしょうね。 (草食獣は数倍の植物を食べて育てられてるそうですが。。) 体の中に住む昆虫や汁を吸って育つセミやアブラムシ、 色々なものが違って見えて来そうです。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • satoklew
  • ベストアンサー率22% (87/385)
回答No.7

(植物になりきって…) 昆虫も動物もわたしたちが居なければ生きていけません。昆虫や動物が居なくてもわたしたちは何とか生きていけます。一部昆虫や動物を利用して楽に生きる道を選んだ植物もおりますが居ないとなればなんとかできます。人間よ、もっと植物には優しくするべきですよ。

noname#228046
質問者

お礼

農業で単一種を育て、他の植物を不都合だからを殺し、 病害虫が移るからと周辺の植物も切り殺し続ける。 便利な都市や機器を作る原料を採掘~加工~利用~廃棄の途中 廃棄された成分で植物が死滅し禿山になっても気にも留めない。 莫大な電力を消費して放射能を浴びせて遺伝子を破壊し修復させ 都合の良い新種の植物を生み出そうとし続けている。 人類は生きる余力が増すほど暴力を手放せる様になって来ました。 生きる為に糧を奪い合い同族同士で殺し合い生きる暮らしから遠ざかり 生きる為に必要ではない動物を殺す事を犯罪とし規制し、 この先テクノロジーの進歩で植物の命を ここまで奪わなくて良い時代に突入すれば価値観も必ず変わります。 遠い将来、斥力を利用し簡単に浮かせて移動できる家を スマホ程度に誰もが持てる時代が来たなら、 人類は大地から少し浮いて暮らし地表は植物たちに解放され 人類が居なかった頃に近い多様な動植物が蘇るでしょう。 やがて太陽の赤色巨星化に地表が焼かれる日が来た時、 ありのままの全てを見守り受け入れるのかもしれませんが、 人類は地球生命を守ろうとする側になる事もあるのやも。 現状は人間は暴悪な存在に違いないですが、 人間は変わって行く流れの中にある様にも見えます。 植物が無いと生きて行けない依存しきった生命としても。

回答No.6

 世界の最初も最後も植物なのよ  私たちは動物たちの始まりから終わりまで見届けて  それでも生きていくこの地球上最強の存在なの  どんなに人間がすごいって言っても  私たちにはかなわないと思うけれど  

noname#228046
質問者

お礼

植物あってこその生態系が無いと生きて行けませんものね。 植物に絶えられては昆虫も動物も生きて行く事はできない。 菌類も含めて残酷な共存関係の中で命は巡ってるのやも。 樹齢何千年の木や草達で心にかなりの差もあるのかもですが。 ご回答ありがとうございます。

回答No.5

植物の中には、虫や動物を介して増殖するものもあります。また、寄ってきた虫を食べる食虫植物なんてのもありますよね。そう言う種類から見れば、それらは大切なものに見えているんじゃないでしょうか。ただ、人間は植物に嫌われていると思います。

noname#228046
質問者

お礼

食虫植物の気持ち・・ちょっとゾッとしますw 人間は環境汚染や品種改良、農業による特定種の贔屓や 単一種栽培の都合(病害虫)による周辺環境への干渉(雑草の殺戮)など まぁとことん目障り過ぎるやりたい放題する野蛮な害獣扱い といった所でしょうかね・・。 植物の気持ちが聞ける様な装置が発明されようものなら、 知らなければよかった言葉を膨大に浴びせられかねませんね。 自分達がされたら到底赦せない事をやっているのが現実ですし。 ご回答ありがとうございます。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

「植物」にもいろいろあって、裸子植物やシダ植物はほとんど動物に頼っていません。言ってみれば天敵にしか過ぎないのです。  被子植物がここまで勢力を広げたのは、多少食われるリスクがあったとしても、それ以上に花粉を媒介してもらうというメリットを生かしたためだとも言われています。例えばキャベツにとってモンシロチョウの幼虫は天敵でもありますが、成虫は花粉を媒介してくれる大切な存在です。幼虫がキャベツの葉を餌にしているということは、モンシロチョウはキャベツのある所から離れられないわけですから、媒介してくれる相手としては格好なわけです。

noname#228046
質問者

お礼

裸子植物やシダ植物にとってはおおよそ害な訳ですね。 被子植物はただやられっぱなしではなく利用してやろう的に 受粉や種を呑み込み飛んで運んで貰ったり、土に埋めて忘れて貰ったり 上手く利用して繁栄している。 人間が乳酸菌をわざわざ摂取して恩恵を得ようとしている様に、 被子植物はわざと食べられる葉を用意して受粉を手助けさせたり、 果実を用意して種を運ばせたりする。 体の中の乳酸菌と、体の外の生物。案外同じなんでしょうか。 もし植物が動けないなりに世界を俯瞰して眺めていたなら、 この世界の見え方は人間よりもっともっと深いものになるのやも。 興味深いです。 ご回答ありがとうございます。

回答No.3

種を拡散するための乗り物ですかね。 植物は果実を実らせます。果実の中には種があります。果実を食べた動物が別の場所へ種を運んでくれます。種は固くて不味いですから吐き出したりしますね。 そして運ばれた種が成長し、また果実を実らせる。 人間は植物を栽培していますが、植物からすれば人間に世話をさせてる。要は家畜みたいなものですね。

noname#228046
質問者

お礼

昆虫に花粉を届けて貰い、鳥に種を遠くに運ばれ、動物にくっ付いて、 食べられ放題ではなく上手く利用して お互い微妙な共存関係を成していたりしますよね。 もしも心があるなら、木材や食料や観賞用として欠かせず 育てまくり種を保存し保護区まで作って守ろうとする人間は 狂暴で暴力的だけど頼りにもなる男性的存在なのやもですね。 色々な捉え方の植物が居たりするのかもと思うとこれまた 面白いと言ってはいけないですが、興味深いものです。 ありがとうございます。

回答No.2

天敵です 勝手に葉っぱ食うでない!!

noname#228046
質問者

お礼

うちの野薔薇は昨年葉っぱを9割方食われておりました。 月光草は毎年葉が穴だらけですし、ほんとそんな気持ちなのかも。 人間も山菜として毟って行きますし、動物も食べますし。 ご回答ありがとうございます。

回答No.1

おーい!そこの蜂! 俺の花粉も運んでくれ~! おい!ココだよココ!お前の真下にある花だよ! ちょ…おい!行くな!待て!止まらんかい! うおっ!草食動物が来やがった!頼む……アッチへ行け!あっ!バカ!こっちへ来るな! やめろ!俺を喰うんじゃない! ぎゃあ~~

noname#228046
質問者

お礼

もどかしく、かつやられ放題という過酷さですね・・。 そう感じているのかも。ありがとうございます。

関連するQ&A