- ベストアンサー
嫌いだったが美味しい事が後に分かって好物に
幼少の頃は嫌いで食べれなかった。或いは食わず嫌いが、その後食べられるようになったとか、更には好物にまでなったと言う食品は何かありますか?また、きっかけは何ですか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (16)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3136/9947)
回答No.7
noname#226229
回答No.6
noname#244657
回答No.5
- cat-in-boots
- ベストアンサー率29% (227/768)
回答No.4
- katsumi001
- ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2
- 2012tth
- ベストアンサー率20% (1894/9469)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。牡蠣ですか。フライは勿論、新鮮な生牡蠣も美味しいですよね。フライは何でも好きな家の子供ですが牡蠣フライはぐじゅぐじゅした身が気持悪いと言って食べませんでしたね。今は黙って食べてます。(笑)
補足
夏の岩ガキはホントに美味しいですよね。私も岩ガキのお蔭で生牡蠣が食べられるようにまりましたね。