- ベストアンサー
電車の動力
電車の動力についてなのですが、電車(例えば小田急線)の運転手が乗っている車両以外の車両(乗客だけの車両)にも動力が付いているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追加です 下記のページが回答だと思います
その他の回答 (3)
- anaguma99
- ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.3
そもそも、編成長の長いものについては、 運転手の車両には動力がついていないものが多いです。 10両編成の場合、以前は6M4Tで、最近はJRで4M6Tも出てきていますが、 このMが動力つきの車両でTが動力のない車両です。 通常はMは2両で1セットとなっていて、 TMMTMMTMMTとかTTMMTTMMTTといった編成となります。
- osaka-samurai
- ベストアンサー率35% (42/119)
回答No.2
JRの場合は下記のページを参考に判断すれば良いのではないかと思いますが、 通常新幹線でもない限り全車両が動力車という事は考えられないのでは無いかと私(素人)は考えます。通常一編成で二両程度が動力車ではないでしょうか
- elttac
- ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1
電車については,「運転室のある車両」と「動力(モータ)のついている車両」は必ずしもイコールではありません。 1. 運転室も動力もある車両 2. 運転室はあるが,動力はない車両 3. 運転室はないが,動力はある車両 4. 運転室も動力もない車両 があるわけです。JR の電車を思い出してください。たとえば,「モハ 115-****」という記号が車両ごとについていますが,これが運転室の有無,動力の有無を表しています。普通車(グリーン車,寝台車等ではない)の場合ですと, 1. クモハ 2. クハ 3. モハ 4. サハ のようになります。ご乗車の際,観察してみてください。