• ベストアンサー

電車に乗ってて・・・

電車(先頭車両)での出来事。 電車がトンネルに入る前になると 電車の運転手は運転席の後ろにある窓のブラインドを閉めた・・・ あれはなぜ閉めたんだろう・・・? 誰か知ってる人いたらよろしくです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saki0329
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

皆さんすでに回答されていますが、まさに前が見えにくくなるためですね。 車でも、運転中にルームライトはつけちゃいけないって良く言われてますよね。 (法律的に禁止されているかは、すみません、よくわかりませんが...) フロントガラスに光が反射してしまうため、危険ですから。 他にも夜、明るくした家の窓から外をみても、あまり見えないのに対して、 外からは丸見えなんてことよくありますよね。基本的にはあれと同じ原理でしょうか。カーテン(ブラインド)を使う意味はちょっと違いますけど。 あと、話しはズレちゃいますが、よく心霊現象の解説なんかで、夜運転中にライターをつけたりするとフロントガラスに自分(同乗者)の顔がうつってしまい、それを幽霊とまちがえる...な~んて話しもありますよね。 ちょっと関係なさすぎるかな(失礼!!)

その他の回答 (3)

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.4

補足ですが、パノラマ車両などその昔言ってた先頭車からの展望を重視する車両は、ブラインドを閉めなくてもいいように(つまり客席の照明が映り込まないように)、フロントガラスを斜めに傾斜させてたりします。 そうすると、客席の照明は運転手の視点には入らないそうです。 また偏光ガラスを運転席の後ろの窓だけ使っている車両もあるようです。

noname#2804
noname#2804
回答No.2

 k_ebaさんのご指摘のように、窓ガラスに客室内の明かりが反射して前が見えにくくなるためです。  夜間はカーテン(>運転席の後ろにある窓のブラインド)が閉まってますが、あれも同じ意味ですね。

  • k_eba
  • ベストアンサー率39% (813/2055)
回答No.1

前が暗いくガラスに後ろ(乗客)が映るため

関連するQ&A