ファミリーバイク保険の適用、業務時には?
アルバイトで新聞配達をすることになりました
その新聞配達営業所は配達に使うバイクは個人で持ち込む必要があり
皆中古を買ったりして準備しています
そこで配達中に事故に遭う危険性が増すことから自動車保険に付いてくる
ファミリーバイク特約に加入しようと考えました
それでメールにてファミリーバイク特約に入りたい旨を保険会社に送ると
気になる下記の内容の一文が記載されていました
そこには業務においての使用には保険が下りないような内容のことが
書かれているようなのですが、、、。
この内容はやはり新聞配達中の事故には保険が下りないという
事を意味しているのでしょうか?
保険に詳しい方が居られましたら
教えていただきたいのですが
よろしくお願いいたします
ちなみに保険会社はチューリッヒ保険です(車の保険先)
------------------------------------------------------------
<保険金をお支払いできない主な場合>
被保険者の使用人が、被保険者の業務のために被保険者の所有する原付自転車を運転している間に生じた事故
被保険者の使用者の所有する原付自転車をその使用者の業務のために被保険者が運転している間に生じた事故