- ベストアンサー
炊飯器の蒸気漏れについて
- 皆さんの使っている炊飯器は蒸気漏れを起こしていませんか?蒸気漏れや吹きこぼれといった症状は寿命の兆候かもしれません。
- 5年も使用すればゴムパッキンに傷みが出る可能性もありますが、同じメーカーの炊飯器を購入した場合でも同じ結果になるのでしょうか?
- 炊飯器の蒸気漏れに悩んでいる方も多いかもしれません。蒸気漏れや吹きこぼれは使用年数によるものなのか、メーカーや製品の性能によるものなのか、詳しく調査してみましょう。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
親の代から使用していた、ほんとに古い、タイマーや何もない 「昭和の炊飯器」という感じのものは、数十年使用していましたが さすがに最後は吹きこぼれていました。 その頃は玄米なども炊いていたので、それが負担をかけたのかもしれず、 普通の白米ならもうちょっと使えたのかも。 でも数十年の内吹きこぼれたのは最後の数ヶ月くらいですので、 ものすごく長く使ってもこぼれないものはあるとは思います。 その後は...何年くらいかはわかりませんが、少なくとも 5年以上使っているものに切り替えていますけれども、吹きこぼれなどはないです。 なので、5年寿命ということも一概には言えないかも。 私は少なくとも10年は使用したいなと思っております。(できたらもっと長く) そんなに高いものではないですが(1万ちょっとくらいのIH?)。 吹きこぼれがある理由は、わからないんですが ●その炊飯器自体が弱かった(不良品とはいかないまでもパッキンが少し甘いとか?) ●たとえばですが、++号炊き というのでけっこう限界までいつも炊いているとか。 一番ベストなのはその++号からマイナス1号とか、少なくとも いつもいっぱいぎりぎりまでたかないことだと聞いたことがあるので。 ●前のうちのパターンのように、玄米とか、その他やや負担がかかるかもしれない ものを炊いたりしているなど。 ●その機種の仕様が本当に5年限界で作られている。 たとえば黒物家電などは、買い替えをしてもらうためにわざとそういう臨界点?が 設定されてるという噂を聞いたことがあります。噂ですが。 なので、白物家電でもそういうのがないとはいえないのかもという考え。
その他の回答 (7)
- RiRiEL
- ベストアンサー率53% (1140/2129)
こんにちは。 うちの場合、パナソニックのSR-HA101というのを使用しています。 http://panasonic.jp/suihan/p-db/SR-HA101.html かれこれ購入してから7年半以上経ちますが、吹きこぼれもなく、今も現役です。 この機種では、蒸気口と一体化する形で「うま味キャッチャー」というのが搭載されており、炊飯中に内ぶたまで上がってきた「おねば」を蒸気と甘みの元ととなる液体に分離し、蒸気は外部に逃がし、おねばは内釜内部へ還元するため、吹きこぼれが起きにくい構造になっています。 現行機種では以下の機種にあたります。 SR-HB106 http://panasonic.jp/suihan/products/sr-hb6.html http://panasonic.jp/suihan/p-db/SR-HB106.html なお、既にご存知かと思いますが、三洋電機は現在、パナソニックの傘下となっており、 三洋電機製家電の修理などのサポートもパナソニックが担っています。 また、三洋電機製炊飯器の高級モデルに用いていた「おどり炊き」はパナソニック製炊飯器の上位モデルに引き継がれ、IHタイプの「大火力おどり炊き(HX系)」、圧力IHタイプの「可変圧力おどり炊き(PA系・PB系)」、IHタイプと圧力IHタイプの両方(大火力+可変圧力)を備えた「Wおどり炊き(SPX系・SPA系・PW系)」の3種類が発売されています。 あと、蒸気レスタイプ(本体からは(高温や結露にならない)微量の気体が出る程度、約95%蒸気カット)の炊飯器もあります。 三菱電機 NJ-XS107J http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/suihanki/product/steamless_sumitaki/ この機種の場合、水冷式の蒸気回収システムを搭載しており、搭載されているカートリッジで蒸気と旨みを分離し、旨みはごはんへ、蒸気は前面の水タンクの中へ戻されます。その結果、沸騰後も強火を続ける連続沸騰を実現し、米本来の旨さを引き出して炊き上げてくれます。 また、凹凸が少ないキューブリックデザインで、天板に蒸気口が無いため、お手入れもしやすいのが特徴です。 内釜は「ダブル備長炭コート5層厚釜」、IHはふた・側面・釜底の計7つで全体で加熱する「七重全面加熱」、超音波振動をかけて吸水を促進する「可変超音波吸水」を搭載しています。
お礼
最近は吹きこぼれがすごいので、炊飯器を掃除する事が多いのですが、 多分その「おねば」を返す穴ですね、これ、皆さん掃除していないと思うのですが、濡れた布巾を突っ込んでみると、カッチカチになったおねばの塊のような物がいっぱい出て来て蒼くなりました。 こんな汚い物を普通に食べていたのか、と。 パナソニックさんはメーカーとして好きなので、 次回買い替えの際はパナソニック製を探してみます。 蒸気は別に嫌ではなくて、吹きこぼれが嫌なだけなので、普通のタイプを買います。 回答、ありがとうございました。
補足。 SANYO,炊飯器のパッキンありました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/denkiti/6612012837.html http://store.shopping.yahoo.co.jp/denkiti/bbb0cdce.html
お礼
おぉー、パッキン売っているのですね。 炊飯器はやたらパッキンが多いので、型番から探してみます。 回答、ありがとうございました。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
>今使っておられるメーカーはどちらでしょうか? 象印ですね。
お礼
教えて下さりありがとうございます。助かりました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17776)
10年ぐらい使ったPana(だったかな?)の炊飯器は吹きこぼれはまったくありませんでした。 内釜のコーディングが剥がれてきたので買い換えました。
お礼
パナソニック製の製品は、個人的には好きです。 ただまぁ、価格がしっかりと高いですし、サンヨーを買ったのは安さからでしたが、つい最近思うのは、高くてもちゃんと自分の好きなメーカーを買うべきですよね。 回答、ありがとうございました。
3年ほど前に買ったタイガーの炊飯器を使っています。 圧力IHの安いやつです。 実はこういう新しいものでも、蓋の蒸気孔からの 吹きこぼれはあります。 ただこれは「自分の誤使用」でそうなりました。 何が誤使用かと言いますと、3合のお米に4合プラスα(4.5合くらい)の 水を入れて炊いたんですよね。 お米がシーズン末期で古くなって乾燥していたから、少しだけ水を多めに して炊こうと思って、本来なら3合プラスαの水を入れなきゃならない ところ、何を勘違いしたのか確認不足で4合以上の水を入れてしまったんです。 ただ感心したのが、3合のお米で蒸気孔からの吹きこぼれがあったにしても、 炊きあがりはほぼ「普通のご飯」に仕上がっていたました。 もちろん柔らかいですけど、30%以上も水が多かったにもかかわらず それがお粥状になっているとかはないんです。老人食用のフニャフニャの 食感でもなかった仕上がりに、安物炊飯器でも新しい機種は凄いなぁと。。 お米の分量に対して水をかなり多く入れてしまうと、新しい炊飯器でも 吹きこぼれますし、炊飯器が5.5合炊きの大きさに5.5合のお米を入れて、 なおかつ水を少し多めにして炊くと吹きこぼれることはありますね。 また、年を重ねていくと、柔らかいご飯に仕上げたいとかもあるでしょうし、 そういう時は無理せず、お釜の大きさに対して余裕を持って お米と水を入れるとかした方がいいです。 ちなみに、普通に使用すれば6年や7年でパッキンがどうこうとかは まあないです。以前使っていた象印の炊飯器なんて、結婚して購入した 家電で、冷蔵庫よりも持ちましたよ(軽く10年以上使用)。 まあ仕事持っていましたので炊飯回数は大家族の半分以下しか使っていない、 というものありますけどね。タイガーに買い替えたのも本当はまだ使えるけど 外装がかなり汚くなったからで、壊れたり不具合が出たからではないです。
お礼
そうですね、お水の量を間違えると、確かに吹きこぼれます。 ただ、今使っている炊飯器は、水の量は間違えてないですし、設定もちゃんと「白米」を炊くようになってますし、間違えはないと思ってます。 私も似たような経験がありますが、 お米は、水の量あまり関係なく結構普通に炊けますよね。 足りなくても、そこまでカチカチではないですし、大雑把でもOKだと個人的には思ってます。 ただまぁ、タダでさえ蒸気漏れがありますので、今はキッチリ見てますけど。 そうですか、 普通に使っていれば6年7年、問題なく使えるという事なのですね。 何が悪いんだろうかしら?? 回答、ありがとうございました。
蒸気漏れはないです、たぶん圧力炊飯器では無いのでは。 三洋の炊飯器は、商品として好評かを受けましたが、残念ながら破綻しました 三洋の技術はハイアルに受け継がれています。 日本で初めて圧力炊飯器を作ったのも三洋です。 炊飯器のパッキンは各メカーにより違いはありますが、5年~6年が交換時期に なっています。 補修用性能部品の保有期間は製造打ち切後6年間。 7年間ですので補修部品が無いので買い替えですね。
お礼
圧力炊飯器かどうかは分かりませんが、圧力炊飯器だと漏れにくいという事でしょうか? メーカーによっては、パッキンが買って交換できるようですね、つい最近知りました。 今のは、たぶんもう古くて在庫無いでしょうね。 回答、ありがとうございました。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
うちの炊飯器はもっと使っていますけど、 なんともないですよ。 メーカーにこだわりがないなら売り場に行って相談してみましょう。 SANYOは失礼ながら電気屋ではあるけど炊飯器メーカーではないですから タイガー魔法瓶、象印マホービン、東芝、日立、三菱、パナあたりいが良いかと。
お礼
そうですか、何ともないのですね。 ちなみに、今使っておられるメーカーはどちらでしょうか? もし、さし障りなければ教えて頂けると助かります。 メーカーにはこだわりはないのですが、サンヨーさんは極端に安かったものですから、飛び付いてしまいました。 そっかー、なるほど、炊飯器メーカーではないのですね。 回答、ありがとうございました。
お礼
え?! 玄米を炊くのが原因というのもあるのですか? 実はうちは、ずっとファンケルの発芽玄米を使用しており、 この袋の裏に、一番おいしい配合が、発芽玄米が1で、白米が2という事なので、ずっと発芽玄米を1合、白米を2合入れ、5合炊きの窯で3合炊いて来ました。 もし、この発芽玄米が原因だったら、炊飯器には申し訳ないなぁ、という気もしてきました。 まぁ、炊飯器自体は、玄米とか発芽玄米、無洗米、おかゆ、炊き込みとかいろいろできるように元々なっているので、耐久性が低かったのかなぁ。 回答、ありがとうございました。