ベストアンサー Word2013で文章中に現れる青や赤の表示を消す 2017/03/13 11:22 書いた語句に青色や赤色の波線(ギザギザ線)が引かれるのですが、画面が見ずらいので表示されないようにしたいのですが、設定方法を教えて下さい。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#231624 2017/03/13 11:32 回答No.1 スペルチェックの機能の解除はこちら↓のサイトで解説されていましたので、参考にしてくださいね。 http://www.724685.com/weekly/qa141029.htm 質問者 お礼 2017/03/13 13:23 回答ありがとうございます。簡単に消す事が出来ました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (2) imogasi ベストアンサー率27% (4737/17070) 2017/03/13 13:26 回答No.3 「自動スペルチェック」や「自動文章校正」、「書式の不統一を記録する」などの、この機能を表す、言葉を思い出せば、それらでGoogleで照会すれば仕舞ですが、初心者で機能の名称を知らない時も考えて、Googleで 「ワード 文章の下線」で、照会してみた。 余分なテーマ(文章の下線)のものが含まれるが、記事で少し後に出てくる http://soft1.jp/trouble/o/o084.htmlなどが 該当するでしょう。検索語に「波線」を含めるのもよかろう。 「自動的に文字に下線が引かれる」などの言葉を思いつけばなおさらそれに近い。 初心者は特に中級者も、こういう検索のための語句を工夫することが、肝心です。 今では8割はWEB照会で即座に出てくるよ。OKWAVEで数日回答を待つよりもね。 本件などは、ワードを使い始めたらすぐ、何だろうと思う、画面に出る表示ですよ。 質問者 お礼 2017/03/13 13:51 回答ありがとうございます。面目ないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 ushi2015 ベストアンサー率51% (241/468) 2017/03/13 11:34 回答No.2 こんにちは ファイルタブのオプションの文章校正でWordのスペルチェックの 入力時にスペルチェックを行うのチェックを外すとか、その他の 設定項目も適宜変更してはどうですか? 質問者 お礼 2017/03/13 13:23 回答ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアWord(ワード) 関連するQ&A ワード word スペルチェック 文書校正 波線 マイクロソフトのワードで、英文に対して、文章校正の補助として、スペルチェックの結果、該当英単語が存在しない場合に、波線が赤色で表示されます。しかし、文章が長く、赤色で表示すべき個所が多いと、表示が不可能になり赤色波線が表示されなくなります。「この文書のみ、結果を示す波線を表示しない(S)」との表示が出ます。 上記の状況になった場合、何かの調整により、結果を示す波線(赤色の波線)を表示させる手段は、ありませんでしょうか。 かなりマニアックな質問ですいません。 あるいは、wordの使用方法について、マイクロソフトに直接質問する手段はありませんでしょうか。 青色と赤色のJPEG OS 9バージョンです。以前、送られてくる写真画像の添付は、Pictureviewの青色JPEGでした。しかし、最近は赤色でInternet Explorerなっているんです。元の青色に戻すには、どのような設定方法がありますか。 アドバイスを宜しくお願い致します。 青と赤では、どちらが正義でどちらが悪ですか? 青と赤では、どちらが正義でどちらが悪ですか? 青=連合軍=アメリカ=USA!で、正義な感じがします。 しかし、少年ジャンプの男鹿の漫画で、アメリカ人がいきなり悪い人になりました。 となると、 青=悪で、 赤=正義になります。 赤=中国でしょうか。 黄色=ロシア、旧日本で合っていますか?鍵は、私とロシアとロスチャイルドにある。 また、逆に、AOC、エイジオブエンパイアだと、 青+黄色vs赤になっていました。 赤が悪になっていました。 SFCの大戦略エキスパートだと、 青(アメリカ)+緑(日本・ドイツ)正義vs第3世界(ロシアやアフリカなど)黄色+赤悪。 となっていました。 私=黄色なので、、、赤から離れると、パワーバランスが崩れます。 未来において、アフリカが世界一の国家になることなんて、有り得るのでしょうか? 原油が無くなれば、アフリカが世界一になるのかもしれませんが。。 で・・・わかりました。私は、赤石を取ったので、赤を選ぼうかな?と。 ただ、バーチャロンオラタンは、青テムジンが好きでした。 まぁ、佐天涙子=緑なので、 私=黄緑なのですが。。。 そうなると、青vs赤になる。 エヴァQでは、青い海から、赤い海になった。 そして、青=綾波レイだが、Qでは記憶喪失?に。 赤=アスカと言える。 あとは、ROのmarinが、青だと思うが・・・・・・・・・・お金持ちの様子だった。何となく。 火=赤だとも言える。漫画のナルト? 父母+下妹+私=火+赤の意味がある。 赤=RED。しかし、赤と言えば、ドラゴンボールの敵で、レッドリボン軍が出る。 レッドと、ブルーだったら、ブルーの方が良い。 女もボーイッシュな青が好き。ショートカットが好き。 また、エヴァ破では、綾波レイを助けようとした。=青を助けようとした。 また、ゲームの、サガフロンティアは、ブルーしかクリアーしていない。 今のXPも、色は青だ。 ただ、火=赤だというのが、なー・・・・・・・・。。。気になる。 あか、だと・・・・ショートカットにはなる。しかし、あ→い=愛が取れない。 つまり、青=あいうえお=愛うえお、が正しいのでは?取るならば。 ただ、マブラヴオルタでは、鑑純夏。 超電磁砲では、御坂美琴が、それぞれ、赤だ。 リナインバースだって、赤だしな・・・。 まぁ、「アニメ世界が現実になる」のだとすれば、赤を取らざるを得ない。 まぁ、どっちでもいいけど。青でも赤でも。 バーチャロンオラタンなら、断然青だし、 女性の髪型も、ショートの青が良いし。 海も、青の方が、赤より良いだろう。 まぁ、現状・・・お金持ちになれれば、青でも赤でも、どっちでも良い。。。 もう、飽きてきた。。。この世界、この現実に。。。 お金あれば、もっと色々と体験できるしね。 ただ、そうすると、暇じゃないと、マブラヴオルタはやらないだろうが。 佐天涙子=私だろうから、緑で、 御坂美琴が赤で、白井黒子が黄色?で、初春飾利が青で、 別段、赤でも青でも、どちらでも良いのである。 いや・・・私=寒いジョーク、ROのバードだから、私=青かもしれない。 でも、このように、マシンガントークなので、やはり、オカルト好きだし、 佐天涙子がピッタリだと言える。(幻覚の笑っていいともにも出ていたし?) んー。。。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム クリックすると青文字がグレーになる Javaドキュメントを開いて、青文字のパッケージやクラスをクリックすると、その語句のページを開くことは出来るのですが、一度クリックすると、青色の語句がグレーに変わってしまい、元に戻らないのです。 ツール→インターネット→詳細設定の中のどれかをチェックしてから このような現象が起こり始めたような気がするのですが、(今ではどれをチェックしたのか定かではありません)。 どなたか、元の状態(青色表示)に戻す方法をお教えください、お願いします。 「男が青」で「女が赤」なのはどうして? 「男が青」で「女が赤」なのはどうして? 青色が男性の象徴で、赤色が女性の象徴なのは、 いったいなぜでしょうか? トイレの入口などでは、必ず青と赤で男女が区別されています。 一見当たり前のようですが、よく考えてみると不思議です。 いつからこのような色分けが始まったのでしょうか? ご存知の方はぜひ教えてください。 文章内のアドレスを赤文字や青文字などの表示にしたい ある文章の中で、http://やwww,のアドレス表示を赤文字や青文字にしてそのアドレスが、その場で、利用可能状態にしたいのです。 赤と青のペンで絵を書いて、 青と赤のセロファン眼鏡で見ると 絵が動いて見えるのはなぜなのでしょうか? 赤と青のペンで絵を書いて、 青と赤のセロファン眼鏡で見ると 絵が動いて見えるのはなぜなのでしょうか? 色の三原色については知識がありますが、なぜだかわかりません。 青と赤の理由 青軍と赤軍。シミュレーションゲームの類いに多いような気がしますが、味方と敵のユニットの識別をするためによく色を使いますよね?色を使っての識別はわかりやすくていいのですが、大抵のゲームは青と赤で識別されてる気がします。しかも、1Pやプレイヤー側が青、2Pやコンピューター側が赤。第三勢力が出る時は、黄色なり緑が主体に感じます。 ポピュラーな色ですし、別にその色分けで構わないとは思いますが、それがゲーム界の暗黙のルールでないのなら赤と黄で識別したり、プレイヤー側が赤、コンピューター側が青のゲームもあっていいような気がしますが。 なぜ、1Pやプレイヤー側が青、2Pやコンピューター側が赤という識別をするゲームが多いのか?理由やルーツがわかる人いたらお願いします。 なお、下記は上記の例に当てはまるタイプのゲームです。(確認済み) ●スパロボシリーズ ●Gジェネレーションシリーズ ●ディスガイアシリーズ ●三國、戦国などの無双シリーズ ●桃太郎電鉄シリーズ(最近のシリーズは不明) など。おそらく他のゲームにも該当するものもあるかと思います。 モニター画面に青赤色の横線が出てきます モニター画面に青赤色の横線が出てきます こんにちわ。10年ほど前から、バイオのデスクトップ型パソコンを使用しています。目にいいとの助言からモニターはソニーのmultiscanG420というブラウン管のタイプを購入しました。半年前ほどから モニター画面に赤色と青色の線が横に走るようになり、最近その出方がひどくなっています。画面を見続けるのは厳しくなってきましたので、修理か買い替えか検討していますが、パソコン本体が悪いのかモニターが悪いのかが分かりません。青赤線は出たり出なかったりし、どちらかと言うと青が主です。またモニター横をたたくと消えたりしますので、モニターのせいかなとも思います。どなたかご教示お願いいたします。 赤と青以外の色が好きな方に質問です。 赤と青以外の色が好きな方に質問です。 赤と青、どちらが好きですか? また、あなたの好きな色も教えてください♪ 赤、青、緑が分からない3歳児 3歳に成り立ての男の子ですが、赤と青と緑がわかりません。 黄色とだいだい色、黒色や桃色などはわかります。 他の事は教えるとすんなり覚えるのですが、赤、青、緑など、何度も何度も教えてるのですが、全くわからなく、適当に答えて、あってる時もある・・・という様子です。 児童館で保健師さんに相談したのですが、3歳半健診で相談すればいいかもねというニュアンスでした。 あせっているのは、3年保育で入園する予定の面接で、色のわからなかった子どもに、「年少になったら困るかも」と言われたからなのです。 そこはお勉強系の厳しい園なので、生まれつきわからないとなると、無理をさせるのはかわいそうかなという気がします。 色弱というのは、何歳になったら診断できるものでしょうか。 もしそうだったら、このままわからない事を聞き続けるのもまずいですよね。 でも何度も教えると覚えるかも?としつこく聞いてしまいます。 赤は青より4m長い、赤と青を足すと12m、赤の長さは? 赤は青より4m長い、赤と青を足すと12m、赤の長さは? 文章題の模範解答の説明方法が分からなくて困っています。 【問題】 赤いテープと青いテープがあります。 赤いテープは青いテープより4m長いです。 赤いテープと青いテープを足すと12mになります。 赤いテープの長さは何mでしょう。 【模範解答】 式 4+12=16、16÷2=8 答え 8m ここでなぜ4+12をするのでしょう、また16÷2をするのもなぜでしょう。 赤をx、青をyとして連立方程式を立てると x = y + 4 x + y = 12 となり、これをとく過程で上記模範解答の式が出てくるのは分かります。 しかし、模範解答の式に意味をもたせるとなるとどう説明すればいいか分かりません。 これは小学校4年の文章題です。 それを踏まえたうえで、どなたか説明方法を思いつく方はいませんか。 他の解答のほうがいいという場合は、模範解答がだめな理由もお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 赤と青の翡翠について 翡翠についての質問です。 以前お祭りの露店で石のアクセサリーのくじをして赤色と青色のストラップを二つ手に入れ、露店の方に石の名前を聞いたところ翡翠だと言われました。 しかし家に帰り家族に翡翠だと言ったところ「そんな色の翡翠はない。それ(赤)はカーネリアンだ」と言われてしまいました。 露店の方の方が正しいとは思いますが何と無く正式名称が気になります(その場にいた友人には名前を忘れたと言われたので) 母が赤い石が好きなので、いずれプレゼントしたい石の候補として入れています。 青の方も個人的に気に入っているので探してみたいなと思っています。 石の名称について詳しい方がいらしたら教えてください。 Word文章作成中の横破線ーが自動変換され細実線へ Word文章作成中の ①横破線ー文末までの時に自動変換され細い実線 ②横破線の下に細い横実線の場合 ③改行時に赤色横波線、スペースキーを行末までの時に赤色連続横波線 ④入力文字下部の青色細い二重実線 これら削除方法、お節介機能の解除方法、リセット方法を、 小学生でも分かるように教えて下さい。 ※スクショ添付だと有難いです。宜しくお願い致します。 画面の青色化 数日前から画面全体が青味を帯びた色になり、ワードやエクセルのカラーパレットの色表示も、白-黄-褐色-青-黒系で赤系の色が出ません。 当然、マイコンピュータのローカルディスクのプロパティの空き領域の色もピンクではなく、使用領域の青と同じ色で表示されています。再起動した直後は正常になりますが、すぐに帯色します。 対処方法を教授願います。 Excel 日記帳の土曜を青に、日曜を赤にしたい EXCELで日記をつけています。 この日記帳の日付欄の土曜を青色に、日曜を赤色にする方法をお教えください。 赤・青の色水の上昇水温 私は自由研究で色水を作って日向と日陰におき、上昇水温の違いについて調べました。 やった色は黒・赤・青・透明です。黒が一番光を吸収しやすいというのと、透明は白と同様光を反射するという事は分かりました。 ですが、赤と青がどうして透明と違い水温が上がるのか分かりません。 考察できずに迷っています。赤は○○だから○○になるというような感じで考察を助けていただきたいです。 赤の方が青より上昇しました。 これも何故なのでしょうか?分かる方いたら教えてください>< 赤・黄・青の確率なんですが・・ 赤・黄・青の玉がそれぞれ5個、4個、3個入っている箱がある。取り出した玉が赤の時は1点、黄色の時は2点、青の時は3点もらえる。続けて3個取り出して、5点になる確率は??ただし、取り出した玉は元に戻さないものとする。 という問題があり、答えは3/11だとあったのですが、詳しい回答が載っておらず答えまでたどり着くことが出来ませんでした(>-<) 5点になるということは、 赤赤青 か 赤黄黄 の2種類しかないと思うのですが・・・ どうやってこの2種類を使って答えを導き出すのか、教えてください。 空気中の赤、水中の青 信号の止まれが赤なのは、空気中では赤がもっとも遠くまで光が届くからと言うことです。 それに対して最近のイカ漁は青色発光ダイオードを使うそうですが、それは海中では青がもっとも深くまで光が届くからだそうです。 光と媒質?(光は真空中も伝わるので空気や海水は媒質とは言わないのでしょうか)の関係を分かりやすく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 液晶画面が赤っぽく見えます いつの間にか液晶画面が赤っぽく見えます。24ビットのTrue Colorで 画面のプロパティから設定しています。何をどうしたら良いのでしょう。 本来白い部分はうすいピンク色、緑の部分は青っぽい感じの色調です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。簡単に消す事が出来ました。