- ベストアンサー
スタンドで打球をキャッチした少年はなぜ責められるか
3月7日の試合で、スタンドで打球をキャッチした観客の少年が、本当の住所かはわからないけれど、住所まで晒されていました。これはやりすぎだと思います。 しかし、わからないことが1つ。 キャッチで二塁打が確定したのだから、責められるということもなかったような気がします。 少年は、どうして責められてしまったのでしょうか? 山田から幻弾少年へ「またグラブ持って応援に来て」 [2017年3月9日7時51分 紙面から] http://www.nikkansports.com/baseball/wbc/2017/news/1789496.html
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 この質問をする前には動画をみていませんでした。 みていたのは、ちょうどリアルタイムのツイッターで、少年の自宅を示す地図と、ボールをとった手の位置がグランドの際の壁よりも下にある画像が出回っている状態だけを確認したので「ホームランになりえない球をキャッチしてしまった」ように思っていました。 あらためて動画をみましたが、きわどいですねー。 動画をみると「ホームランになりえない球をキャッチしてしまった」ようには感じないですね。