- ベストアンサー
なんで確認もなくコーヒーを出すの?
会社に伺った時、いきなりコーヒーを出されることがあります。 理由はなんでしょうか? コーヒー飲めない人間もいるのに、普通飲めるかどうか確認しませんか? (コーヒーは一例でお茶や紅茶やジュースでもです。ただ、コーヒー飲めないので特にきつい) 別に他のを出せという傲慢なことは言いません。 飲み物ぐらい自分で買うし、コーヒーしかないなら、何も出さないでもいいのです。 なんで確認しないのかわかりません。 後、出された場合の対処法を知りたいです。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
貴方には「出されたものに手を付けない」という選択肢もあります。 貴方の年齢がわかりませんが、割りと年配の人だとおもてなしとして出されたものであっても、口にしたくないものは絶対に口にしないし、出した方もそれで気を悪くする事はありませんでした。 出したものに手を出さなかったのなら「口に合わなかったのかもしれない、次は別のものにしてみよう」と考える人が多かったと思います。 手を付けなかった側も「嫌いなものを出しやがって」などという負の感情は抱く人はまずいなかった。 >普通飲めるかどうか確認しませんか? こういうことを思う人がいるんだと思うと、今の日本ってすんげぇ~面倒くさいやつが増えたんだなぁ…と思ってしまいます。 そういう発想の人ってもしかしたら日本人じゃないのかもしれない…って気がするようなしないようなwww
その他の回答 (18)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18543/30901)
こんにちは 一般的に 緑茶 < コーヒー だからではないでしょうか? 何も出されないのは滞在時間やあなたのお立場(お客様か営業か)にも よると思います。 コーヒーがお飲みになれなければ、口をつけなければいいだけです。 帰るときに一言。 せっかく出していただいたのに、残してしまって申し訳ございません。 これでいいと思います。 気の利く相手だったら、「お嫌いですか?」と聞いてくれるかもしれません。 カフェインを取らない人もいますけど、しょっちゅう行くところでなければ いちいち聞かないと思います。
- mdhdis
- ベストアンサー率15% (148/944)
コーヒーはお客さまをもてなす礼儀の一つです だから相手が飲もうが飲むまいが 出す方は気にしてません もちろんただの物ですから それより 善意で出された物に対して そういう考え方をする貴方の方が 問題じゃないですか?
お礼
わかりました。 何もないものと思って接します。
補足
善意。 これほど厄介な感情はないですよね。 迷惑かけても反省しない。 せっかくって文句言う。 自分は絶対正義だと思っている。 聖戦だ人類のためだといって殺人しまくるテロリストと変わらないと思いますが、善意の押し付けする人間って問題だと思いませんか?
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
理由は沢山の飲み物を準備するだけの余裕がないから・・・かな。 コーヒーが一番楽っていう考えなのでしょう。無難とさえいえる飲み物なのかもしれません。 私はコーヒーが好きですがインスタントだと飲めません。出されると苦痛です。 飲まなければならない状況なら無理して飲みますが、そうでない限りは次回も出されると困るので「要りません、ありがとうございます。」と下げてもらったりすることもあります。 また、缶コーヒーも飲みません。この会社は特別なのかもしれませんが、来客には全部自販機の物を買ってくるので、ある程度選べるのですが、それもかなり偏っているので、困ります。つまりは有名なメーカーの飲料自販機ではないので・・・。 理由は上で述べました。 出された場合の対処も一応は書きました。 後は担当とどれだけ親密に個人情報を出し合えるか‥ですね。 「コーヒーダメなんですよ…子供ですね」って笑って下げてもらう。 次回に同じことがあったならもう一度すまなそうにいう。それでも尚且つコーヒーを出してくるようならそれだけの取引だってことですよね。コーヒーを残してくると契約にならないという状況でないのであれば、無視していいと思います。
お礼
ありがとうございます。 コーヒーが無難で一番楽なんですか。 コーヒーが家にないぼくには謎ですが、世間はそういうものなんですね。 仲良くなれるならなって、なれないなら無視ぐらいの気持ちでいたほうがこっちも楽ですね。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
これは日本の場合ではないので。的外れかもしれませんが、先日近くの時々行くレストランで席に着くと大きなグラスにコカコーラを注いで持ってきました。 僕は飲まないので、その旨ウェイトレスに言って、手をつけずに下げてもらいました。注文しないものが来た時は普通のことだとは思いますが、彼女の善意に答えられなかったのはちょっと気の毒でした。
お礼
やさしいですね。 ぼくはお金取るために勝手に出したのでは?と勘ぐります。 仮に違ったとしても、相手のことを知らず、善意の押し付けする人間は大嫌いです。 迷惑。 あなたは何も間違ってませんよ。
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2997/7599)
貴方が歓迎されていないか、どうでもいい、重要な客ではないからです。 いい客にはいいお茶を出す指示がでますし、 そうでないから既にサーバーにある煮詰まったコーヒーを だしているだけです。 >後、出された場合の対処法を知りたいです。 そんなこと、 当然、ありがとうございますと礼を述べて 手をつけないだけのことです。
お礼
大事じゃないのなら、コーヒー出されるより何も出されないほうがいいのですが。 そっちのほうが会社も手間がかからないのに。 大事じゃないからコーヒーを出すのは謎です。 手を出さないようにします。
- gohide
- ベストアンサー率23% (236/1001)
それはあなたが伺った会社の方針ですからいちいち文句を言う方が可笑しい 飲めないのであれば飲まなくて良いのです。 相手方はあなただけを相手にしているわけではなくて会社として来客者にはコーヒーを出すと取り決めているのでしょう。 逆にあなたが飲みたいものを買って来るなんて仕事をする人間としてはあり得ません。 一度会社に入れば仕事が終わるまでは離席しないことが相手との信頼関係です。 喫茶店ではないのですからいちいち聞くのは可笑しいでしょう。
お礼
離席しないようにするために買っておくのですが。 自分のお金で自分の飲みたいものを買うことがなぜ働く人間としておかしいのですか? とりあえずコーヒーは飲まないようにします。
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
あなたにはその程度のおもてなしで十分だからです。 体質的にコーヒーを飲めない人は少数です。 お茶でも水でも飲めない人は飲めないでしょうし。 対処法としては、相手は良かれと思って出したものを断るのなら、謝罪とともに理由も述べればそれで良いです。
お礼
その程度と思うなら何も出さなければいいのに、、、。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
嗜好ではなく、体質的に飲めない人はごくわずかだからです。 おもてなしとして、お茶お菓子を差し出すのは基本ですが、嗜好を問わなければならないほどの上客かどうかといえば、そうでないのでコーヒー(お茶)を出しておく、という形かと。 あなたが上客なら、「コーヒーなんて飲めないんですがね」と言えば、嗜好に合う飲み物に代えてくれますよ。 普通は飲んだようなフリをしてほっとけばいいと思います。どうしても喉が渇いて水分が欲しい時は「申し訳ありませんが、コーヒーは飲めないものでお手数ですがお水を一杯いただけますか?」とでも頼めばいいと思います。
お礼
ごくわずかっていうのはあなたの周りだけだと思いますが。 そうですね。 ほっておくようにします。 水を頼むのも気が引けるので事前に飲むようにします。
- 1
- 2
お礼
手をつけないことでそこまで思ってくれたらいいですね。 ぼくがめんどくさいだけで日本はって飛躍しないほうがいいですよ。 じじくさいので。