- ベストアンサー
動悸と手のふるえ
動悸がひどく、手のふるえがあります。心臓かと思い病院を受診したところ、心臓には問題が無いとのこと。脈拍はもともと遅く、60前後で辛いときは80前後のようです。喉に腫れも少しあるとのことです。自分では最近首のしわが減ったなと思い不思議に思っていたのですが、甲状腺の疑いがあるとのことで、採血をし、結果を待っているところですが、動悸のせいでとても息苦しく話をするのも辛く、少し動くと手のふるえがひどく苦しい状態です。救心を飲んだりしているのですが、家事や仕事に支障をきたす状態です。微熱も続き喉が圧迫されているような感じもあります。結果が出るまで少し時間があるのですが、このままにしていても大丈夫なのでしょうか?四ヶ月程で体重も6キロ程度減少している状態です。苦しいので、結果が出るまで対処方法があれば教えてください。それとも急いで診察を受けた方が良いのでしょうか?教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#6です コメントを見ましたが、やはり今までの不安障害~うつ状態の延長の症状の印象が高まりました。 家事などもほどほどになさることがよろしいと思いますし、それができないことは症状が悪い間は致し方ないことですから心体を休めることを優先なさってください。 なお、時期的に飲料を多くとることになりますが、カフェインも症状が目立つことにつながりますので烏龍茶、紅茶、コーヒー、ドリンク剤なども避けるようになさってください。
その他の回答 (9)
- yuribunny
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。aiko545さん。 私も動悸(最高146)、息切れ、手の震えがひどく人から聞いて甲状腺専門病院で検査をしました。 バセドウ病と診断されました。 私の場合相当ひどかったらしく見ただけで 『あぁ~バセドウ病か腫瘍性疾患か・・・ね』と 3つぐらいあげられました。 検査結果まで1週間ほどかかりました。 担当の先生にイスに座っていても身体の中が マラソンしている状態だから ・疲れたらすぐ休む ・電車の中で席があいたらすぐ座りなさい ・激しい運動はしない と言われました。 甲状腺でもいろんな病気があるのでわかりませんが、無理をしないで下さいね。参考にURL貼り付けておきます。 私は早く気付くことが出来ず、足まで震えていますが薬を飲んですこし楽になりました。
- hamababa
- ベストアンサー率28% (2/7)
私も以前同じ症状で甲状腺機能亢進症でした。動悸に多少のふるえ、体重が一気に9キロも減少しました。立ち仕事でしたが夕方になると立っていられないほど疲れました。 じっとしてても激しい運動をしたのと同じくらい体力を消耗するんだそうです。メルカゾールという薬を処方してもらって飲みましたらすぐに体重減少も止まり良くなってきました。もう5年くらい半年に一度血液検査をして脳からと喉からのホルモンのバランスを調べて薬の飲み方を調整しています。現在は一日おきに朝だけ飲んでいます。 もう検査の結果も出ていると思いますが甲状腺ならそんなに心配されなくても大丈夫ですよ。お大事にしてくださいね。
- chiezou-yon
- ベストアンサー率42% (185/436)
私も喉の腫れはさほどありませんよ。 言われて初めて気付いたくらいです。 なかなか寝れなくて昼・夜が逆になりそうにもなります。 妙な不安感があったりもします。 今飲んでいる薬と併せて睡眠薬を処方してくれます。 寝れるようになったので飲んでませんが。 まだ結果をごらんになっていないという事ですので、 診断のような回答にならぬよう 「私の場合」として比較して下されば幸いです。
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
初診時にあわてて対応すべき内容はなかったと判断されたようですし、脈拍もごく普通の速さです。 1週間程度で検査結果はそろっていると思いますので、それまで心身をリラックスしてお待ちください。 食欲や睡眠状況はいかがでしょうか? 夜更かしを避け、三食バランスよく接種なさってください。飲酒、タバコは控えましょう。 病院から出された薬を規則正しくお飲みください。 それ以外の救心などは合わせて飲まないほうがいいでしょう。 なお、身体的な病気以外にも心療内科的な病気で同じような症状となることもありますので、次回の検査結果によってはそちらへの紹介を受けることも考慮なさってください。
お礼
早速の回答ありがとうございます。ここのところ急に症状がひどくなってきたので、慌ててしまたのが恥ずかしい感じですね。 食欲はあるのですが、とにかく息苦しさがあって、食べられないというか、食べにくい感じです。 睡眠は横になるとさらにドキドキ感があってなかなか眠りにつけず、睡眠導入薬というのでしょうか?うつの先生から頂いた薬を飲んだりしてすごしていました。検査の結果が木曜日にでるのでそれまで、あまり気にすることなく過ごせるようにしたいと思います。 主婦なので、家事ができないととてもはがゆい気がして無理しているのかもしれません。こういった形で助言がいただけて、本当に感謝いたしております。ありがとうございました。
- chiezou-yon
- ベストアンサー率42% (185/436)
あああ、私と全く一緒!!の症状! 私のは甲状腺ホルモンが出すぎてる病気です。 #1の方もおっしゃられてる甲状腺機能亢進症 まさにコレです。バセドウ病とも言います。 先月診断されたてのホヤホヤです。 いまはメルカゾールというお薬を1日6錠飲んで だんだん体が楽になってきました。 ですが、薬を飲んで治すとなると5年10年20年かかると言われました。 他の治療方法は、血液検査(2週間に1回しなくちゃならない)の数値がマシになってきたら 手術をして甲状腺の大半をとってしまうか、 アイソトープっていう放射線で治療するかの3つなんですって。 アイソトープはこれから妊娠・出産の予定があるなら止めた方がいいと言われました。 私はいっそのこと切っちゃおうと思ってます。 今何をしてもしんどいでしょうから、 ゆっくり体を休めるようにされたらいいです。 血液検査なら2、3日で結果は出ますので もう結果はわかるかもしれませんね。 あと、エコーで甲状腺に腫瘍がないかも検査されます。 私もちょっと前ここで同じような質問して 色々教えて頂きました。 最初はえー--ッ!って思いましたが 今全然普通に生活できてます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。薬を飲むと随分楽になるのですね。chiezou-yonさんは喉もかなり腫れていたのですか?私はぱっと見ではわからないくらいです。でも過剰に反応しているのかも・・・と皆さんのご回答を頂きながら思っているしだいです。ただやっぱり辛いのでめげてしまうのでした。 「今全然普通に生活できてます。」というお言葉を励みに過ごしていきたいと思います。ありがとうございました。感謝します。
- runa_moon
- ベストアンサー率34% (198/581)
こんばんは、お礼のコメントありがとうございました。 安定剤や救心などのんでもよいか?とのことですが 私には「病院で聞いてください」としかいえません。 医師でもありませんし、あなた様を診察したものでもないのでなんともいえないのです。 お辛い気持ちは分かりますが、どうしてもつらいようでしたら 休日診療所にこういう検査を受けましたが今苦しくて貯まらないんですと 言っていただくしかありません。 お力になれず申し訳ございません。
- gagambo
- ベストアンサー率41% (136/331)
#2gagamboです。 私としては、自身のT3T4が多いことに関しては、あまり気にしていません。 ちょっと汗っかきかもしれませんが、 耐えられないほどではありません。 私の場合、何年も婦人科にかかっているので、 普段からなにか気になることがあれば医師に相談しています。 一度気になると忘れられないタイプ(「気にしない」ができない性格)なので、 ならば開き直って、なんでも医師にきいちゃいます。 (先日は、婦人科なのに歯のことをききました(苦笑)) ちなみに、抗うつ剤を処方された医師とこのたびの医師は同じかたでしょうか? 今の質問者さんがそれを飲むのに適当な状態であるかどうか、私にはわかりかねます。 少なくとも別用途で出されたもののようですので、 今、自己判断でそれを服用するのはおすすめできません。 また、安定剤=抗うつ剤ではないようです。 抗打つ剤が、気持ちを和らげる効果を持つのも事実ですが。 以上、私の浅はかな知識からのアドバイスですので、 ご参考までに留めおきくださいね。
お礼
再びありがとうございました。皆さんからのご回答を拝見させて頂いていると一人で焦っているのが、すごくわかりました。結果がでるまで落ち着いていこうと思います。 普段、どちらかと言うと「象」体質の私だったので体調の激変に驚いていました。大量の汗に驚き!ドキドキ感にパニックになっていたような気がします。 本当にありがとうございました。感謝しています。 リラックスを心がけますね。
- gagambo
- ベストアンサー率41% (136/331)
はじめまして。 以前、母親(50代)が甲状線を患ったことをきっかけに、 私(20代女)も甲状線ホルモンくらいは採血で調べられるし、検査してみました。 (T3・T4というホルモンでした) 結果、正常値より少し多めだが今後増えないようなら問題ないだろうということで、1年に1回くらい検査すればいいということでした。 そのとき医師から受けた説明なのですが、 甲状線ホルモンが多いと、ねずみ。 少ないと、象。 という例を挙げておられました。 多い場合、体温が高めになり、汗をかきやすかったり、心拍が増えたり、新陳代謝も激しくなるとこのとでした。 性格も、あわてものだったり、あせりやすかったりするそうです。 逆に少ないと、体温も低めで、のんびりタイプになるとのこと。 代謝がよくなるということで、昔は「ヤセ薬」として甲状線ホルモンが存在したようです(合法か非合法か、安全か危険なのかはわかりませんが) 私はそういわれるとたしかに、体温も若干高めだし、汗もかきやすいなと思います。 ですが日常生活に支障がない程度ですし、悪化もしていないので、医師も気にしなくていいと言ってくれたのだと思います。 また母の話に戻りますが、母は30代から更年期障害の傾向があり、 甲状線に限らずさまざまなホルモンバランスが崩れていたようです。 手だけ汗をかいたり、街を歩いていて急に動悸とめまいで倒れたりしていました。 以上、まとまりがなくて申し訳ありませんが、 こういう例もあるのかな、ぐらいに留めておいてください。 (あまり参考になりそうにありませんね・・・) 今はまだ検査段階のようですが、 苦しい・つらいという症状があるようですので、 かかっている医師に連絡をしてみてはどうでしょうか。 連休中でなかなかつかまらないかもしれませんが、 まずは病院に電話してみてはいかがですか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。精神的なこと も関わりはあるとも思うので、なるべくリラックスとも思うのです。病院では今すぐ何かあるという状態ではないと思うと告げられただけです。安定剤が効果があるようなので、探して飲んでみようかと思ってます。gaganboさんの体調は大丈夫なのですか?治療によって楽になれるのかという不安もあります。あまり知識が無いものですいません。
- runa_moon
- ベストアンサー率34% (198/581)
こんばんは。 「甲状腺機能亢進症」を疑われての検査のように思います。 今は何もしないで検査の結果を待たれる方が良いです。 苦しくてたまらない場合は検査を受けたところで 安定剤などもらうようにしてくださいね。 参考サイトをのせておきます^^
お礼
早速の回答ありがとうございます。特に急いで受診しても対処方はないということなのですね。安定剤とは精神安定剤のことですか?1ヶ月ほど前まで抗うつ剤「リーゼ」と「トレドミン」を飲んでいました。その為に症状が出なかったのでしょうか?うつの症状は回復傾向だったのでしょうね。薬を飲むのも忘れてしまうほどでしたので。探せば少しはあると思うのですが、飲んだほうが良いでしょうか?とにかく辛いので少しでも楽になりたいです。「救心」は飲んでもあまり効果は無いものですか?それともマイナス面があるのでしょうか?連休になり病院へも行けないので教えて頂ければ幸いです。
お礼
本当にありがとうございます。 こういったお言葉をいただけることでも、随分安堵感が増している様な気がします。この体調の変化で本当に人間の体とは精神面と切り離せないものだと実感しています。一年ほど前にうつの症状が一番ひどかったのですが、先生の助言やお薬のお陰で、生活面も自分なりに変えていかないといけないと努力してきましたが、無理もしていたと思います。しかしながら、家族の理解も私の辛さをもう少しわかってもらえないかとも思う日があったのも事実ですし、こういった症状がでることで少しは理解してもらえれば良いのですが。 こんな形でしか自分を表現する手段が無いのかとも悲しい気もしますが、これを機に環境が少しでも変化できればうれしいのですけれども・・・