• 締切済み

スクリーンショットは使用機器のスペックと関係が

変な質問をしていたら申し訳ありません。こういう事には疎く無知なもので、宜しければお手柔らかに教えていただけましたらと思います。 スクリーンショット、今までありとあらゆる環境で使用してきました。勝手に、昔は機器の解像度と画面仕様に基づいて記録されると思い込んでいて、今は解像度のみ関係あると思い込んで使ってます。この昔と今の思い込みの違いですが、ある時に、一番差が出やすいと思われる有機ELの機種で撮影したものを液晶ディスプレイの機種に移行して、その移行先の機種でも同じコンテンツを同じ条件で撮影したら、色味は全く一緒に見えたもので。また、有機ELの機種でWQHDのものを手に入れた際に、QHDの液晶の機種に同じように移行した際、やはり色味が変わらず、文字だけが若干ちがうかなと思えたので、そのように思い込みが変わりました。 実際には、機器によって左右されるのか、またされるとしたらどこまで関わってくるのでしょうか。もちろん、100パーセントではないかもしれませんが、極力同じコンテンツを同じ条件で表示した場合においてです。基本的に普段はAndroidスマートフォン、iPhoneが多いですが、パソコンやタブレットも種類の一部にして頂けましたらと思います。差し当たり現状の具体的な主な所有物は、Xperia XZ、Galaxy S7 Edge、iPhone 7 Plus、iPad Pro 12.9、Surface Pro 4です。これらで例えば、YouTubeを同じような再生条件で再生した場合、どうでしょうか。Surfaceだけはどうしてもブラウザになってしまいますから、アプリとブラウザでの違いがあるかもしれませんが、どうでしょうか。 おかしな発言をしていたら申し訳ありません。お手柔らかに教えていただけましたら幸いです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

キャプチャ画像に、液晶などの性能が反映されることはありません。 ■解像度  →当然、画面の解像度によって、品質が変わります。スマホなら高解像度なデバイスで取る方が解像度が高いキャプチャが得られます。PCなら、お使いのPCの解像度設定に依存します。 ■フォント  →たとえば同じWEBページを、異なるデバイスでキャプチャすれば、標準フォントが異なるため、違うキャプチャになります。スマホでも同様です。 ■色合い  →スマホやPCで、ブルーライトカットアプリなど、ソフトウェア的に画面出力の色味を変更するようなソフトを動かしていたり、PCの色温度設定で設定を変更している場合、異なる色合いのキャプチャになります。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。ほぼ思い込んでいた事で合っていたようで、少々びっくりしてしまいました。助かりました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A