- ベストアンサー
趣味で曲を作るだけでも勉強しないといけないのですか
- 私は個人のささやかな趣味で歌を作っています。1ケ月に3曲ぐらい作ります。
- ライブ活動しているある人が、私が頼みもしないのに、アドバイスと称してあれこれ口出ししてきて、はっきりいって迷惑で、私はがあるとき反論したら、逆ギレするありさまでした。
- その人は音楽学校で音楽の勉強をしたそうですが、そのせいか「感性ではなく理屈で歌を作ってる感じ」で完成度は高いのですが、どの歌も同じような歌ばかりです。歌をつくるペースは2ケ月に1曲ぐらいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分は趣味レベルではなく、専門に作曲を勉強していると自慢したいのですよ。 だから、自由な発想の直感的な曲(あなた)に対して、嫉妬や僻みがあり、その裏返しなんでしょう。 ハイハイって、聞いたふりだけしておきましょう。
その他の回答 (2)
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
何を質問したいんだろうw とりまその人を嫌いなことは分かったよ。私も嫌だと思うだろうけれども・・・。 専門家っていうか、ある程度知識がある人の意見は一応聞いてみたらいいのでは? 相手の作る曲がつまらなくても、セオリーにはかなっているはずなので、その辺何か得るものがある可能性はある。 というのは、最近ボカロの曲などで全く知識のない人が作るコード進行と、ある程度曲の構成をわかっている人の曲では出来上がりが違うことが多いなって思うからなの。知識のない人の方が自由で「ああこういう使い方もあるね」と勉強になることも多いから、勉強してきた人にとってもとても参考になる。(つまりは件の相手もこのくらい柔軟だったら友達に成れただろうね) でも、勉強してないとあり得ないこともやってくれるので、閉口することもある。 当然売れないよね。売れていても何を聞いても全部同じコード進行だなって思うのは、サザンとユーミン。それで事足りるんだからすごいことだけども。 彼があなたに口を出すのは、二つ考えられる 1.何とかもう少しでまっとうに成れそうな気配がするのでアドバイスしたらもっと良くなるだろうと信じている場合 2.あなたの作る曲が出来が良いので悔しいと思っているケース。 どっちにしても余計なお世話なんだろうけどね。 仲良くなれればいいのにね。お互いにない部分を補えばいいのに・・・と第三者はのんきに言ってみる。ごめん。 嫌な人を理解する必要はないだろうし 嫌な人について他の誰かに「こういう人を好きですか?」と聞くのはナンセンスだと思うし でも、もう少し他の意見も聞き入れてみるふりをしても良いんじゃないかなと思ったりもした。
お礼
>もう少し他の意見も聞き入れてみるふりをしても良いんじゃないかなと 思ったりもした。 何度も意見を聴いています。 ただ必ず「自慢話」が加わるのです。 また、私と音楽と通じて交流がある人たちとの交流関係にまで口出しするのす。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4508/11125)
昔々ですが 一応参考にはしていました そんな形にハマったままでは新しい曲なんでできないですよね 作って楽しい曲 演奏して楽しい曲 聴いて楽しい曲 人それぞれにいろいろあるんですね そういう部分では自己満足だけでない事を願いたい 音楽を勉強してきた人には法則に沿っていないとチグハグだらけになってしまうみたいで 言わなきゃ気の治まらない人もいて 言っても無駄と諦めるまでマイペースを貫くしかないと思います ライブ利用歴不明ですが 新人が入る度に繰り返す人もいますし 追い出されて他の場所で繰り返す人もいます 内容は違っても何処にでもいる人 人生勉強でもあると思います
お礼
>そんな形にハマったままでは新しい曲なんでできないですよね その人の歌を10曲ぐらい聴いても、 印象に残る歌が1曲もないのです。 ワンパターンなのです。 約20秒のイントローAメローBメローサビー約20秒の間奏ーAメローBメローサビー約20秒の間奏ーサビという感じです。 演奏スタイルも同じような感じです。 プロの歌を聴けば、イントロがない歌もありますし、サビからはじまる歌も ありますし、演奏スタイルも色々あります。
お礼
>自由な発想の直感的な曲(あなた)に対して >嫉妬や僻みがあり、その裏返しなんでしょう。 嫉妬や僻みなのかもしれませんね。 たしかに私が作る歌は完成度は高くないですが、「個性的」とか「印象に残る」と言われることがときどきあります。 >ハイハイって、聞いたふりだけしておきましょう。 回答者様が仰るとおり、 下手に反論するより適当に聞いたふりするのはよいと思います。