- ベストアンサー
コムッテクレーダー探知機の誤報とは?最新機種の評判について調査
- コムッテクレーダー探知機の誤報について調査しました。最新機種の評判を知りたい方へ、レーダー探知機の誤報について解説します。
- コムッテクZERO 602Vの評判を調査しました。他のメーカーと比較して、コムッテク製品の誤報が多いことが判明しました。最新の機種は以前の製品ほど誤報がないと思われていましたが、実際には懸念されます。
- コムッテクZERO 602Vを使っているユーザーの情報やレーダー探知機に詳しい方の意見をお待ちしています。購入を検討されている方は、誤報の多さに注意が必要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>自動ドアとか色々反応して市街地で乗るには >うるさくなって何度か買い換えました。誤報が多いのがかなり気になります。 最近の探知機は、自動ドアは殆ど反応しません。 それと「ある程度の誤報がある」ってのは「肝心な時にちゃんと鳴る」って事で、信用できます。 「誤報」と判っていれば、ボリュームを下げればよいだけです。 でも「誤報がない」って事は「肝心な時に鳴らない」って事で、信用できません。 友人と乗用車2台でドライブ中、当方の探知機だけ鳴って友人の探知機が鳴らず、当方が減速したので後ろの友人も減速して、二人とも助かった、と言う経験をしています。 当方の探知機は「そこそこ、誤報も多い」のですが「肝心な時にきちんと鳴ってくれる」ので、かなり助かっています。 一度「なんでこんな人里離れたド田舎で、こんな夜遅くに鳴るんだろ?しかも、一瞬だけ鳴ったぞ。誤動作かな」と思って減速しなかったら、パルスレーダー式のパトカーが隠れてて、見事に捕まりました。 それ以降「一瞬だけ鳴ったとしても誤動作だとは思うな。レーダー照射されたと思え」って思うようにしています。 それと、他の回答に「ネズミ捕りだけ反応しない」ってのがありますが、最近のパルスレーダー式の取り締まり装置は、レーダー波を「一瞬だけ照射(パルス照射)」して速度検知するので、旧式のレーダー探知機は反応しない事があります。 また「移動式の光電管取り締まり装置」の場合、レーダー波を出さないので、レーダー探知機は反応しません。
その他の回答 (3)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
追記。 最近の「探知機に反応しないネズミ捕り」に「ステルス式」と言うのがあります。 これは「車が来た時だけ、一瞬だけ電波を照射して、その一瞬で速度を計測する」と言う方式です。 車が来ない時は電波を出していませんので、レーダー探知機は反応しません。 一瞬だけレーダーを照射されて探知機が反応した時には「既に速度の計測が終わっている」ので、鳴った時には手遅れです。 ですが、これで手遅れになるのは「車列の先頭を走っていた車だけ」です。 車列の2台目以降を走っていれば「鳴ってから減速しても間に合う(つまり、捕まるのは先頭の車だけ)」なので、なるべく、車列の先頭を走らないようにすれば助かる可能性が増えます。 この「ステルス式」があるので「鳴りっ放しよりも、一瞬だけ鳴った時の方が、要注意」なのです。(誤報も「一瞬だけ鳴る」ので、始末に悪いのですが)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
私はセルスター製ですが 誤報=検知できる電波が多い 検知能力が高いと思っています 知っている場所ならキャンセル機能がある 今はレーダー探知機ではなく 位置情報提供機と思っています レーダーはオマケ 先に書かれている方のように全てに対応できる機器では無いと感じます 取り付け当初は何度か警報が鳴った記憶がありますが その後2回ネズミ捕りに捕まっています 鳴らない 対抗車線で実施していても鳴らない 壊れたのかのかも知れないが 高速道路などの古いオービスは検知する 誤報も検知する ネズミ捕りの電波だけ壊れたとは考えにくい 警察が検知されない方法に変更したと考えるしかない レーダー探知機の性能が上がるのであれば定期的に買い換えないといけない 出費は減らない サイトからダウンロードするGPS位置情報だけが頼り 実施されているか分からないが捕まらないように法定速度内に減速するしか無いのが昨今の状況のように感じます
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
今はレーダー波を出さずに2点間の通過時間でスピードを測定する場合も多くあります。 レーダー探知機では反応しません。 従来の「信号を受けて警報を発する機能」から 事前情報に基づき危ない場所でアナウンスする機能が付いている機種が好まれます。 液晶があり簡易な地図情報が表示されGPSで自車位置が表示可能です。