• 締切済み

友達との別れ 辛い 受験

私は今浪人生で寮から予備校に通っています。 学生時代、友達は一応いましたが、卒業したら音信不通になる友達ばかりでした。 また、人と話を続けられず、友達を作るのが下手です しかし、同じ寮で、同じ予備校の友達ができ、その友達の前だとなんでも言い合うことができ、本当に家族の前にいるような素の自分でいることができ、こんな友達は初めてて、今までにないっていうくらいの存在でした。 寮でも予備校でもほとんど毎日一緒にいました。 その友達が、国公立受験の前に退寮することになり、受かってやる!という気持ちよりも、その友達とこれからはもうこんな風に毎日会えなくなってしまうという寂しい気持ちがだいぶ勝ってしまい、毎日泣いてしまいます。 そんな場合じゃないだろ!と思われるのは重々承知です、が、どのように気持ちを切り替えればよいのでしょうか?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.6

貴方がここに書いている素直な気持ち。 それは全然否定するものじゃない。 寂しいという感覚があるのは・・・ その位貴方には「得た」感覚があるからでしょ? それも、 最初から欲しかった感覚じゃないんだよ。 寮は友達探しの場所じゃないから。 寮は、 勉強に対してストイックに専念する場所。 入寮当初は、 人間関係なんてプラスα位で考えていた貴方。 元々人間関係が下手な貴方。 寮に入っても、 やっぱり似たようにもたついて終るだろう。 必要最低限の関係を除けば、 大した関係も紡げず退寮する形。 貴方には十分想像出来ていた状態なんだよ。 それでも、 合格という結果さえ得られれば、 この寮生活には意味があったんだ。 自分自身にそう言い聞かせる事が出来る。 人間関係の充実問題よりも、 志望校に合格できるかどうか? 確実に志望校に入れるかどうか? その方が遥かに大事だから。 ところが・・・ 寮という狭い環境の中で、 同じ目的性で頑張る(切磋琢磨できる)、 貴方にとっては素敵な友人が出来たんだよ。 それも、 欲しくて欲しくて求めた訳じゃ無いからこそ、 手に入った友人(親友)関係は何とも愛しい。 その感覚は良く分かる。 その愛しさも、 貴方の受験勉強の大事なエネルギーになっていた。 今の貴方は、 その友達の退寮を、 愛しさの「喪失」のように感じてしまっている。 既に貴方は、 十分そのお友達から「得て」いるのに・・・ 身近にいた(いてくれた) その距離感が変わった事に動揺して、 本当は得ている感覚が後ろに引っ込んでしまい、 まるで失ってしまったかのように日々を憂えている。 距離感が変わった事で、 今までの当たり前(毎日会えていた状態) それがどれだけ愛しいものだったのか? 貴方は今、 改めて身に染みて感じているんだと思う。 そこまでは全然間違っていない。 貴方にとっては、 とてもとても愛しく嬉しい人間関係があった(得た) だからこそ、 貴方はそのお友達への心からの感謝も含めて、 しっかり受験を頑張り「抜く」んだよ。 〇〇(友達)がいたから、私も頑張れた! 本当にありがとう。 偶然の出会い(寮)を、 私は心から感謝しているし、意味を感じている。 この気持ちはずっと忘れないし、 今後それぞれの進路に進んでも、 お互いに充実した「今」を報告し合えるような、 そんな素敵な関係でいたい。 しっかり合格を導き出して、 笑顔でありがとうを言う事が次の誠実な目標になる。 その為には、 貴方自身の笑顔の源である、 志望校の合格は絶対に欠かせない。 合格出来てこそ、 この1年の人間関係(友達関係) その愛しさや大切さを胸を張って語る事が出来る。 大切にしてみたら? 貴方は、 そのお友達も含めて、 沢山の人たちに支えられて生きているんだよ。 泣いている場合じゃない。 しっかり踏んばる事。 改めて、 笑顔で春を迎えられるように。 大切な人たちと笑顔で気持ちを分かち合えるように。 頑張ってみて☆

r_r_r_3
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんとにおっしゃる通りで、号泣してしまいました。 だいぶメンタルがぐちゃぐちゃですが、頑張り抜けるよう、しっかり踏ん張ります。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

受験に成功しようが失敗しようが、4月になると生活が変わりますからそのときには無理やりでも切り替わらされますよ。 3月は別れの季節で、4月は出会いの季節です。

r_r_r_3
質問者

お礼

ありがとうございます。 別れは出会わなきゃよかったのかもと思うほどとても辛いですが、また新しい出会いを楽しみにして、切り替えてやれることをやらねばと思います。

  • ryokagura
  • ベストアンサー率10% (30/295)
回答No.4

結局他人に依存する人間は弱いってことです。 強くなるきっかけだと思いましょう。 今後は仲良くなっても精神的に依存しないことです。

r_r_r_3
質問者

お礼

ありがとうございます。 親にも友達にもとても依存してしまうので、強くならなきゃいけないですよね 今後あまり依存しすぎないように変えていかねばと思います。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.3

死んだわけじゃないので、会いたければまた会えば良いです。 寮ではたまたま時間と場所の都合がよくて、一緒にいられただけで、寮を出てからも関係が続くかどうかは別の話です。 >人と話を続けられず、友達を作るのが下手です この中でたまたま出来た友達に依存しているだけだと思いました。 あなたはその友達との別れがとても寂しいものだったかもしれませんが、相手からしたらその場限りのものだったかもしれませんよね。 大抵は、大人になるほどその場ではそこそこ仲良くしますよ。 職場でもその方がやりやすいので。 今後つきあいが続いたとしても、あなたが依存しているだけなら、その友達もいずれは離れていきます。 友達をつくることを何かのスキルだと思っているのかもしれませんが、自分がどんな人と友達になりたいと思うか考えたことあります? それなりに自分自身の考えがあって、行動している人じゃないですか? 自分に足りないものがあると思うなら、努力して出きるようになりましょう。

r_r_r_3
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんとにその通りで、少ない友達の中で素でいられる友達なので私が依存しまくっているんですよね。 ここ数年で自分に足りないものはたくさんあるなぁと痛感しており、それを少しでもなくせるように努力していかねばと思います。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

友達は他人ですから出会いあれば別れがあるということに なりますよ、どんなに仲が良かったとしても、運命をともに してはくれないということです。

r_r_r_3
質問者

お礼

ありがとうございます。 別れは必ずついてきますよね、、 辛いですが、早く切り替えなければと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

出会いがあるから別れがある。別れがあるから出会いもある。これは人生では 避けられない訳ですよね。 少し厳しい事を書くようで申し訳ないのですが、現在は予備校に通っているよう ですが、今の予備校でも住んでいる寮でも仲間と思っている人達は全て仲間じゃ ないんです。当然ですが友達でもありません。誰もが合格する事しか考えて居ら ず、悪く言えば自分以外の人達は全て敵なんです。内心は友達のように話したり していますが、本心は不合格になれば自分は合格出来ると思っているんです。 今のままでは合格すら出来ませんよ。 合格すれば大学に通う事になり、自然と友達も親友も出来るはずです。合格さえ すれば新しい友達は出来るんです。その事を夢見て頑張れば乗り切れるのではあ りませんか。予備校や予備校に通うために住んでいる寮に入っている人達は、全 て敵なんです。ココでは本当の友達を作れる確率は低いと考えましょう。

r_r_r_3
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり自分自身でも本気になれていない状態で合格することは難しいと思っています。また、親も2浪を許してくれてはいますが、このままでは2浪でも受からないと思っており、その友達もそう注意してくれました。 新しい友達ができること、大学生になることを夢見て、早く切り替えて、やれることをしっかりやらねばと思います。