• 締切済み

雪の山道の運転について

閲覧ありがとうございます。 福島に転勤することになったのですが 車購入について悩んでいます。 福島県の磐梯町で働くことになり、 冬場は相当雪が降ると思うのですが、 2WDのスタットレスで大丈夫なのか不安です。 また、軽の4WDと5人乗りのコンパクトカーの2WDでは どちらのほうが雪道に強いのでしょうか? 現在所有しているのがヴィッツです。 磐梯町付近で詳しい方がいられましたら教えていただけると助かります。 またオススメの車種等があれば教えていただきたいです。 基本的に人を乗せることはないので最大でも5人乗れれば十分です。

みんなの回答

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.13

猪苗代磐梯から国道115・459号回りで猫魔スキー場に行くとき、厳冬期は路面が凍結しており4WDでも無理するとVSCが動作します、裏磐梯方面にも行くなら来年はスバル・フォレスターやXVなどのフルタイム4WDに乗り換えたほうが安心でしょう。

回答No.12

皆さん車の特徴ばかり書いてるので、そこら辺はお任せしますが。 ヴィッツの2WDでもかまわないと思います、申し分ないと思います。 ただお仕事が絶対休めない、吹雪だろうが大雪だろうが出勤しなくてはならないのならRVとかクロカン車がお勧めです、ジムニーとか最高ですね。 冬に裏磐梯に行かなくちゃならないならランクルとかになりそうです。 軽トラ4駆は無敵ですが車高が低いので腹がつかえますww 磐梯、会津若松には仕事で冬でもよく行ってましたが、磐梯町は会津若松よりは雪が少ない?と思うのですが猪苗代湖からの風で地吹雪がよく起こります。 磐越道が通行止めになるのも地吹雪が影響します。 駐車場に止めておいた車が一晩で雪に埋まります。 埋まるというより氷漬け、氷が溶けるまで動かせなくなります。 地元の人なら建物の影とかに避難させると思いますけど。 転勤の時期によりますが、4月でも雪は沢山積もっているかもですけど、まぁ大丈夫かと思いますよ。 国道、県道や生活道路は積極的に除雪しているので、道路に出てしまえば大丈夫かと。 雪道にまだ慣れていないのであれば、国道115号線土湯峠には向かわないでくださいね。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.11

>2WDのスタットレスで大丈夫なのか不安です。 雪国でも多くの人が2WD+スタッドレスで走っていますよ。4WDばかりではありませんよ。 >軽の4WDと5人乗りのコンパクトカーの2WDではどちらのほうが雪道に強いのでしょうか? 原理的に、車は軽くてタイヤが細いほど雪道に強いです。軽の4WDにスタッドレスを履かせたら最強でしょう。 >オススメの車種等があれば教えていただきたいです。 スバルの4WDです。特に地上最低高が高いフォレスターかインプレッサXVがいいです。多少の積雪でもスタックすることなくスイスイ走れます。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.10

>冬場は相当雪が降ると思うのですが、2WDのスタットレスで大丈夫なのか不安です。 ただの積雪だと、気にする事はありません。 2WDのスタッドレスで、充分です。 もちろん「ATの場合は、スノーモード。MTの場合は、2速発信・5速(OD)は使用しない」事です。 ヴィッツは、FFですから「エンジンの重みで、駆動軸が地面に抑えられている」状態ですよね。 スタッドレスで、急発進・停止などをしなければOK。 >軽の4WDと5人乗りのコンパクトカーの2WDでは、どちらのほうが雪道に強いのでしょうか? どちらも、同じです。 軽は軽車両に対応した駆動設定(トルク・サスペンションなど)を行っています。 コンパクトカーは、同様にコンパクトカーに対応した駆動設定を行っています。 「餅は餅屋」。車は車屋を信用しましよう。 ただ・・・。 軽車両の場合「法的な様々な規格制限」がありますよね。 ※トランプ大統領は「軽自動車規格は、アメ車が(日本で)売れない貿易障害だ!」とアメリカ自動車産業会で絶叫しています。^^; ※日本全国の道路幅を広くして+日本独自の軽自動車制度を廃止すれば「アメ車は売れる」との事です。 山道だと、若干登坂能力が劣ります。 パジェロミニ4WD・ジムニー4WDの場合でも、ターボ付きでないと厳しいですよ。 雪道でなくとも、坂道を登る時はエンジンが悲鳴を出します。^^;

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.9

4WDだろうが丸いタイヤではあまりにも限界があります。 こういうのはいかがでしょうか。 http://blogs.yahoo.co.jp/trailsupercub90/11199959.html

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.8

しばらくはヴィッツでも大丈夫だと思います。 もちろんタイヤは4本ともスタッドレスが基本ですが 現地に行って普通のFFヴィッツが多ければ大丈夫でしょう。 車の買い替えを検討しているなら なるべくタイヤの大きな車で4WDがベストです。 レガシィアウトバックは走破性が高いです。 軽自動車でも普段乗り慣れている人ならFFでも4WDでも 乗りこなせますが、新規に買うなら4WDは必須です。

noname#233747
noname#233747
回答No.7

まず、雪道に4WDが強いと思っているなら それは半分正解で半分は間違っています 発進時ですが、これは4WDが最強です エンジンのトラクションを前後のタイヤに 半分ずつ割り振るため、非常に力強く スムーズに発信出来ます しかし、4WDが強いのはそこだけ 他の駆動形式に比べ、余計な物を積んでいる為 車重が重く慣性力が働き、制動距離が延びますし フロントヘビーなのでコーナリング時は アンダーステア気味になります また、リアタイヤにトラクションが掛かっているので コーナリング時は場合によって リアが滑ります とは言っても前輪のトラクションが掛かっているので FRよりはマシですがね 変な話、走行中の雪道で一番安定するのは FFだったりします ただ、アイスバーンだとFFは駆動輪に トラクションが掛かり難いので そう言った所では4WDに軍配が上がります とりあえず、4WDに乗るのであれば 軽の4WDと言った中途半端な物ではなく SUVにすべきですね デフロックが付いていればスタックしても 容易に抜け出せますので

  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.6

近くに住んでいるので、磐梯町はよく通ります。 雪国では4WDでも希に脱出不能というケースを見ることもありますので、2WDなら格段に脱出不能のケースが多くなります。 除雪をきちんとすれば良いというのも解決方法ですが、通勤を考えと、4WDならとりあえず除雪時間ゼロでも走破できるのに、2WDなら自宅の除雪30分、職場の除雪1時間とか、そういう差は生じる場合もあります。 また、大きな凹凸のある再凍結した場面では、4WDでも脱出できないケースも見ます。朝・昼・夜と、自宅や職場で除雪を1日数時間かけて丁寧にしていれば大丈夫であろうケースが多いですが。 凍結路の登りでは、2WDだと登れないケースがあります。 山道では除雪が追いつかず、タイヤが大きな走行抵抗を受けるので、ギアを落としてエンジンパワーで押し込みながら、4WDでも大きく左右に振られながらカウンターステアを当てつつ、何とか走破する場合もあります。 個人的には2WDで大丈夫とは言えません。 大丈夫なケースが多いけど、年に何度かは脱出不能・走行不能というケースを許容できるかどうか、毎日除雪しまくる覚悟があるかどうか、だと思います。

回答No.5

>磐梯町付近で詳しい方がいられましたら教えていただけると助かります。 転勤してから、そこに住んでいる人の話を聞けば良いでしょ。 間もなく2016年~2017年の雪シーズンも終わるので今から慌てる必要は無いのでは。

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

私は北海道民ですので現実的なことを書きます。 北海道は最悪街中で遭難することもありますので。 絶対に4WDをおすすめします。 4WDでなければどうにもならないという場面は確実にあります。 最悪発信できなくなりますので。 すべるすべらないだけで判断する人は豪雪地帯、特に田舎の豪雪地帯の経験がない人だけでしょう。 車を選択するなら最低地上高が高いSUVなどを選びましょう。 これが低いとたいしたことない積雪量でも腹がつっかえて動けなくなります。 私はフォレスターをおすすめします。 燃費はあまりよくないですが、雪道でこれでだめなら諦めがつきます。