※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母に冷たく当たってしまう)
母に冷たく当たってしまう - 母親との関係改善のためにどう話せばいい?
このQ&Aのポイント
20代前半の女性が恐怖症からの脅迫概念と精神不安で仕事を休み、実家に一時帰宅しています。
母には精神的な参りを説明し、月に2~3万お金を入れることで二人で住んでいる状態です。
母との関係改善のために、恐怖症のことをどう話せば良いか悩んでいます。
こんな質問するのもなぁ…
と、何度も投稿するのをやめようと思いましたが
誰かに聞いてもらいたくてやはり、質問することにしました。
20代前半の女です。
ある、恐怖症からの脅迫概念と精神不安から
仕事を休み、実家に一時帰宅しています。
母子家庭、一人っ子です。
母には精神的に参ってしまってと
説明し、月に2~3万お金を入れることで
今二人で住んでいる状態です。
その恐怖症というのは、
病気になるのではないか?などというものです。
冬になると毎年出ます。が、今年は悪化してしまい…
母には話したことはありません。
なぜなら、何でも最近は恐怖症とか名前つけて甘やかす。
みたいに、言うからです。
(チラッと言ったときもそんな感じでした)
なので、仕事を休んでいる本当の理由は知らないです。
今日、車で一緒に買い物に行って
私は助手席で寝ていたのですが、
母が車に戻ってきたときに起きました。
そのときに、手で首を触られました。
多分冷たい手で触って驚かそうとしたのだと思います。
そのスーパーでトイレに行くと言っていたので
私は瞬時に、もう!やめてや!トイレに行った手で触らんといて!!
と、言ってしまいました。
何で、手洗ったで!?と言われましたが
家に帰ってきてからもどことなく不機嫌。
そういうことが実家に帰ってきてから数回あり…
たわいない話で、顔のここが~とか言って触ってきたときも
触らんといて!!と言ってしまったし…
母は私が母をバカにしていると思っているようです。
そんなに母のもの触りたくないの?とか
言ってきます。
でも、別にバカにしてるわけでも何でもないんです。
言いたくても反対に私がバカにされるだけなので
言いたくないんです。というか、言えないんです。
昔から母は気づいてないかもしれませんが、
私のことを他の子や自分や過去と比べてきました。
あんたはいつも◯◯だ、とか
そんなこと言う子親族には誰いない。とか。
自分でも思いますがちょっと変わっていると思います。
それを、そういうもんなんだと見てくれないので
心で思っている本心を言うということができない人間になってしまいました。
それに加えて、自分の興味のある話以外は
どうでもいいみたいで、話もあまり聞きません。
興味のある話だと、何回もしている話や自分の思っていることを延々と話す始末です。
正直一人暮らしの家に戻りたいのですが、
どうしても実家の方がましだという理由があり戻れません。
話がまとまらないですが、
恐怖症のことを母に言うならどうしたら良いでしょうか。
実は…みたいな話をあまりしたことがないので
どう話していいかもわかりません。
このままでは母との間に溝ができてしまいそうです……
お礼
詳しくありがとうございます。 とても参考になりました。 思い当たるところも多々あり…読んでいました。 ここ数年の母の持病の悪化と金銭的な面から しばらく(1年ほど)一緒に住もうかと考えていたのですが、 どうも私がいると、何もできないらしく 嫌味みたいなことを言われたりします (2月から小物作りをしようと思ってたのに予定通りできてない!など…) 私の病気についてはネットで調べて手紙のような形で渡そうかと思います。 本当にありがとうございます。