※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCのUSBについて(音の不具合))
PCのUSBについて(音の不具合)
最近、PCの音に不具合が生じています。
You Tubeで動画を流しているとして、裏で作業をしていると
引っかかるような感じとともに、音が引っ張られるような感じがあります。
「こんにちは」だとすると「こんにちガーー」みたいに引っかかる感じです。
PCの不具合なのか何なのかわからないのですが
いまUSBに挿していたBluetoothの送受信機を外したり、
スピーカーのUSBの差してるところを別の所に変えたところ
ひどかった音の引っかかりとかが、若干少なくなった気がします。
(全くなくなったわけじゃないですが)
USBの場所や、USBの隣同士の混線?みたいな感じで
音に不具合は出るでしょうか?
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 詳しく教えて頂きありがとうございました。 USBスピーカーが関係あると思ったのですが、 他のUSBをはずして、別の差込口にスピーカーを差してみたところ かわらずに以上が発生したので、関係ないみたいでした。 しかし今日いじってみると、その異常音は発生せずに なにが原因なのかわからない状態です。 モニターとPCの接続不良のせいなのか、PCの内部の問題なのか 全然わかりませんが、しばらく様子見で行こうとおもいます。 詳しく教えて頂きありがとうございました。