- 締切済み
法規違反ではないと警察官は云うが?
住宅地の中で角地にあるカーポートに4トントラックを止めてる人がおり、巡回中の警察官に現場で (1)車の左前輪が公道に出ており駐車違反では?車庫として認められるの? (2)トラックのバックミラーステイの鉄棒が頭に当たる危険がある、近くにゴミ集積場もあり高齢者 が多くなり問題では? 5分後くらいに警察官より次の回答電話がありました 1公道に車の半分以上出ていないので駐車違反にならない 2車のソバを歩くときは注意して生活してください これ本当なのでしょうか?超高齢社会にあってこんな対応でいいのでしょうか? 以上
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.4
お礼
回答を4個いただき失礼ではありますがまとめて御礼申し上げます。 少し補足説明します。 建売分譲住宅地であり通常カーポートは乗用車用寸法で出来ているはずです。 当該角地のカーポートは増築で通常より狭くなっておりしかも空調の室外機が置いてあり4トントラックを駐車するには至難のワザが必要と考えます。 いつも公道の角45度カット部分に左前輪が出ており左後輪は公道の検地石に乗り上げている状態で駐車されています。 私が現場で交通課でなく地域課担当の警察に苦情を言ったのが失敗だったと反省してます。 住宅地とはいえ交差点の45度カット公道部分に車を置くのは交差点内の駐車違反になるのでは? 私も80歳近くになる男で注意して生活しているが最近家の中で出っ張り部分にブツけます、ゴミ出しの帰りトラックのバックミラー支持棒に頭をぶつけるのではとヒッヤトしたので周囲の人達の事をを思い超高齢者などツブヤきました。身長の高い人は頭をぶつけるのでは?ハット・ヒャット事例です。 そのうち警察署にでも写真と寸法?をもって相談に行きます。