- 締切済み
お勧めの乗用車
6年程前に新車で購入したVWパサート(セダン)が、30万kmを超えました 自営業で、ほとんど毎日100km以上は乗り、最長で片道500km圏内は迷わずマイカー移動です (公共交通機関で持って運ぶのは困難な量の仕事道具があるため) 1年チョッと先の車検は通さずに、新車を購入しようと思っています お勧めの車種を教えてください 希望条件は以下の通りです ・車両本体価格 600万円まで ・車に普通に詳しくない人には、パッと見 高級車には見えない (営業的な観点です。なのでCクラスとかはNG) ・全速度対応型ACC装備 ・現行あるいは1年くらいで納車可能な新車 ・輸入車、日本車は問わない ・有償でも構わないので、初車検後プラス2年の保証が付けられる 今のところは、またパサートが候補ですが、少し時間があるので色々吟味してみたいです よろしくお願いします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
国産商用車は対象外でしょうか。極端に言えばバネットの中古車5-6年落ちを10万円程度で買い取り乗り潰す訳です。 新車を7年乗り潰すつもりで買うならビジネスには商用中古車を。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
ゴルフのオールトラックも一時検討しました、 結局VW対決になるかも!? ~欧州車はコンパクトでもプジョー206とか高速をハイペースで移動していたので、タウンユースメインの国産やアメ車とはベクトルが違いますね! ~アルファ156は経験しました。…サイトの口コミほど手強くはなかったですが… 現在、セダンは欠品ですし、 オペルは日本正規撤退 メルセデスやBM~量産プレミアムを除くと… VW、プジョー、アルファ~が大衆なんですよね。
ほとんど毎日100Km以上、最長で500Km程度なら 日本車でもいいのかな?とは思います。 とはいえ、日に200~300Kmで日本車はやっぱり疲れやすいかも しれませんね。昔、アコードに乗っていましたけど これでも300Kmドライブはきつかった。シート、足回り、直進性・・ このあたりが劣ります。特にホンダ車は直進性が劣ります(その分、よく曲がる) ので選択肢からは外すことです。レガシィとてホンダよりも上でしょうけど、 それでも欧州車には負けるだろうなぁ。欧州車(特にドイツ車)の 高速安定性、直進性、シートの出来を重視されるなら日本車に選択肢は ないと思います。 ストップ&ゴー主体の日本車と淡々と走る速度域をメインに 設計された欧州車とは決定的に違う部分ですね。 個人的にはボルボなんかいいと思います。 見た目もそれほど派手でもなく日本車以上の長距離性能はありますからね。 ただ好みの問題もありますし、VWパサートを超えるかどうかも 怪しいところはあります。なんだかんだいって、VWに落ち着かれるんじゃ ないでしょうか(笑)。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
片道150km程度ならアテンザ、B4、スカイライン、アコード…国産でも全然問題ないですが最大500km移動となると欧州車でしょうか。 かつレーダークルコン装備となるとパサートやボルボS60…位? ※セダン限定でなければ… ~自分もセダンやハッチバックに乗ってますが知り合いのSUV(~国産・インポート共に)に乗せて貰ったときアイポイントの高い車種は長距離移動の疲労が少ない印象でした。となると新型のティグアンなんかもいいかも知れません。
- nsan007
- ベストアンサー率30% (941/3104)
かなりの距離を走られるようですから、ハイブリッド車はどうでしょうか? 条件全てを満足させるのはホンダのシャトルハイブリッドだと思います。 http://www.honda.co.jp/SHUTTLE/webcatalog/interior/utility/ サイズ的には5ナンバー枠内でコンパクトですが、前後席のスペースや荷室の広さはパサートに負けないと思います。 特に後席をパタンと前に倒すだけで車中泊も出来る程の全くフラットなスペースはいかようにも使えます。 見た目も街中に溢れて来たフィットの発展型ですから、目立ちませんし、少し寸詰まり感のあるフィットより全長が長い分はサイドのラインも生かされ、シャープで都会的でモダンなデザインです。 上級車種にはクルーズドコントロールも付きます。 納車は1ヶ月か2ヶ月程度と思います。 何より良いのはホンダのハイブリッドで私も乗っていますが、初期にはリコールが続き話題にもなりましたが、2年以上前に完治し、それ以降の生産車は全くトラブルも有りません。 リコールの原因はDCTのコンピューター制御の問題でしたが、一部スポーツカー等にしか採用しないDCTを量産車に使用する事は、少し冒険でしたが結果的には大ヒットと思います。 何より、モーターアシストと共に下手なMT操作に負けないほどの瞬発力、静かでスムーズなモータースタートとエンジンによる加速は、下手なスポーツカーにも劣らない程の加速感が有ります。そんな走り方をしても燃費があまり落ちないのも驚きです。 更にアクア等のトヨタの高価なハイブリッドに負けないくらいの低燃費も実現しています。 シャトルの実燃費はおそらく20kmから22kmは伸びるでしょうから、ガソリン代は今の半分程度になるのではないでしょうか? 燃費だけでなくその静かさや快適さも特筆もので、何時もクラウンにお乗りのお客様をお送りした時に、「この車、小さいのに静かやなー、乗り心地も悪くないし・・」と驚嘆されたのも事実です。 モータースタート時だけでなく高速でもモーターとエンジンの併用でエンジンが無理をしないから静かですし、ハイブリッドタイプは高価な遮音材料などもふんだんに使われいいるからです。 価格も最上級タイプに充分にオプションを選んで、諸経費を入れても300万円もしないと思います。 「初車検後プラス2年の保証」はメーカによって違うのかもしれませんが、点検パック等をして行けば何の問題もありませんし、国産車では5年程度で大きな故障は考えられませんし、何らかのトラブルも親切にリコールをしてくれますから無償ですし、気にする事は無いかもしれません。 是非一度試乗されて中の広さや使い勝手を検証されると共にハイブリッドエンジンの小気味いい加速を体験されると良いと思います。
お礼
ホンダのACCは全速度域ではなかった(渋滞中のストップ&ゴーは出来ない)気がしますが、現行は変わったのでしょうか?
補足
日本車では5年程度では大きな故障は考えにくいとのことですが、5年で25万kmは乗りますが大丈夫でしょうか?
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
私なら新型インプレッサにするでしょうかね。 パサートはどう考えても日本での販売価格と釣り合ってないと思いますので。
お礼
最新のレヴォーグは試乗してみましたが、ACCの運転が下手くそでとても使う気にはなれないレベルでした インプレッサはマシなのでしょうか?
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
トヨタラウムを18万km乗りゴルフ1.2Lに乗り換えましたが走りの良さ・静寂性・燃費の良さ にはびっくりですね。 VWで決まりでしょ。
- old-bmw
- ベストアンサー率50% (9/18)
現在乗られているVWのような乗り方をされるなら国産は難しい気がします。 VWはメンテさえしっかり行えば今の車のように長く乗れると思います。 私自身のお勧めはゴルフ・バリアントです。 現在、まだ2台目ですが、頑丈なゴルフの流れを汲むステションワゴンです。 下取り、中古も人気があると思っています。 ひょっとすると「〇〇の一つ覚え」かもしれませんが。
お礼
全速度域対応型ACC装備であれば、国産商用車でも構いません 具体的車種を教えてください