- 締切済み
子供への中学入学祝いにカメラを
今春、小学校卒業と中学校入学を控えている息子がいる、親バカな父親です 卒業&入学祝いに何が欲しいと息子に聞いたところ デジタル一眼レフとの答え 今現在は、高倍率ズームレンズ一体式のコンデジを使っているものの、物足りなくなってきた とのこと そこで、希望通りにプレゼントしようと思っているのですが、具体的な機種までの希望はないので、以下の組合せを考えました EOS5DMarkIV EF16-35mmF2.8L 3型 EF24-70mmF2.8L 2型(又は、EF24-105mmF4L 2型) EF70-200mmF2.8L 3型 EF50mmF1.4(又は、シグマ50mmF1.4 Art) EF100mmF2.8L エクステンダー 1.4倍 & 2倍 私自身、あまりカメラには詳しくなく、色々調べて上記の組合せを考えました 息子は、具体的には何が撮りたいという訳ではなく、今のところは色々な被写体にチャレンジしてみたい とのことなので 汎用性が高くて相応に性能が良く 腕が伴ってくれば、よりレベルの高い写真を撮れればと 親バカの私の気持ちです 上記の組合せは、いかがでしょうか? また、24-70 24-105、50mmはどちらがお勧めでしょうか? 両方は予算的に厳しいので、どちらかにしたいです よろしくお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- USS-Enterprise
- ベストアンサー率46% (272/580)
回答No.6
- i-q
- ベストアンサー率28% (989/3465)
回答No.5
- okok456
- ベストアンサー率43% (2806/6475)
回答No.4
- twin-dog
- ベストアンサー率41% (301/721)
回答No.3
- guess_manager
- ベストアンサー率33% (1175/3512)
回答No.2
- cayenne2003
- ベストアンサー率32% (718/2227)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。そのような視点があることに気付きませんでした。