• ベストアンサー

相手に好かれているから好きという恋愛の可否

振り返ってみると、私は彼女が自分のことを好きでいてくれるから付き合っています。 私から彼女に特別に他の女性と違う魅力を感じる、ということはありません。 ただ、私にとって彼女が特別である理由は、彼女が私を好いてくれるということ自体が特別だと思うからです。 しかし、こちらから能動的に好きになれない恋愛は彼女に失礼・不誠実だという考えもあります。また、こちらから能動的に好きになれる女性を見つけたら、自分は簡単にそっちに乗り換えるのではないか、と思っています。 だから最近は別れを検討しています。 彼女がたとえ私と付き合いたいと思っていても、このようなケースでは正直に自分が能動的に好きになれないことを伝えて、別れるべきでしょうか。 ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.3

相手の女性の事を真剣に考えてあげることが出来るのであれば、貴方の 気持ちをちゃんと話すべきだと思いますよ。 何歳かは存じませんが、女性は男性と違って子供を産む適齢期があります。 それを知っているのであれば貴方とのお使い合いが如何に無駄であるかは 言わずとも分かる筈です。 あなたが何歳で結婚しようが父親になろうがそんなことは知った事では ありませんが、女性の幸せをあなたの身勝手な考え方で踏みにじるのは やめてあげて下さい。 あなたがもし逆の立場だったらどうしますか!? もう少し相手の事を考えられる人になって下さい

okbigwaver
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございました。 結局別れることにしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2438/16241)
回答No.2

それでも彼女は、おそらく、あなたと付き合えてて幸せなんじゃないですかね? 好きな方が出来たら、その時に伝えてもいいような気がしますが・・・ 勿論、酷いとは思われるかと思いますが・・・ もしくは正直に彼女に話し、彼女に判断を任せるという手もありますが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.1

その感覚良く分かります。情で付き合ってても悪いし、かと言って一緒にいてもドキドキしないし情熱が湧かない。あなたが誠実なら彼女の時間を無駄にさせているので、次の相手が見つかってからじゃなく、潔く今彼女と別れてあげたほーが彼女の為にも結果的にはいーです。どちらにしても恐らく遅かれ早かれ別れる運命だと思いますので、くれぐれも、あなたに他の相手が出来た後で別れるのだけは勘弁してあげて下さい。それは可哀想すぎますから。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A