- 締切済み
ドジョウを水槽に導入する際の注意
タライを庭において金魚やフナなどを1年ほど飼育しているものです。1年ほど飼育を続けています。現在は全部で15匹の魚を混泳で飼育しています。 そこに普通のドジョウを2匹、シマドジョウを2匹ほど追加したいと思っているのですが、ドジョウを追加するときの注意点などをご教授いただければと思っています。 というのも、ドジョウはグリーンFなどの薬剤に弱くトリートメントなどで下手に薬を使うと死んでしまうという話を聞き、かつて生体導入に失敗して生体を死なせてしまったときのことを思い出しビビってしまったのです。野生種を捕まえてくるにしろ飼育されている個体を購入するにしろ導入の際トリートメントは必須です。 ドジョウの導入時のトリートメントはどうすれば良いのでしょうか?塩を使う・水道水で様子を見る・微量の薬を入れる・濃い薬に短時間だけ・飼育されているものを購入しそのまま入れるなど方法は色々あるかと思いますがトリートメント成功例がありましたら教えていただきたいです。飼育環境は以下のとおりです。そもそも飼育は無理だろうという場合はそう言っていただけるとうれしいです。 ジャンボタライ120L フィルターはニューフラワーDXを使用 エアレーションは水心SSPP-2S 底には砂利を敷いてある。 水草はマツモ・アナカリス・カモンバを使用。 餌は咲ひかり育成用を使用 飼育生体 和金3匹(10cm1匹 7cm2匹) イエローコメット(7cm1匹) フナ5匹(10cm1匹 9cm1匹 7cm2匹 5cm匹) コイヘラ(10cm1匹)ヤリタナゴ(9cm1匹) メダカ3匹
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1436/1591)
ドジョウは比較的かいやすいですが、混泳は種類にも注意を… "ドジョウは丈夫なため、比較的飼育が容易な生き物です。冬越しも出来ます。水温や水質にも特に注意も必要ありませんので、飼育初心者にも適していると言えるでしょう。 ドジョウの種類によっては、大きいもので20cm程度に成長する個体もいる様で、水槽の大きさは、飼う個体に合うものを用意しましょう。" "ドジョウの飼い方で知っておきたい7つの事 ・成長したときの大きさを考慮しよう ・入手は捕獲か購入の2通りある ・水槽は蓋つきの広いものを ・カルキ抜きをわすれずに ・えさは沈殿性のものを選ぼう ・ほかのお魚と共生できる ・水かび病に注意" https://nekogazou.com/tag/%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%81%AE%E9%A3%BC%E3%81%84%E6%96%B9/ "初心者にも人気のドジョウ。 彼らはミナミヌマエビとも混泳のしやすい魚として、いろいろなコンテンツで紹介されています。" "そしてこのドジョウ、実はとても力がある魚なのです。 そして物怖じしない性格。 ミナミヌマエビは簡単に蹴散らされてしまいます。 後半で少し詳しく触れますが、ドジョウにも種類があり、中にはミナミヌマエビを餌として認識するものもいます。" http://xn--t8j243v7hpifc.com/2015/11/09/post-2147/ こちらも参考に! 「ドジョウ」「アドバイス」に関する質問と回答 http://sp.okwave.jp/search?word=%E3%83%89%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%A6%20%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9 良いアクアリウムを! 参考になれば幸いです。