- 締切済み
PDFファイルに文字・数字が表示がされません
PDFファイルを開こうとしたら、フォントがインストールされていませんと表示され文字・数字が表示されません。フォントのダウンロードをクリックしてダウンロード・インストールいたのですが、依然としてフォントのインストールがないということとインストールを促す表示がなされます。インストール後に再起動してプログラム一覧にも表示されているのですが、なぜか起動しません。確定申告書類の控えをプリントアウトしたいので困っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- USS-Enterprise
- ベストアンサー率46% (272/580)
>>インストール後に再起動してプログラム一覧にも表示されているのですが、なぜか起動しません。 >Extended AsianLanguage font pack for Adobe Reader それは文字通り「アジア系言語用の拡張フォントパック」なので、所謂UIを含んだ単独で起動できるような実行ファイルではありません。 日本を含むアジア(中華圏・ハングル・その他)で使用される言語用のフォントをパッケージにしたもので、インストールされている Adobe Reader のバージョンに応じてDC用・X用などがあります。 コントロールパネルのプログラムに表示されている一覧には、直接実行できる実行ファイル以外の「拡張機能部分」も含まれています。 この点は勘違いされていると思います。 ご質問では最初から”PDF”と言うことだったので、書面提出用に配布しているPDFファイルが開けないのだと認識していました。 >確定申告書類の控え 「控え」って、e-Taxの控えをPDFで印刷したかった と言う意味なのですね?「控え」という言葉には違和感を感じましたが、e-Taxとは無縁の者にはそこまでは読み取れませんでした。 >拡張子がxtxでなくてdataになっているので この辺の固有の処理のことについては私には判りません。生憎私はe-Taxをする立場ではありませんので、各処理の実行・確認ができません。e-Tax固有の処理・問い合わせであれば、ヘルプデスクに問い合わせた方が良いですね。 純粋にPDFファイルについての単純な予想としては、e-Taxのサーバー側が作成した申請の控えであるそのPDFファイルに、本来組み込むべきフォントデータが組み込まれていないのではないかとも思えます。なので ・昨年までは問題なかった(以前は組み込まれていたので問題なかった) ・PDFのリーダーとしては、ファイルにフォントが含まれていないので、「フォントをインストールしろ」となった ということなのではないかと…。だとすると益々ヘルプデスク向きの内容だと感じます。 現時点で可能な切り分けとしては、そのうまく表示できないというe-Tax控えのPDFファイルに、フォントデータが組み込まれているかどうかを確認することです。Adobe Reader XX でファイルのプロパティを見れば判ります。(プロパティのフォントTAB) 本来はどの環境でもPDFファイルだけで表示・印字できなければ困るはずなので、もしフォントが組み込まれていなければe-Taxのサーバー側の処理の不備。国税庁としては誰がどんな環境でも表示できなければまずいはずなので、「拡張フォントパック」をインストールすれば済むという話ではありません。(官公庁が作成・配布する申請書類等にはフォントデータを含めるのが普通、と言うか常識だと思います) もしフォントデータが組み込まれていれば、それを表示するユーザのパソコン側の問題と言うことになると思います。
- USS-Enterprise
- ベストアンサー率46% (272/580)
PDFファイルは、そのファイルを開いた機器にインストールされているフォントで作成するのが普通です。そうすることでPDFファイルのサイズを減らせるからです。 あまり一般的でないフォントの文書をPDF化したり、どんな機器でも「閲覧できない」という不具合を起こしたくない場合には、「フォントデータを組み込んだ形」でPDFファイルを作成することもできます。 >確定申告書類の控えを~ https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/02.htm 上記のサイトで確定申告関連書類として配布されている各種ファイルであれば、PDFファイルに既にフォントデータ(サブセット)が組み込まれています。ユーザ側でフォントの追加インストールなどは不要です。 問題のないPDFの閲覧ソフトと正常なパソコン環境さえあれば閲覧・印刷できるはずです。 >インストール後に再起動してプログラム一覧にも表示されているのですが、なぜか起動しません。 あるフォントを追加でインストールしても、フォントはプログラムではないので「プログラム一覧に表示される」ようなことはありません。何かを勘違いをしている/全く別のことを言っている、のどちらかだと思います。 あるプログラムが起動しないのであれば、最低でもあなたのPCの環境を書きましょう。環境が判らないとアドバイスのしようがありません。 ・OSの種類/バージョン ・「インストールした」という何かの名称(ソフト?フォント?) ・起動しないプログラムの名称(仮にOSがWindows10で標準設定のままであれば、PDFファイルに紐付けられたプログラムはMicrosoft Edgeです。これでも問題なく読めます。) ・開こうとしたPDFファイルの名称(配布されているものなら問題ないはず) もしかすると、いろいろ不具合が多いMicrosoft Edgeが起動できないということであれば、原因は全く違うところにあるかも。(フォントがないというのは「起動はできている」ことになるので解せませんが) パソコンの環境は1台1台皆違うのです。何れにしても最も基本的な情報が不足していますので追記して下さい。
補足
1.osはWindows10です 2.Extended AsianLanguage font pack for Adobe Reader 3.h28syotoku pdf 最初から説明しますと、申告書を「名前を付けて保存」ではなくて単に「保存」としたためにデータがダウンロードに保存されていました。拡張子がxtxでなくてdataになっているので国税ヘルプデスクからの指導で作成再開から閲覧できるとのことでしたが、申告書のPDFファイルにアクセスできませんでした。ADOBEのホームページからクリーンアップを実施したらPDFファイルは表示されるようになりましたが、Acrobat Readerから「このページを正しく表示するにはフォントパッケージのダウンロード・インストールが必要と表示がありましたので、そのとおり処理しました。私がお話ししているプログラムとはコントロールパネルのプログラム一覧に2.の表示がありますので正しくインストールされていると考えた次第です。私も72歳の老人ですので理解ができてない部分がありますが、毎年e-taxで納税しており、こんなことは初めてです。AcrobatReaderが1月22日に自動アップグレードされているのでその影響かなとも思っている次第です。申し訳ありません。
補足
Acrobat Reader DCのアプリケーションはJapaneseとなっており、開いたPDFファイルは言語日本語となっていますので、どうにも理解できません。データは送信済みで国税から受信済みのメッセージが送信されていますので、実害はないようですからあきらめました。