- ベストアンサー
電話応対について…
高校卒業してすぐに働き始めたのですが、最初の会社で電話応対について色々細かく言われたせいか、1年目くらいから電話に出ても会社の名前が言えない様になってしまいました… ただ「○○でございます。」と言うだけなのに、その”○○”の部分が出てこなくなってしまい、とても悩んでいました。 自分なりに考えて、会社の名前の前に「はい」と言ってみたり、一息おいてから言うようにしてみたりしたのですが、全く効果はなく、結局それを含め色々あって辞めてしまいました。 その後、転々としてきましたが、どの会社でも電話に出た時点で言葉がでなくなってしまい、出ても社名を言っている途中で必ず噛んでしまうのです… 常に誰かにチェックされている様な、そんな不安に駆られてしまうのです。 今の会社でも最初はスムーズだったのですが、最近またひっかかるようになってしまい、私なりに努力はしているのですが、どうすることもできません。 これって、精神的に病んでいるのでしょうか? 友達や家族に相談しても、解決するわけもなく、逆に余り考えないようにして出てみたりするのですが、やはり途中で引っかかってしまいます。 どうすれば良いのか解りません… もし、何か良い方法があれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
長年電話オペレーターをしている者です。 「精神的に病んでいる」なんてことはないですよ。 社名がはっきり言えないのはよくあります。 ただ皆気にしてないだけなんです。 社名を噛んでしまう理由ですが 1,言い慣れた言葉なので口がすべって早口になる 2,職場が静かすぎる為、チェックされている気になる 3,黙々と仕事している中、いきなり電話をとってしゃべるので口が回らない などが考えられます。 「はい」と言ってみたり、一息おいてから言うようにしてみたとのことですが、これは良い方法ですね。これで効果がないのなら以下の方法はいかがでしょうか。 a,社名をメモしておき、それを読む b,「あ、電話だ。出なくっちゃ」など独り言を言い、口がまわるようにしてから出る c,周囲の人との会話回数を少し増やす まずaですが、言い慣れた言葉と言うのはどんどん平坦になるます。抑揚がなくなるんですね。なので社名のどこにアクセントを置くのか、息継ぎはどこかを考え、それもメモしておきます。人にメモを見られても気にしないこと。 bはちょっと勇気が要りますね。咳払いの一つでもいいかも知れません。「おっとっと」でもなんでもいいです。 cです。コールセンターでは常に人がしゃべっている状態です。電話をしていなくても周りと談笑したり。とても賑やかなんです。一見無駄なおしゃべりですが実際には舌の動きを円滑にする働きがあると思います。 以上、参考になれば嬉しいです^^気楽にね!
その他の回答 (1)
自分もよくかんだりしますね。もしかすると、「これが普通」って思っている話すスピードが思ったよりも速くて、舌がついていけないとか。噛まない対策としては「(1)落ち着いて社名を言う」「(2)あごと舌を意識して言葉を出す」というのはどうでしょう。少しくらい遅くても、応対としてほとんど支障はないと思います。慣れてきたら元のスピードに戻してみてください。社名を忘れるなら、受話器を持つ手の反対の手にいつも社名を書いておいて、電話がきたら「手に書いた字を読む」といいと思います。もしくは名詞でも何でもいいので、社名が書いてあるものを常に携帯し、電話がきたらそれを読めばいいと思いますよ。社名忘れの対策は「社名が書いてあるものを、電話がかかってきたら読む」。周りの人が変な目で見るかもしれませんが、そういう時は「自分は忘れやすくって。すみません(^^;)!」なんて明るく言えば、「しょうがない奴だな~」って笑われる位ですむと思いますけどね。
お礼
早々に回答を頂いて、ありがとうございます。 私の他にも噛んでしまう人がいて、正直ちょっと安心しました(^^; 社名を忘れると言うことはないのですが、まず手…もしくは紙に社名を書いて”落ち着いて”言葉を発する。 明日から、早速実践してみたいと思います。 良いアドバイス、ありがとうございました!
お礼
さすが専門家の方ですね。 すごく参考になりました!! 回答を読みながら「なるほど~」と思わず独り言を言ってしまいました(^^; 読んだ後は、何だか少し吹っ切れたように感じます。 a.b.c.とも明日から早速実践してみたいと思います。 噛んでしまっても、精神的なものとは思わずに誰でもあることだと余り深く考えすぎずにやっていきたいと思います! 本当にありがとうございました☆