- ベストアンサー
同じブランドでも国によってイメージが違う訳
同じブランドでも国によってブランドイメージが全然違うのは何故なのでしょうか?欧米では安売りメーカーなのが日本では高級ブランドだったりしますよね。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
安売りメーカーが海外進出してその国で安売りで戦うのは難しいですよ。安売りメーカーは徹底的な合理化で競争相手よりも安い値段でも薄利が得られるようにするのに対し、国ごとに競合環境や値ごろ感、好みが違います。 一方でオリジナルの国では安売りと言うマイナスのイメージがあったとしても海外ではそのイメージが無い状態でスタートできるので、海外進出する以上はより高級なイメージにシフトするでしょう。 例外はマクドナルドなどごく僅かでしょう。マクドナルドは国ごとに高い安いの感覚は違うので、人々のブランドの受け止め方は違いますがオペレーションや価格は統制しているようで、だから世界経済の物価を比較する時にビッグマックの値段を使ったビッグマック指数なんて言うのもあるくらい。店員の質や店内の綺麗さはアメリカと日本で全然違いますけどね。 後、欧州車などは意図的に日本で特に高級路線を取っているように思います。例えばボルボなんてアメリカではそんなに高級ブランドではないですが、日本では高級。フォルクスワーゲンもアメリカよりも日本の方が高級車として売られていると思います。多分日本市場がそんなに大きく兄わりに日本車間での競争が激しく、高級なエリアに逃れざるをえないのでしょう。日本社も海外で内装を豪華にして高級ブランドすることはありますね。アメリカのLEXUS RXがもともとは日本のトヨタ・ハリアを高級化したものだったとか。 ユニクロも中国では高級ブランドですが、いくらユニクロがコスト効率が良くてもコストで中国のローカルにかなうはずが無い。 ラーメン屋では、アメリカで最初からやっていたところは日本と対して変わらない値段だったけれど、日本からニューヨークに進出した一風堂は高級化して和食として成功しました。
その他の回答 (1)
- Ghionea_329
- ベストアンサー率38% (108/282)
基本的に、輸入品は自ずと関税かかかるわけなので 外国産のもの=高級品 となる場合も多いのでしょう。 特に、日本は 特に”欧米品”に弱い(そういう歴史的背景がある) ので そういう現象もあると思います。 逆に、Hello Xitty(サ○リオ) 商品など、日本では百均で手に入る ような 安価なものでも、当地では(偽物の取り締まりが 厳しい国)特別のコーナーに陳列され、びっくりするほど 高値で売られていますよ。(まさか1$ショップでは売られて いません) 以前住んでいた東欧国では 外国車の関税が40%近くでしたので 日本車などは名ブランド中の名ブランドというイメージに なります。
お礼
日本製品の品質が上がってからは以前ほど欧米製品への信仰は減りつつありますね。それはさておき、欧米製品への信仰と関税の関係だというご意見ですね。
お礼
ドマーニをアキュラとして売ったりもしてたようですね。