- ベストアンサー
人を見下す癖を治すには?
- 人を見下す癖を治す方法について考えます。遅刻や行動力の違いによって他人を見下すことがありますが、自身のダメなところも認識しています。他人と比較せず、相手の長所や努力を尊重することが大切です。
- 悪い癖として人を見下すことがありますが、自身も完璧ではないことを認識しましょう。他人と比較するのではなく、相手の長所を見つけることや努力を尊重することが大切です。
- 他人を見下すことは悪い癖ですが、自身も完璧ではなく認識しています。人を尊重し、努力や長所を見つけることで、見下す癖を治すことができます。他人との比較ではなく、お互いを尊重しましょう。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
恐らく全体的にその人の人格否定をするのではなく、個別な事でそう思うのでしょうね。 でも、謙虚な気持ちを持つことは、人を見下すより、コミュニケーション能力においては強い武器となります。 なので、自分のダメなところを失くして完璧な人間になってから見下してください。 確かに、何も自分で知ろうとしないくせに軽率に話したり行動する人って、なぜそれをしないのかな?と思うのはよくわかります。 例えば料理が出来てから器を探す人。先に用意しておけよって思いますよね。お風呂から出てからバスタオルを探す人、入る時に準備しとけよって思いますよね。 理由は様々あれど、多種多様。克服できるまでは、人を見下してる場合じゃないぞ。 と、常に自分に言い聞かせておく位の謙虚さがあるといいかもれませんね。
その他の回答 (12)
いつでも何でもやってやる!こなしてやる! という自信を持っていれば良いんじゃないですか? あなたは体験したことがあるかどうか分かりませんが、一流企業の現場や政治家、財政界の集まる会合等、参加されたことがございますか? また、あらゆる外国語が飛び交うオフィス等・・・? 恐らく空間に入った途端に、偏差値60以上IQ100以上の会話が頭上を舞い異空間の世界に見えるはずです。 実は、仕切られているからそう感じるのです。 これが一旦外へ出ればどうでしょう。 例えば自動車の運転をしていると、取り敢えず対向車は免許を取得しているのだから法規に沿った運転をするはずだ! ところがどうでしょ!? 連日、報道される高齢者の人身事故。 学歴、富豪有無は関係ありません。 突然、理解不能な行動によって人を殺めてしまいます。 互いに悲惨な話ですよね。 其々が自信から過剰にスピードを上げて運転すれば万が一の損傷は必然的に大きくなります。 スピード規制というのは、ギリギリ走行可能速度ではf無く、最低の万人向けになっているのです。 だから、渋滞したりモタモタしていると批判的になるのです。 日頃、居心地の良い存在空間も似たようなところがあり、圧倒的に見下げれる人が多いからあなたがそこに居るだけで、それがイヤであれば、ワンステップ、クオリティーの高い空間に(環境)に行けば良いことです。 圧倒的にあなたよりも出来ない人がいるからあなたの存在価値がそこにあるのだと思って生活すればその悩みも楽になると思いますよ。 逆にあなたが「この人凄いなぁ」と思う人が現れたらあなたの存在価値が無いということですからねっ!?(苦笑)
お礼
回答ありがとうございます。 私もちょうど今のぬくぬくとした環境が嫌で 外へ飛び出して刺激を受けたいと感じていました!! 確かに、自分より上の人が集まる場へ行けば、 自分ってなんてふがいないんだって思えて 見下すことよりも向上心が芽生えてくる気がします。 まだまだ経験も浅いのでこれから高みを目指して人生経験積んでいけば 何か変われるかもしれないので頑張ってみます!!
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
No.2です。 >補足 >それはつまり、 >私にもダメなところがあるから >お互い様って思うのでしょうか? はい。そのとおりです。 それを前提にして、 お互いにアドバイスをしたり、貰ったりで高めあう意識を持てば 見下ろす…という意識そのものが無くなりますよね。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
No.2です。 >補足 >それはつまり、 >私にもダメなところがあるから >お互い様って思うのでしょうか? はい。そのとおりです。 それを前提にして、 お互いにアドバイスをしたり、貰ったりで高めあう意識を持てば 見下ろす…という意識そのものが無くなりますよね。
お礼
回答ありがとうございました。 頑張ります。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (134/497)
あっ、それと、たびたび追加してすみません、 他者を自分の延長線上で見る、のも人間の常です。自分だったらこうするのに。自分だったら気づくのに。自分だったら〇〇なのに、ってね。だけど、他者は自分ではないし、遺伝子も違うし、育った環境も違うし、いくら想像力を逞しくしても想像しきれない部分があるんですよね、ぜったいに。 他人の頭の中はわかりません。だけど、それをある程度は想像しないと社会生活はおくれません。だから、自分の頭の中を参考にして、他者の頭の中を想像するのです。それは仕方のないことです。ただ、前段でも申し上げたように、想像しきれない部分があることを意識することが謙虚さではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございました。 もっと人が今何を考えているのかを考えて 接してみます!!
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (134/497)
あっ、そうそう、自分に強く禁止していることを他人がやっているのを見た場合、激しく非難したくなる気持ちが生まれます。例えば、「人に偉そうにしてはいけない」という掟を持っている人は、ほんとうは偉そうにしたいのだけれど、その欲求を無意識に追いやって、『自分の中に偉そうにしたい気持ちはない』という顔を自分に対してしている人は、その無意識の欲求とバランスを取るかのように、偉そうにしている他人を批判的な目でにらみつけます。
- HeyXey
- ベストアンサー率26% (134/497)
この質問サイトで、何かと回答にケチをつけるアスペルガーっぽい人とやり取りしていて僕自身が気付いたことなんですが、「人はバランスを取ろうとする」生き物ではないか?という仮説です。つまり、回答が貶〔けな〕されれば貶し返したり、より上から目線で回答をしようとする自分を発見したのです。もちろん、あからさまにそのようなことはしません。だけど、そのような衝動に駆られる自分がいるのは確かなようです。『なぜ、このような衝動が生まれるのか?』と考えてみたとき、「バランスを保とうとしているのではないか」という考えが浮かんだのです。綱渡りや平均台の上でなくても、バランスを崩しているのに、その状態を立て直そうとしない人なんていないじゃないですか。それと同じです。 ひとを見下すことによってバランスを取ろうとしているのではありませんか?。 何と?。 自分の中にある“自己像”、あるいは“他者への期待”、とか。 人の世では、不都合な状況になったとき、解決策は大きく分けて「自分が変わる」か「他人が変わる」かです。ロシアとの領土問題もそうですよね。自分も変わるけど、お前も変わってくれよ!という程度の願望を持つのが普通ではないでしょうか。その、他人に変わることを望む気持ちの変形したのがあなたの場合の「見下し」ではないでしょうか。なんだか、身に覚えがあるのでそう考えるだけなのかもしれませんが。
自分を標準に人を見ない。
お礼
回答ありがとうございます。 それは、確かにそうですね!! 自分は平々凡々で人間の平均、くらいに思っているので、 その目線で見ていたかもしれません。 自分が必ずしも普通ではないと思って 生きていきます。
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
追記 あーそれと、人を見下す人は、どこか敬遠されるというか嫌われやすいので 結局のところ、損します。 人が集まってくるような人柄になったほうがいいと思います。 それに、人を見下したり、大きなことを言う人ほど、実際は大した人物では ありません。あなた様も、これから色々経験していけばわかると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 頑張ります。
- ayeaye(@heriotoro-pu)
- ベストアンサー率25% (212/836)
尊敬する人はいますか? 尊敬する人がいれば、あの人のようになりたい、あの人に近づきたいと 憧れますから、いつまでも、自分の心の中に、謙虚な気持ちを持つことができます。 自分の足りないところに気がつくことが出来れば、人のことを見下すような ことはしないですね。 習い事や勉強、スポーツ・・・・・良きライバルやお手本を探してください。 はっきり言って、人さまの遅刻や用意不足が目につくということは、あなたは 今のところ、何かに夢中になって、努力しているということはないのかも・・・。 ヒマなんですか? 目標はありますか? 人生は、自分のスケジュールで満たすもの。 人のことを見下していても、何も満たされませーん。
お礼
回答ありがとうございます。 あの人のようになりたいと思えるような人は 今はいないですね。。。 これからの人生で見つけられたらいいなぁ。 ちょうど、新年に際して やりたいことリスト100を書いていて、 目標ややりたいことたくさん見つけたので 他人と比較する暇がないくらい自分のことで忙しくしたいです。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
自分が損をしない限りそういう癖は直す必要がないのでは。
お礼
回答ありがとうございます。 私自身完璧主義なところがあって、 そんな黒い感情を持ってる自分が嫌だし、 プラスな気持ちで生きていきたいので。 それに、口には出さなくても 知らず知らずに少し態度に出てしまったりするかもしれないので。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 “謙虚な気持ち”は私の中にあまりない気がするので、 それを忘れないようにしたいですね!! 私もまだまだだって。 大切なことに気づかせてくれてありがとうございます。