- 締切済み
木製ベッドのギシギシきしむ音が気になるのですが…
木製ベッドのギシギシきしむ音が気になるのですが… ベッドの下にカーペットを敷いています。 しかし大きさが中途半端でベッドの4つの足のうち1つしかカーペットに接していません。 1つだけしか接していない事でギシギシきしむ理由になりますか? 厚さはいわゆる普通の固めの折れてなく丸まって売ってるタイプのカーペットです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
木製ベッドは何年程度使用されてますか。 使用素材が木材の場合だと、年数が経過すると次第に痩せが生じます。 痩せると言うのは水分を吸収したり排出する事を繰り返す事により、木が 縮んでしまう事を痩せると言います。 床は多少の誤差は生じますが、普通は真っ平らですから4つ足の長さが均 等であればきしむ事はありません。 考えられる事としては、痩せにより4つの足が均等の長さになっていない 事。足と本体の繋ぎ箇所のボルトが緩んでいる事。ボルトが使用されてい ない場合は木と木の間に隙間が出来てしまい、重量が掛かるときしみ音が するこれの何れかだろうと思います。 何処かグラグラしないか確認するしかありません。それを確認した後に再 び質問して下さい。今の段階では原因は分かりませんね。
ほとんど関係ないですね。 今設置している状態でベッドの接合部、 ヘッドボードとサイドフレーム、フットボードとサイドフレームの 取付ネジを少しだけ緩め(外してしまう必要はないです)、 本体をちょっとゆすって落ち着かせ、再度ネジを均等に締めていってみて ください。(木製ベッドなので、ヘッド・フット・サイドとパーツが ありますよね?) ネジで部品を締結するような商品は、どこか1か所からきっちり締め上げて いくと、反対部分がうまく噛み合わず”浮いてくる”ことがあります。 その”浮き”が本体の反りにつながることがありますのでうまく設置(接地) 出来ていないことがあります。脚の1本のみカーペットに乗っていても、 その「わずかに乗っている状態で」再締結してやれば、収まるはず・・です。
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 大概は、木製ベッドの木の接合部分から出ているものと思われます。 >1つだけしか接していない事でギシギシきしむ理由になりますか? 確かにベッドの足が水平に置かれていなかった事は、木製ベッドの接合部分のきしみを発生させる原因にはなったとは思います。 今更、ベッドの足をカーペットから外して水平にしても、きしみは無くなりません。
- 1356tailand
- ベストアンサー率66% (4/6)
こんにちは まず、本体単体で音が発生しているのか?それとも床との設置部分で音が発生しているのか? を確認された方がよいと思います。 そこで確認方法ですが、 例えば現在カーペットに接している1つの足のカーペットをずらして接していない状態でどうなるか? を確認し、それでも音が鳴るという事は1つだけしか接していない事で発生しているという理由にはなりません。 では次には面倒ですけれども4つすべてに何か厚手の物、例えばいらなくなった冬物の服をカットして挟むなどして試してみてはいかがでしょうか? それでも音が鳴るという事は本体単体で音が発生するという事になりますので解消はむつかしくなります。 接触面に何かを挟んでという事になりますが、どこから音が出ているかをこの場合も確認する必要があります。 誰かに乗って貰って探っていくと効率は良いかと思います。 これで解消できるかはわかりませんが、助けになればと思います。