- 締切済み
家庭環境へのコンプレックスについて。
はじめまして、ご閲覧ありがとうございます。 突然ですが、現在お付き合いさせていただいている方がいます。 先日相手方のお宅に初めてお邪魔して、挨拶をさせていただきました。 いますぐに結婚というわけではないのですが、ゆくゆくはお互い結婚も考えいます。 しかし結婚を考えた時に、自分の過去と生い立ちに自信が持てず、なかなか踏み出せない自分がいます。 私は、小さい頃から両親と暮らした記憶があまりなく、家庭というものがどういうものなのかわかりません。 幼い頃は両親が夜勤のある仕事で共働きということもあり、ほとんど家にはいませんでした。祖父母と同居していたため、その時はあまり寂しさを感じず育ててもらいました。 小学校の頃から両親が離婚はせず別居し、祖父母と3人で暮らしていました。 様々なスタイルの家庭があることは承知していますが、どうすることが一般的なのかもいまいちわかりません。 また、相手方のご両親は大変しっかりされている方で、羨ましくなるくらい愛情を注いでもらって育ったんだなあと思えるようなとっても素敵な彼です。ご両親にお会いした途端に、自分にとても自信がなくなりました。 母は現在うつ病を発症しており、将来のことを考えるもともと足に障害があるため、介護が必要になった際は大変になるのではないかという不安もあります。父は感情的になると手がつけられないような人でした。また、財産と呼べるような財産はほとんどございません。あまりにも自慢とはいえない自分の状況を振り返った時に悲しくなりました。それと同時に彼にもその負担を背負わせることを考えるとなかなか結婚には踏み出せません。きっと、彼は優しいのでそれでも。と言ってくださるのでしょうが、私の両親を彼や、彼のご家族に紹介するのは恥ずかしく思ってしまいます。 もし、彼のご両親の立場ならそんな人間を嫁としては迎え入れるのに抵抗があるでしょうか? 私の家庭環境や生い立ちがもし私が家庭を持った時に、子供や旦那に迷惑をかけてしまうでしょうか。 乱文長文、大変申し訳ございません。 どうかお力添えをお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
そりゃね…てのが正直な気持ちでしょう 何に帯してでもコンプレックスなど誰にでもあるでしょう 私にだってあるよ(^.^) どう受け止めて、受け入れてくれるかは相手次第だよ? 私には娘が居ます 私は彼女が幸せならば結婚相手は彼女の気持ちを尊重したい 結婚とは当事者同士だけでなく 家(家系)同士のもの、と言うけれど 結局は当事者同士の結び付きが最も重要な事なのでは? 死語になりつつある、財閥や華族て雲の上の人種でない限り、後は同じだよ(^.^)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
タレントの伊集院光さんているじゃないですか。彼はご両親も揃っているのですが、あまり良い家庭環境に育った様子ではないことを彼もラジオなんかでチラチラ口にするんですよね。親子兄弟の折り合いも悪いっぽいです。 一方、奥さんとそのご両親はかなり仲のいい家庭環境のようで、伊集院さんも義両親とはかなり仲が良くて、奥さんも含めた義両親との間ではほっこりエピソードなんかを楽しそうにラジオで喋っていたり、エッセイでもよくネタにしているんですよね。確か彼は婿養子になっていたような? 一説によると、婿入りしたせいもあって自分の家族とはもうほとんど疎遠になっているという話もありますね。 そういう人も、世の中にはいるのですよ。少なくとも伊集院さん自身にとっては、一緒にいると幸せになれる人たちと一緒にいられるのは幸せなことなんじゃないでしょうか。 家庭の事情って、いろいろあって他人には推し量れないことや綺麗事が通じないことも多いですよ。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
以前は、同じような身分の人と結婚するケースが 多かったので、気後れなどの影響が少なかったのですが、 御縁があって出会った白馬に乗った王子様のご家族に 関して、アナタ様に諸種の懸念があるのであれば、 白馬に乗った王子様の御母堂さまに直接、訊いて、 確認してみては如何でしょうか。 近未来に生まれてくる御子さん達に適切な躾や養育を行う 母親としての具体的なノウハウをアナタ様は知らないと 思われます。そうした事々での御姑さんやアチラの親戚筋の人々 との絡みで、懊悩するような日々の訪れが予測されますので、 総合的に熟考して、どうにも難しいのであれば彼との結婚は止めて、 昔風に云えば別の身分の合う玉の輿に乗れる機会を待つのも 生活の智慧ではないでしょうか。