- ベストアンサー
里帰り出産。実家でイライラ。。。
妊娠33週目です。先週の土曜日に実家に戻ってきました。 元々実家の両親が苦手で里帰り出産もしないつもりでしたが、 出産後はとにかく大変だと言う事を周りの人に聞いたりネットで見たりして里帰り出産する事にしました。 帰ってみると予想通りイライラする日々が続いています。 両親共小言が多く、命令が多く、私とは違った価値観を押し付ける。 これから2ヵ月半この家で耐えられる自信がありません。 今までそんなにイライラもなく平穏に過ごしてきたのに 既にこんなにイライラする毎日で精神的に参ります。 医師の診断書なしで飛行機に乗れるのはあと2週間。 里帰り先の産院にもまだ行っていません。 明日にでも荷物まとめて帰りたいです。 似たような経験の方いらっしゃいませんか? どうやって乗り切りました? 途中で帰ってしまった人いませんか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私は里帰りしませんでした。自分のペースの生活を変えたくなかったからです。 これは性格でしょうから、何でも自分でしたいって人には里帰りは向かないのでしょう。反対に何でも手伝ってもらって楽したいって人もいるでしょう。 私の周りにも里帰りしない人たくさんいますよ。 帰ってもいいのではないですか?
その他の回答 (13)
- takusaki
- ベストアンサー率28% (46/164)
私もtoyoeuさんと同じく、両親が苦手で里帰り出産はしないつもりでした。が、多胎妊娠で出産時期が主人の仕事(自営業)が忙しくなるピークと重なってしまったので、仕方なく里帰りしたんです。 うちの場合は小言もありますが、宗教を押し付けられて何かというと「神さま神さま」で、ホント嫌気がさしました。例えば、妊娠9ヶ月の頃「双子が男と女だったらいいな」と言うと「神さまにお願いしなさい」という具合に神さま抜きのまともな会話が出来ないんです。 生まれたら「五体満足で生まれて良かった。神様のおかげだから、今度子供を連れてお礼に行かないと・・・」 これは母乳が止まってしまった原因の1つだと自分では思っています。 子供の1ヶ月検診が済むまでは帰れなかったので、もう両親の言う事にイライラするのももう疲れてしまい、神さまが~という話をされても、「はいはい」と聞き流すというか、反論しない様にしてました。 もちろん平気ではなく、よく一人で嫌で泣いてました。 1ヶ月検診が終わったら、翌日には主人に迎えに来てもらいましたよ。(主人は私が両親が苦手だと知っていましたので、電話でグチを聞いてもらっていました) 自分の体験談になってしまい、toyoeuさんの悩みの解決には役に立てませんが、同じ様な気持ちだった人もいるんだなと知って、辛い時期を乗り越えてくれたらなと思います。
お礼
すぐの返答ありがとうございます。 うちの場合は父はとても頑固な教育者(校長)で世間体や 教育に関してものすごくうるさいです。 私も「はいはい」と流すつもりで帰ってきたけどできそうにないです。 主人も愚痴は聞いてくれるけど深夜まで仕事した後 これから毎日愚痴を言うのは申し訳ないです。 帰る方向性を考えています。
- myume
- ベストアンサー率25% (621/2470)
あなたとあなたのご実家が上手く行っていない原因を追求し、 お互いが努力して改善したら? と言うアドバイスは 今のあなたの精神状態では的外れに思います。 いらいらして妊娠後期を過ごし、いらいらして新生児を育てても 何も良い事はありません。 口うるさいご両親は 子育ての事にもあれこれ口を出して来るでしょう。 産後は体力を消耗するので、ゆっくりと過ごしてもらいたいですが、 このまま実家にいては、ストレスで心も体も壊れてしまいます。 この際思い切って(体調が許すなら!)自宅に帰ってもいいかも知れません。 その代わり、お金がかかりますよー! それから 旦那さんの全面的な協力が必要です。 産前は今まで通り、普通に家事が出来ます。 でも、産後は無理をすると 後々歯や髪が抜けたり、視力が悪くなったり 色々な弊害が生じます。 それを乗り越えるためには・・・ ・ 食事は総て店屋物か宅配弁当(業者さんを探してみてね。) ・ 旦那さん、自分、赤ちゃんの衣類を沢山揃えて(1週間分くらい) 旦那さんの仕事がお休みの時に まとめて洗ってもらう。 もし もっとお金に余裕があるなら、家政婦派遣会社に相談して、 1ヶ月くらい家政婦さんに通ってもらい、家事全般をお願いする。 でも、赤ちゃんの世話はあなた自身がしてあげてね。 さて、お金を取るか 自分の精神の安定を取るか。 旦那さんとよく話し合ってみてください。 しかしながら、これも私の個人的なアドバイスですから 沢山の経験者さんのご意見を頂いて、ご自分で納得出来る答えを出して下さいね! お幸せをお祈りします。
お礼
返答ありがとうございました。 反論の声ばかりだろうと思っていたので嬉しいです。 なんとか乗り切らなきゃいけないとばかり考えていました。 主人の平日の協力は無理ですが休みの日は頑張ってくれると思います。 お金かかっても精神の安定を取りたいです。
- nao8661
- ベストアンサー率22% (7/31)
はじめまして。 私も実家の両親が苦手で、結局里帰りしませんでした。 退院後、すぐに家事を全て自分ひとりでやりました。 その時はそれで大丈夫と思っていましたが、 月日がたって、もう少し自分の身体をいたわればよかった と、思っています。 もし、金銭面で可能なら、自宅でお手伝いの人を頼むのが一番良いと思います。 各市町村で、そういう手助けをしてくれる方を紹介してもらえると思います。 または、夫の実家に行くとか・・・これはこれで私の場合はストレスたまるので却下しました。 子供を生む前からうまくいかない両親と、 生んでからうまくやれるとは私は思いませんでした。 現に、時々遊びに来るとき、子育てに関するアドバイスや、小言にほとほと嫌気が差します。 産後はとにかく身体も心も穏やかに、赤ちゃんとのハネムーンを楽しめる環境にできるますように・・・ 私は次回はお手伝いの方、頼むつもりですー。
お礼
返答ありがとうございました。 産後の体の事が心配で実家にきてしまいましたが、 自分の心のことも考えるべきでした。 私のわがままなせいだと思っていましたが、 親に面倒みてもらうのが当然と言うわけではないですね。 お手伝いの方、市役所関係を調べてみます。
- 1
- 2
お礼
返答ありがとうございました。 自分の生活のペースはかなり崩れました。 何でも手伝って欲しくて帰ったわけじゃなく、帰らなきゃいけないと思って帰ったのが間違いだったみたいです。 主人の元へ帰ろうと思っています。