- 締切済み
出来る人を嫌う上司
悩みが出来ましたため…よろしくお願いいたします。 私…20代半ば男性 社会人 上司…課長クラス 30代男性 私は今の職場に転勤して1年半立ちます。 そこでの研修生で3ヶ月働いてた際の出来事です。 3ヶ月である程度言われたことをこなし、時間も割いてまで何度も聞いたり、質問してたりして覚えられるようになりました。 研修生3ヶ月過ぎた時のことです。 何かが気にくわないのか不明なのですが ちょっと上司がミスしてる(簡単な書類の計算ミス?)あったのを自分が見つけて注意してから態度変わってしまいました。 それからは仕事を教える素振りなく、他の人にも教えないようにと促していました。 それでも聞いたり、質問してミスると笑われる形になり、遊んでいます。 他の人には優しく自分には厳しく言います、特に仕事を教えてないことを教えただろって言うぐらいです。 現状、仕事を教えてくれないため、見て覚えるようにしてます。 どうしたら見て覚えるのか、そしてどうしたらいいのかアドバイスほしいため よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ankimomo
- ベストアンサー率0% (0/5)
注意の仕方がどうだったのかは気になりますけど、多少悪かったとしても大人げないと思います。 で、仕事を教えないとか他の人にも教えるなというとかってのでは仕事になんないですよね。 会社に損害与えています。録音するなりして証拠整えて上司の上に言うしかないのかなぁと思います。 ただし、言い分が通るかはわからないし上司が改めても居づらくなったりはするでしょうし、転職を視野に入れるというか転職覚悟で行動する必要があるんじゃないかと。
- ichizato
- ベストアンサー率17% (28/158)
具体的にどんなお仕事かわからないので すべて想像ですが 一般論として 出世の秘訣は、 1、上司に気に入られること 2、上司に従順であること 3、上司よりアホあること 1が最優先で2がその次です。 実務は、まあまあできていれば 問題ありません。 これって不変の原理だと思うのですが 3世代くらい繰り返すと恐ろしいことになります。 従順なのは、組織なのでいたし方ないとして アホがアホを選ぶのを繰り返すと ホントにびっくりするくらいアホな管理職が誕生 することがそこかしこに有ると思います。 実務ができないなんて理不尽ですが ひっくり返すのって結構難しいかもしれないです。 上司の上司もおそらく実務ができないので 実務ができないことがわからない ので、共感してもらえないと 思うわけです。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
1年以上もそこにいて、教えてもらえないと覚えられない そんな人が入って3ヶ月で、上司を注意したのですか? 出来る人とは自分の事ですかね 嫌われて当たり前の様な気がします。 転職しかないと思う
今の職場でずっとやっていかれるのか、 何年かして転職するのかどうか分かりませんけど、 先輩などの同僚のミスだけでなく、上司のミスにも きっちり指摘した方がいいですよ。 先輩とか上司って(あなたよりも)給料貰ってんですよね? だったらミスなんて絶対許せませんし、ミスして笑って誤魔化すなんて どのツラさげて部下や後輩に言い訳するんでしょう? ただ、、、ミスは人間だもの、どこかであり得ます。 その人への接し方、言い方さえ間違わなければ言うべきだと思います。 「あの人には逆らえないから言えない」なんて社風があったら将来潰れますよ。 上司にちょっとミスを注意(というか、そこを見つけて「それ間違ってますよ」程度に 言っただけでしょ?)しただけで、それで卑屈になり部下イジメとか、 なんて情けない・・・ケツの穴の小さい上司だと思いますわ。 若い社員に社会の厳しさを教える??とんだお門違いだと思います。 単にケツの穴、肝っ玉、人間の器が小さいだけです。 社会の厳しさって何でしょうね。少なくとも計算間違いしたまま書類が 社内を回ることじゃないですから。ミスしても誰かが発見し、真摯な姿勢で 正して、引き継ぐことなんじゃないでしょうかね。それをするのに残業して 遅くまで仕事をする。これが「社会の厳しさ」の一つだと思います。 上司はそんな人間だから、案外裸の王様なんじゃないですか? 他の人に「(あなたに)教えるな」なんて言っても、そんなのに従う 子羊のような社員ばかりじゃないでしょう?同僚に「教えてください」と言えば ちゃんと教えてくれると思いますよ。味方はちゃんといると思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
そりゃね、貴君だって学校を卒業したばかりの新入社員に仕事を教えたら些細なミスを発見され、「先輩、こんなこともできないって大したこともないッスね」なんていわれたら、このクソ生意気な若造に社会人の厳しさってやつをたっぷり教えてやらんといかんと思うのではないでしょうかね。 「来たばかりの研修生の分際で、偉い人にわかったような口を利いて相手のプライドを傷つけたらこういう目に遭う」という教訓ですね。 どうするもこうするも、生意気な態度をしてすいませんでしたという顔をして真面目にコツコツと頑張るしかないですね。今はお灸をすえられている状態です。お灸をすえられている人にどうしたらいいですかと聞かれたら、火が消えるまで耐えなさいとしかいえんですわね。
- sakes1026
- ベストアンサー率60% (3/5)
こんにちは。 読ませていただきました。 少し言葉がきついですが、結局は自分が可愛いのだと思います。 あなたにとってその会社でやるべきことがあるのなら、上司だろうが社長だろうがちゃんと喧嘩すべきです。 ※いい意味で、です。 その会社でなくても良いなら、環境を変えても良いと思いますが、どこへ行っても変わらないと思います。上司は選べないので。 頑張りましょうよ。 真摯に仕事に取り組んでいる人が損をみることなんて間違ってます。 応援してます。 でも、状況を変えるのも変えないのも、あなただと思います。 質問に対する直接的な答えではないかもしれませんが、本質はここだと思います。 最後に、僕も20半ばです。僕らには上司の顔をみて仕事するより他に、すべきことがあるはずです。 誰のために働いてるのか、しっかり志を持って取り組めば、誰が相手でも自分が納得ができる姿勢で仕事できるはずです。
お礼
返答遅くなりました。 読んでて、上司は変えられないので自分の環境変えるしかないと思いました。 上司の顔見ながら仕事するのは息苦しいので それよりも自分にとってやるべきことを頑張って行きたいと思います。 ありがとうございました。